表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/102

⭕ 漫画の話 *ネタバレ有り


 毎週月曜日、本屋に貢いでいる阿呆ボンでっす★


 前回の【 漫画とアニメの話 】の投稿から、1ヵ月くらい経ったでしょうか?


 購入した約1ヵ月分の漫画を紹介したいと思います。


 今回も完結した漫画が数冊あり、寂しく思いますが──、減った分だけ買う漫画が増えてしまうのは不思議ですね。


 金銭的には辛いけど、出逢ってしまうのですから “ 致し方無い ” と諦め、コレクションを増やしています。


 小説も買いました。


 購入した小説,漫画を紹介をします。


小説版

 【 転生厨師の彩食記 ~ 異世界おそうざい食堂へようこそ! ~ 2巻・上 】

 【 営繕かるかや怪異譚 参 】

 【 心霊保健室の怪異解体 】


コミックス

 【 捨てられ公爵夫人は平穏な生活をお望みのようです 1巻 】新刊

 【 宮廷魔導師、追放される ~ 無能だと追い出された最巧の魔導師は、部下を引き連れて冒険者クランを始めるようです ~ 1巻 】新刊

 【 彼女はジャンヌ・クローン、伯爵家の降霊術師 2巻 】

 【 異世界女王と転生デザイナー 2巻 】

 【 虐待されていた商家の令嬢は聖女の力を手に入れ、無自覚に容赦なく逆襲する 3巻 】

 【 悪女皇后の専属侍女 3巻 】

 【 落ちこぼれ退魔師は異世界帰りで最強となる 3巻 】

 【 魔法使いの婚約者 ~ Eternally Yours ~ 4巻 】

 【 出来るメイド様 4巻 】

 【 悪役令嬢レベル99 ~ 私は裏ボスですが魔王ではありません ~ 5巻 】

 【 悪役令嬢(仮)の奮闘 ~ 異世界転生に気づいたので婚約破棄して魂の番を探します ~ 5巻 】

 【 植物病理学は昨日の君を願う 6巻 】

 【 継母だけど娘が可愛すぎる 6巻 】

 【 今世は当主になります 6巻 】

 【 歴史に残る悪役令嬢になるぞ ~ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! ~ 6巻 】

 【 悪役令嬢は今日も華麗に暗躍する ~ 追放後も推しのために悪党として支援します! ~ 6巻 】完結

 【 ある継母のメルヘン 8巻 】

 【 公爵婦人の50のお茶レシピ 9巻 】

 【 悪役のエンディングは死のみ 9巻 】

 【 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 10巻 】

 【 後宮香姫物語 10巻 】

 【 異伝・絵本草子 半妖の夜叉姫 10巻 】完結

 【 とんでもスキルで異世界放浪メシ 11巻 】

 【 もふもふと異世界でスローライフを目指します! 14巻 】

 【 動物人間 1 ~ 3巻 】

 【 ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない ~ 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける ~ 2 ~ 5巻 】完結


 約1ヵ月で34冊も買ったとは恐ろしいな……。



 購入した小説と漫画に関して、個人的な感想を書きたいと思います。

 内容の感想では有りませんので、あしからず。


── 小説版の感想 ──


【 転生厨師の彩食記 ~ 異世界おそうざい食堂へようこそ! ~ 】

 表紙のイラストを担当されているのが、藤小豆さんなので買いました。

 まだ読んでません。

 読む日は来るのかな??


【 営繕かるかや怪異譚 】

 言わずと知れた【 十二国記 】で有名な小野不由美さんの作品。

 1巻と2巻を持っているので3巻も買った流れです。

 試しに読んだのですが、1巻の途中で止まっています。

 【 十二国記シリーズ 】と【 魔性の子 】は完読が出来たのに……。

 思った程ファンタジー感が足りなくて(?)読めないのか??

 ホラーにファンタジー感を求めて読んじゃ駄目ですよね?

 でもね、痛いファンタジー脳だから仕方無いと開き直って、これからもホラーにファンタジーを期待したいと思います。

 この【 営繕かるかや怪異譚 】は分厚い本でも出ているみたいです。

 物色していた時に発見したんですけど、高くて買うの断念しました……。

 でも……来週、棚を覗いて売れていなかったら買おうと思っています。

 読まねぇのにな!


【 心霊保健室の怪異解体 】

 表紙のイラストがTHORES柴本さんだから即買いしました。

 これは珍しく読みました。

 表紙の力ですかね?

 帯には「 1編を15分で楽しめる 」と書かれていますが、私は読むペースが遅いので多分30分は掛かってると思います。

 じっくり読みたいですから、仕方無いですね。

 13編と区切られているので長編作品が苦手な私には嬉しいです。

 まだ7話までしか読めていません。

 帯には「 サクッと読めてゾクゾク解決! 」とも書かれています。

 “ ゾクゾク解決 ” は「 嘘やんな 」と思いました。

 じぃ~~んと来る話も有りますし、クスッと笑える内容が多いので。

 不思議を残して取り敢えず解決するんですが、其処が好きだったりします。

 表紙のイラストがTHORES柴本さんで良かったと思いました。

 THORES柴本さんのイラストじゃなかったら手に取る事すら無かったでしょうし、目にも止まらなかったでしょうから。

 この作品と出逢えて良かったと思います。



── コミックスの感想 ──


【 捨てられ公爵夫人は平穏な生活をお望みのようです 】

 表紙のイラストが気になって買いました。

 いつものパターンです。

 帯の後ろで中身の絵が見れるので嬉しいです。

 表紙が良くても中身の絵が「 う~ん 」と思った漫画は買わない事にしました。

 表紙詐欺って意外と精神的ダメージが大きいんです。

 続きが気になるので買います。


【 宮廷魔導師、追放される ~ 無能だと追い出された最巧の魔導師は、部下を引き連れて冒険者クランを始めるようです ~ 】

 コイツは狡い表紙詐欺です。

 表紙のイラストを「 好きだな 」と思ったので買いました。

 表紙の主人公の顔が罪深いですよ!!

 純情な私はコロッと騙されましたぁ!!

 表紙に描かれてる2人の女の子も可愛いしな──、ちくしょう!!

 帯の後ろに載ってる原作小説のイラスト、漫画より好きかも知れません。

 買いませんけどね。

 2巻は買わない予定ですけど、表紙次第かな……という感じです。

 表紙に期待し過ぎてワクワクしながら中身を捲って読んだんですけど、中身の絵は無理でした。

 ご免なさい。


【 彼女はジャンヌ・クローン、伯爵家の降霊術師 】

 表紙のイラストが気に入って買いました。

 同じ失敗を繰り返し、全く学ばない奴です。

 “ 降霊術師 ” って響きが魅力的なんですよね。

 中身の絵はアレですけど、好きな範囲です。

 原作小説のイラストも好みかも知れません。

 買いませんけどね?


【 異世界女王と転生デザイナー 】

 楽しみにしていた2巻です。

 【 めちゃコミック 】にて無料で、かなり先まで読めました。

 カラーなんですけど、他のカラー漫画と違うんですよね……。

 色が鮮やかじゃないっていうか、薄いっていうか──。

 印刷機の問題??

 カラーなのに、くすんでるのが残念です。

 ペラペラと捲って読めるのは嬉しいんですけど、稀にブレてたり、ぼやけてたりするんですよねぇ……。

 ケチって印刷してるんすか??

 中身のカラーも表紙みたいに綺麗だったら申し分ないんですけどね。

 「 他のカラー漫画の中身を見て比較してみろやぁ!! 」と思うくらいカラーの出来に不満が有ります。

 内容が好きな作品だから、余計にムカつくわぁ……。


【 虐待されていた商家の令嬢は聖女の力を手に入れ、無自覚に容赦なく逆襲する 】

 ファルネさん推しです。

 ファルネさんを見る為だけに買ってる。

 どうやらファルネさんと「 さよなら 」しなくて済むらしいので、ホッとしています。

 ファルネさんが4巻で復活してくれるのを期待しています。

 元気になったファルネさんを見たいし、優しさを振り撒いてほしい。

 動物も聖女に選ばれるって発想は凄いと思った。

 聖女 = 人間って普通に思っていたから、目から鱗ぉ~~。

 狼さん,熊さん,精霊さんに守られる主人公とかファンタジー♥️

 リーゼちゃんは成長しなくて良いと思います。

 小さいリーゼちゃんとファルネさんの掛け合いが好きなんで。

 成長しても可愛いと思いますけどね。

 リーゼちゃんとファルネさんには夫婦になってほしいなぁ……と思います。

 神官の結婚は御法度だったりするのかな??


【 悪女皇后の専属侍女 】

 【 めちゃコミック 】にて無料で読んでる作品。

 買うのを止めようかと考えている。


【 落ちこぼれ退魔師は異世界帰りで最強となる 】

 発売を楽しみにしていた作品。

 PS【 ON零 ~ 復活 ~ 】の所為おかげで “ 退魔師 ” が好きになったので買い続けています。

 色々と参考に出来るかな~~と思って読んでいますが、読み終わったら内容を忘れてしまうので、書いている作品に何も活かせないという……。

 スポスポと忘れていく自分の頭が悲しい……。


【 魔法使いの婚約者 ~ Eternally Yours ~ 】

 長いお付き合いになる漫画です。

 表紙のイラストが以下省略──。

 新婚旅行先で最愛の夫が子供にっ!!

 5巻の内容が今から楽しみで仕方無い。


【 出来るメイド様 】

 【 ピッコマ 】にて無料で読んでいました。

 今は読めないので漫画を買っています。

 カラー漫画です。

 【 異世界女王と転生デザイナー 】のカラーは、【 出来るメイド様 】のカラーの出来を見習ってほしいと思う。


【 悪役令嬢レベル99 ~ 私は裏ボスですが魔王ではありません ~ 】

 毎回、続きを楽しみにしている漫画です。

 アニメは漫画と違う内容で終わりましたけど、割りと好きでした。

 漫画のイラスト好きです。

 帯の中に原作小説のイラストが描かれてますけど、白黒なので判断が難しいけど、何と無く無理そうな気がする。

 私はコミックスで作品を楽しみたいと思います。

 最終巻まで、のこみさんでお願いします。

 【 地味姫と黒猫の円満な婚約破棄 】みたいに交代させないでほしい。

 7巻を買って「 絵が変わった?? 描いてる人、変わっちゃったの!? 」ってパターンは辛いんですよぉ~~。

 素朴な絵に惹かれて買って、好きになったのに……。

 原作小説のイラストが良過ぎるらしいから、ギャップが有り過ぎて不評だったのか、酷評だったのかは知らないけど──。

 ショックだったから8巻からは買ってない。

 7巻も売ろうと思ってる。

 1巻 ~ 6巻は大事に残しとくよ。


【 悪役令嬢(仮)の奮闘 ~ 異世界転生に気づいたので婚約破棄して魂の番を探します ~ 】

 梶山ミカさんの絵が好きで買ってます。

 出会いは【 LaLa 】だったか【 花とゆめ 】だったか忘れちゃった。

 掛け持ちで作品を描くのって大変だと思うけど、応援しています。


【 植物病理学は昨日の君を願う 】

 表紙のイラストが以下省略──。

 小難しい内容が詰まっている作品なので、オツムの弱い私にはチンプンカンプンですが、絵が好きなので読めます。  

 植物に興味の無い人間だけど、最終巻まで買い続けたい作品。

 考えさせられる事が多い気がする。

 小難しいのに完読を出来るのは、叶木レンリ先生の所為おかげだからねっ!!


【 継母だけど娘が可愛すぎる 】

 【 ピッコマ 】にて無料で読んでいました。

 今は読めないので漫画を買っています。

 カラー漫画です。

 封は開けていませんから、どんな感じのカラーなのかは分かりません。 

 イラストが好きだから漫画も買っています。

 何処まで話が進んでいるのかも不明。

 初めからになっちゃうけど【 めちゃコミック 】で読めないかなぁ……。


【 今世は当主になります 】

 【 ピッコマ 】にて無料で読んでいました。

 今は読めないので漫画を買っています。

 カラー漫画です。

 封は開けていませんから、どんな感じのカラーなのかは分かりません。 

 何処まで話が進んでいるのかも不明。

 いつかは封を切って読みたいと思う。

 第一章が完結らしいので、7巻からは第二章か……。


【 歴史に残る悪役令嬢になるぞ ~ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! ~ 】

 表紙のイラストが以下省略──。

 アニメ化してたよね。

 見てましたよ、アニメ。

 断然、漫画派です。

 原作小説のイラストは悪くないと思うけど、漫画のイラストの方が好ましい。

 アニメは原作小説より漫画のイラストに寄せてたのかな??

 原作小説8巻の表紙の人物が誰なのか分からないよ……。

 女の子は主人公ですか??

 王族に見初められる為に、ライオンに挑む主人公!!

 7巻が待ち遠しくて、今からワクワク気味です。

 くぅ~~~~っ、早く読みたいよぉ!!

 でもでも、第30話の冒頭で登場した弱ったライオンさんだよね??

 登場した新キャラ兄弟との関わりや絡みも気になるぅ~~。


【 悪役令嬢は今日も華麗に暗躍する ~ 追放後も推しのために悪党として支援します! ~ 】

 表紙のイラストが以下省略──。

 6巻で完結とか残念過ぎるんですけどぉ~~。

 せめて10巻まで頑張ってほしかった。

 原作小説が完結しているから??

 読んでてニヤニヤしちゃうくらい楽しくて面白い作品だった。

 「 浅くて広い私はヲオタクに入らないんだな 」と読んでいて安心を得られました。

 って言うか、オタクとヲタクの違いって何なの??

 ヲタクの方が、色々と極めてる変態並みにヤバめなファンって事??


【 ある継母のメルヘン 】

 【 ピッコマ 】とか関係無く、「 カラーだぁ! ちょっと買ってみようかな~~ 」という軽い気持ちで買ってしまった漫画なので、ちゃんと読んでいます。

 カラー漫画です。

 左から捲って読むヤツなので、最初は読み難かったです。

 今でも慣れない。

 日本で販売するんだから、右から捲って読めるようにしてほしかったと思う。

 取り敢えず、色々とゴチャゴチャしている。

 これは読んだ人にか分からないんじゃないかな?

 思わない人も居ると思うけど……。

 KADOKAWAさんよぅ、何故、右読みにしてくれなかったの??

 左読みにする契約でもしてたの??


【 公爵婦人の50のお茶レシピ 】

 【 ピッコマ 】にて無料で読んでいました。

 今は読めないので漫画を買っています。

 カラー漫画です。

 封は開けていませんから、どんな感じのカラーなのかは分かりません。 

 イラストが好きだから漫画も買っています。

 KADOKAWAぁぁぁぁあああああああっ!!!!

 此方はと右読みにしてるじゃないかぁ!!

 何で【 ある継母のメルヘン 】は左読みなのよぉ!!

 9巻からで良いから、右読みに直してほしいんですけどぉ!!


【 悪役のエンディングは死のみ 】

 【 ピッコマ 】にて無料で読んでいました。

 今は読めないので漫画を買っています。

 カラー漫画です。

 封は開けていませんから、どんな感じのカラーなのかは分かりません。 

 イラストが好きだから漫画も買っています。

 此方も左読みだった……。

 もう諦めるしかないねぇ……。

 ノベル版のイラストは無理です。

 漫画のイラストが素敵なので、それが救いだとすら思う。


【 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 】

 表紙のイラストが以下省略──。

 アニメも見ていました。

 主人公のレインは好きですが、仲間が女の子ばかりなので胸焼けしっぱなしです。

 可愛いのが救い。

 ニーナちゃんが私の癒しです。

 ニーナちゃんの耳が好きです♥️

 狐さんなのがポイント高いです。

 原作小説のイラストも可愛いけど、好みじゃない。

 女性よりも男性の方が好みそうなイラストなのかな??


【 後宮香姫物語 】

 表紙のイラストが以下省略──。

 橘ミズキさんの絵が好きで買っている漫画。

 実は敵だった木蓮さんが未だに気になっています。

 主人公には木蓮さんとほしかったけど、年齢的にも無理が有るのかな~~。

 翡翠姫が元気ないから、元気になって笑顔を見せてほしい……。

 主人公の活躍に期待している。


【 異伝・絵本草子 半妖の夜叉姫 】

 表紙のイラストが以下省略──。

 堂々の完結。

 もっと長くても良かったのにぃ~~~~!!

 椎名高志さんの描く夜叉姫をもっと読みたかったよぉ~~~~!!

 次回作は何だろう。

 もう雑誌で連載しているのかな??

 美神さんの妹が主人公になって活躍する “ 新・GSゴーストスイーパー ” 的なモノは読めないのかな……。

 先ずはウルトラマンの漫画をAmazonで探して買わないとだ。

 それだけ持ってないんだもん!

 【 MA 】がアニメ化するらしいですね。

 なんで高橋留美子さんの作品は、全部アニメ化させるんだろうね。


【 とんでもスキルで異世界放浪メシ 】

 表紙のイラストが以下省略──。

 またまたアニメ化するみたいたけど、テレ東って映らないから見れないのよぉ~~。

 BS11とかで見れる様にしてほしい。

 【 めちゃコミック 】にてスイちゃんが主役の無料漫画を読み始めました。

 スイちゃんが可愛いから漫画を買っちゃおうかと思ってます。

 10巻くらい出てるんだっけ?

 欲しいけど、金銭的に辛いぃ~~~~。


【 もふもふと異世界でスローライフを目指します! 】

 表紙のイラストが以下省略──。

 「 もう14巻なんだぁ~~ 」と染々してしまう。

 20巻とか行きそうじゃないですか?

 個人的に若かりし頃のオーストが好きです。

 若返ってくれたら嬉しいんですけど、無理ですよねぇ……。

 エルフに若返る能力ちからなんて無いですよねぇ~~。


【 動物人間 】

 3巻の白熊さんですけど、エプロンじゃ無かったです。

 エプロンに見えたなんて、記憶力がヤバくてショックぅ~~。

 内容もショックぅ~~。

 想像していたのと違ったwwwww。

 2話のネロが1話で食べられた人間の生まれ変わりだと判明した時なんて、「 どういうこっちゃ 」とハテナが飛びまくりました。

 動物人間が人間の女を犯すシーンが有るから、両親には見せられねぇ……。

 こんな漫画を笑って読んでるなんて知られたら、多分…色々と心配されちゃうかも知んない。

 半裸の女が天井から吊るされてて、牛人間に乳を吸われるシーンとかも有るし、心が “ 病んでる ” って思われるのも嫌だから、友達にも言えねぇよ……。

 第14話でチカの家族になった6体が鹿野郎に殺されたシーンは悲しかった。

 チカちゃん、存分に殺っちゃってください──ってな感じで4巻の発売が待ち遠しいです。


【 ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない ~ 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける ~ 】

 1巻は買っていたんです。

 16日に5巻が発売されていたんですね。

 2巻 ~ 4巻が発売されていた事に気付かなかったよ……。

  ってな訳で、在庫を調べてもらい、5巻と共に2巻 ~ 4巻も一緒に買いました。

 どんなのか気になって試しに買って読んだんですけど、エロシーンがまさかの満載でした。

 個人的に思ったのは、主人公の愛弟子のケツが上手く描けてないんじゃないかと気になった所存です。

 丸みの有る女のしりとは違うんで、仕方無いとは思うんですけど──。

 絵の描けない私が言う資格は微塵も無いんですがね、どうしても男のケツの描き方がね……。

 愛弟子の過去編が読めるのは嬉しかったです。

 どういう経緯で拗らせて変態に変貌したのかも分かりましたし。

 この作品は、一途過ぎる男も怖いんだなぁ~~と教えてくれましたよ。

 原作小説のイラストは好みです。

 個人的には、これも身内には見せられない漫画ですかね。 

 漫画のイラストも好きですよ。

 だから、2巻 ~ 5巻を買ったんです。

 売らないつもりで持ってます。


 取り敢えず、小説と漫画の感想は、こんな感じでしょうか。


 今回は長かったです。


 6時半 ~ 9時半,10時 ~ 13時──約5時間半も掛かってしまいました。



 因みに今回は、【 遊☆戯☆王 ARCアークファイブ BOCAL BEST!! 】を聴きながら書きました。


 第1期ED曲以外の11曲が好きです。


 私的には【 遊☆戯☆王 】で、ハズレが1曲だけって珍しいと思います。


 私の好みに合わないだけなんで、悪い歌ではないんですけど…………【 One Step 】だけ、女性が歌っているんですよね。


 だから気に入らないのかな??


 暇潰しに覗いてくださり、此処まで読んでくださった読者さん、有り難う御座います。


 お疲れ様でした。






それでは、Byサーです。

◎ 【 悪女皇后の専属侍女 3巻 】と【 出来るメイド様 4巻 】が前回の投稿と被っていました。

  感想、書いてました。

  本来なら消すんですが、残しておこうと思います。

  前回の投稿内容の確認を怠った結果ですからね★


◎ 訂正しました。

  長いお付きあいになる ─→ 長いお付き合いになる

  好きなんで読めます。─→ 好きなので読めます。

  日本で販売すんだから、─→ 日本で販売するんだから、

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ