表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/144

16、アイドルを探して

「インスピリッツにも、来てないって」


 顔を見せるなり、瞳は沈痛な顔で告げた。

 パッチワーク・シーカーズ事務所。いるのは俺と紡、そして瞳の三人だけだ。

 インタビューの仕事が終わった次の日、柑奈は消えてしまった。

 どこにいるのか、誰にも知らせないまま。


「あいつ……なにやってんだよ。もうすぐ、避難所も締め切るってのに」


 不安そうに紡がつぶやく。

 文城やしおりちゃんには、このことは報告していない。消息を聞かれた場合は、ラジオ局の仕事に出ているという形にしてある。

 とはいえ、ごまかすのも、もう限界だ。


「孝人、やっぱり、わたしたちだけじゃ無理だよ」

「……そうだな。でも、どうする?」

「乙女さんにも、言ったほうがいいんじゃないか?」

「それは……」


 ギルドメンバーの安否は、長である乙女さんにも知らせる必要がある。

 それでも、避難所での仕事で忙しい彼女に、何もわかりませんという状況だけ伝えるのは、負担を増やすだけだ。


「せめて、何か手掛かりでもあればなあ」

「おい、孝人!」


 事務所の扉を無遠慮に開けて、柚木が顔を出す。その後ろで、杖を突いたシェパードの模造人モックレイスが、軽く頭を下げていた。


「お疲れ様です。身勝手で申し訳ありませんが、うちのギルドマスターを引き取りに来ました。そろそろ肉獄――」

「北斗!」


 瞳は勢い込んで、自分の参謀に頭を下げた。


「助けてほしいの! おねがいっ!」



 事務所の椅子に座り、俺たちの話を聞いた北斗は、手にした杖で床を突きながら、思考をまとめ始めた。


「神崎さんが行方不明になり、音信不通のまま一日が経過。メンテナンスに立ち寄ったわけでもなく、どこかで仕事をしているわけでもない、と」

「楽山さんも連絡つかないって言ってた。正直、ヒントがなさ過ぎてお手上げだ」

「彼女の足取りが消えた場所は?」


 シェパードの顔は、冴え冴えとした冷静さに引き締まっている。この前の、絶望顔のかけらも見えない。


「カンタービレのカラオケボックスだよ。それ以降、あいつの姿も見てない」

「思いだせる限りで構わないので、あなた方が神崎さんを、最後に見たときのことを教えてください」


 そんなこと、言われてもなあ。


「俺が最後に見たのは、みんなに毛布掛けてる姿だったな……あ、沼津さんと一緒に、片付けしてたみたいだから、あのヒトに聞くほうがいいかも!」

「……わたし、夜中にトイレ行くのに起きたけど、その時は多分、いた気がする」

「そうなん? オレが起きたときは、もういなかったな。明け方ぐらい?」


 俺たちの証言を聞くと、北斗は立ち上がる。

 それから、なすべきことを告げた。


「瞳、これから尾上さんのところへ行って、神崎さんの失踪を報告してくれ」

「そんなことしていいの!?」

「一日以上経っている、おそらく何らかの事件だろう。心当たりを聞いてきてくれ。合流はカンタービレで」

「わかった!」


 口をはさむ間もなく、赤いネコが姿を消す。

 仲たがいしても、いざという時の信頼感は消えてないってことなんだろう。


「勝手をして申し訳ない、ですが」

「いや、これは俺のほうが後手に回り過ぎた。悪いけど、力を貸してくれ」

「わかりました。行きましょう」


 体のハンデも感じさせない素早さで、北斗が先を行く。

 それにしても、どうして柑奈はいなくなったんだ。

 あの時、あいつは確実に喜んでいたはずだ。いや、もしかすると、巧妙にそう見せていただけかもしれない。

 とはいえ、あいつの性格からして、文句や意見があるなら言っていたはず。

 

「まさか、誘拐、なのか?」


 大通りからは、だいぶ人影が少なくなっている。店も入り口に板を打ち付けたりして、やってくる崩落への備えをしていた。


「可能性はあります」

「あの柑奈だぜ? あいつがおとなしく、誘拐されるかあ?」


 紡の疑問に、北斗は生真面目に回答を返す。


魔機人パペッティアといえど、攻略法はあります。それに、神崎さんは本体に問題を抱えている」

「隙を突かれたら、可能性はあるってことか。でも、あいつを襲う理由は?」

犯行の理由(ホワイダニット)なんて、犯人に聞くべきでしょう。まずは」


 すでに見慣れた四階建てのビルを見上げ、シェパードは冷徹に告げた。


「現場の検証からです」



 すでに閉店していたカンタービレには、店長代理の沼津さんが残っていた。

 店の片付けや補修もほとんど終わっているようで、連絡係として待機しているということらしい。


「なるほど。神崎さんが……」

「多分、最後にあいつと話したの、沼津さんだと思うんです。なにか妙なところとかありましたか?」


 ヒツジの模造人モックレイスは、当時のことを思い出しながら、証言してくれた。


「たしか、久しぶりに歌って、アイドルとしての過去を思い出した、という話をされていましたね。次に作る楽曲に、私も参加しないか、とも」

「向こうでは、プロのバイオリニストさんだったんですよね」

「ええ。片付けを手伝っていただいた後、そのまま別れました。あとは、朝方にゴミ出しをしていただけると」


 彼の言葉を受けて、俺は腕組みしつつ状況を整理する。

 瞳と紡の証言も合わせれば、


 1、柑奈は俺たちが休んだ後も起きて片付けを手伝っていた。

 2、朝方にゴミ出しをすることを約束していた。

 3、一番早く起きた紡が見たときはすでにいなかった。


「もし、誘拐されたんだとすれば、早朝ってことか」

「そうですね。しかも、彼女自身はアイドル活動の再開を希望していたと考えられます。つまり、自発的な感情で行方不明になるとは、考えにくい」


 しかし、そうなると朝方いきなり柑奈を襲撃し、さらって行ってるってことになる。

 あいつが抵抗できなかったのなら、相当の手練れか、弱みでも握って――。


「北斗!」


 全身からうっすら煙を漂わせ、赤ネコが受付に飛び込んでくる。その表情を見てシェパードは、何かを悟ったような顔で頷いた。


「犯人の情報が、手に入ったんだな」

「え……? あ、うん。乙女さんは、心当たり、って言ってたけど」

「詳しい話を頼む」


 すでに用意してあった水を差しだす北斗と、飲み干しつつ息をつく瞳。

 ほんとにこの二人、絶妙にかみ合ってる感があるなあ。


「もう二年も経ってるし、死んでるんじゃないかって! それでも、そんなことをするヒト、一人しか思いつかないって! Pの館にも話を――」

「名前と、種族と、神崎さんとの関係を、順に頼む」

「えっと、名前は阿部藜あべあかざ、種族は魔機人パペッティア……柑奈との、関係は」


 言い淀み、表情を陰らせた瞳は、触るのも嫌だというように告げた。


「柑奈の、ストーカー。しかも、向こうで、柑奈を、殺した相手、なんだって」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
今回も面白かったです。 なんというか……想定を越えていました。 そんな馬鹿げた人間の馬鹿げた理由とは……。 逆に納得だとも言えます。 警戒するにも、道理が必要です。 ある意味……馬鹿げているから…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ