⭕ ダイの大冒険
ゲームコーナーには、【 ダイの大冒険 クロスブレイド 】という100円で遊べるマシーンがあります。
今は何かのイベント中なのか──、当たりが出ると、透明のパックカードみたいなのを渡す事になっています。
当たりなんて、そうそう出るモノではないんですよね、本来はね!!
なのですが──、昨日の親子連れ( 父親と中学生かな? )は、4回も当たりを出しやがりました!!
然も、父親は1万円を100円に両替したいとか。
どんだけ100円カードに注ぎ込むつもりだよ!!
貴重な1万円を100円ゲームに使うなんて勿体無い!!
店側からすれば、有り難い事ですよ。
でもねぇ…………個人的には勿体無いと思います。
もっと他に使い道あるでしょうに。
1万円だよ?
ちゃんと使い道、考えて!!
有効活用して!
きっと、昨日の親子連れにしてみれば、1万円如きははした金なのかも知れませんね?
羨ましい……没落しやがれ!!
当たりが出ると、ゲームが一旦ストップするので、お客様にカードをお渡ししたら、マシーンの鍵を開けて、テストボタンを押して、ゲームを再開させる面倒な手順がある訳です。
これを4回もする羽目になりました。
1階と2階の往復を4回もしました!!
私は常に1階で作業をしているで、2階の衣料レジから電話が掛かって来るわけです。
「 当たりが出たので来てください 」って呼ばれる訳ですよ。
──で、距離があるので走って2階へ向かい、当たりを出されたお客様の対応をするんです。
同じ人に4回もですよっ!!
おかしいでしょ!
異常ですよ!
4回も連続して当たりが出る筈ないんですよ!!
マシーン、壊れちゃったの?!
3回目の当たりが出た時に、「 1万円を両替したい 」と言われましたが──、9万円分の100円玉が尽きてしまい、急遽、両替をしに行かなければいけないイレギュラーまで発生しました。
面倒くせぇ!!
千円札の束を持って、事務所へ行き、計数をして両替の手続きをしている間に──、電話が掛かって来ました。
4度目の「 当たりが出たので来てください 」ですよ。
両替中の途中で、お客様の元へ向かいましたよ。
衣料売り場の店員は4人も居るのに、電話を掛けて来るだけで、知らん顔を決め込んでくれているので、声を掛けて手順を覚えてもらいました。
両替中にまた「 当たりが~ 」と呼ばれたら困りますからね……。
直ぐ事務所へ走って、100円に両替し終わり、両替機の元へ走りました。
もうね、ウンザリでしたよ。
当たりが出続ける度に衣料から呼ばれて、同じお客様に同じ対応を繰り返さないといけないのか……と。
お客様の持ち金が無くなるまで付き合わされるのかと……。
あと何回、1階と2階を何往復しないといけないのかと……。
考えるだけで、ゾッとしてました。
でも──、天は私を助けてくれました!!
店側としては良くないんですけどね、私は「 当たりが出ました 」から解放されました!!
カードが切れたんです。
【 超3弾 コレクション2 】だったかな??
カードが切れると旧カードを補充して再稼働させるのですが、箱はあっても中身が入ってなかった!!
店側からすれば、カード切れは死活問題ですよ。
貴重な売り上げがストップするわけですからね。
今回は補充する為の旧カードも無かった事で、お客様は残念そうに帰られました。
4回目も当たりを出しといて──って思いましたけど、個人的には解放されて「 やれやれ… 」って思いました。
はい、ダメダメな店員です。
補充するカードがあったら、親子連れは未だ続けていたのか──、旧カードに変わるから止めて帰ったのか──、今にして思えば分かりません。
何はともあれ、中断していた本来の作業に戻る事が出来たので、ホッとしました。
出勤予定だった学生バイトさんが急遽休む事になったので、広告商品の補充を済ませたら、定番商品も出さないといけなくなり──、作業が増えてしまったので、私的には助かりました。
電話の電源を切りたいぐらいですよ!!
結局、解放されたのが18時過ぎだったので、退勤予定の20時迄しか出せませんでしたけど……。
更に退勤予定の20時手前に他店から「 客注を受けた商品が廃盤で……。●●●店にあるのを移動してください 」と電話が掛かって来たときは、終わりがけでイラッとしました。
商品の移動要望なんてのは御互い様なので、明日の人に引き継ぎしときましたけど、引き継ぎ作業が面倒でタイムカードをスキャンする時間がギリギリでしたよ……。
1分残業やサービス残業が禁止の会社なんで、オーバーすると始末書を書かされるんです。
時間内にスキャンするように気を付けないといけないんですよ。
始末書は免れました!
当たりばかりを出していた親子連れのお客様ですが──、子供さんがスマホを手にしてゲームをしていたみたいなので、もしかしたら当たりの出し方の動画でも配信されてるんですかね?
普通にゲームをしても当たりなんて、そうそう連続して出る事はないので、可能性はありますよね?
ダイの大冒険のカードも転売すると小遣い稼ぎが出きるんでしょうか?
当たりを沢山出すと何か良い事でもあるんでしょうか??
興味ないから分からん……。
仮に当たりの出し方を紹介しているサイトとか動画を見ながらゲームをしても罪には問われる事はありませんよ。
あまり同じ人が当たりを出し過ぎると、【 ダイの大冒険 】で遊ぶ為に態々お店に足を運んで来てくれる他の子供さん達の楽しみを奪う事になってしまうので、出来る限り “ 連続して当たりを出す ” のは自重はしていただきたい。
お客様同士で揉められても困りますからね!
それでは、Byサーです。




