表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/144

3、合同攻略(後編)

「全員フリーバトル! 行ける敵からガンガン落としてって!」


 ウィザードが出現するなり、赤毛のネコが指示を放つ。

 Aチームの様子を眺め、緋縅ひおどし鎧のクマは壁際に下がった。


「じゃ、セオリー通りにいきましょうかねっ! 九蘭くらん!」

「了解!」


 軽やかな動きで、ウィザードたちの中央を突っ切る二人。それぞれのターゲットが高速で動く者に集中し、連続で魔法を叩きつける。


「確認しました。岩と電撃を優先排除します」

「では、それがしも!」


 巨大な戦闘槌を握ったウシが突進し、無数の魔法弾や炎を浴びていく。

 それでもまったく動きが衰えないのは、単なる耐久力が高い、ってだけじゃない。

 彼の鎧に仕掛けられたものを指し示し、しおりちゃんが解説を付けてくれる。


「スクリューチャージ式の結晶防具。内蔵した結晶に加圧し、その威力を一定に保って放出。バリアのように使うものですね」

「あれ、ものすごく高い上に重いんだよなあ。カッコいいからオレも使いたいんだけど」


 戦場に出た三つのターゲットに、散漫になる攻撃。

 その全てを確認して、大弓を引き絞った海老原さんが叫ぶ。


「まずは二体、いただきます!」


 一射、流れるように放たれた攻撃で、岩を操る杖が砕かれる。

 二射、弓弦を握る右手の薬指と小指に保持した矢を 素早くつがえて、雷の杖を砕く。

 さらに三射目。高く解き放たれた大きめの鏃が、天井近くで炸裂してウィザードの高度を押し下げる。


「こっちは省エネで一体ね!」


 ネコの身体能力を生かして、高く飛び上がった伊倉さんが、スピンしつつ二刀で杖を切り裂く。


『空からの圧を強化します。こちらも一体』


 重そうな甲冑が、冗談のように伊倉さんの上を越えてジャンプし、右腕を射出する。チェーン付きのロケットパンチがさらに一本の杖を砕く。

 援護射撃と、上空に舞い上がる二体の敵対者。

 それを避けるべく地面に降りてきたウィザード連中を、


「殿の御前ごぜん、敵の首級を上げてこそ、武士の本懐!」


 振りかぶった巨大な戦闘槌が、唐突に光を噴射しながら加速、その回転に巻き込まれ、三本もの杖が叩き壊された。


「ちょっと徹さん、張り切りすぎだってば!」


 最後に残った一体が、逃げつつ炎を吐き出す。

 その全てを、久野木さんの拳が、流星のような輝く軌跡を描いて切り払い、杖とウィザードの本体もろとも破壊していた。

 戦闘開始から十分と経っていない。

 実力を見るつもりが、その片鱗さえ分からないままに、終わっていた。


「……ホント、うますぎて参考にならないってのは、このことだよなぁ」

「戸張さんのでっかいハンマー、なんか変な動きしてたよなー、あれなに?」

「それがしの得物は、スクリューとバレットの併用型。いわゆる『ダブルアクション』と申すものにて。値段も整備もかかりますが、威力は折り紙付きにございますれば」


 なるほど。結晶の『反応』を加速に利用して、打撃力の方はスクリューで張ったフィールドに任せてるのか。

 感想戦に入ろうとした俺たちを、壁から離れた大川さんが押し止める。

 それから、埋め込まれた結晶を指さした。


「海老原よ、あれらを撃て。あとは我と、瞳に任せよ」

「マスター?」

「クライアントの依頼は絶対だよ。それに、このままじゃわたしも、いいとこなしだし」


 いつかの闘技場で見た、瞳の闘志に溢れた顔に、雌ライオンの模造人モックレイスは苦笑して矢をつがえる。

 その後ろで大川さんが、いていた太刀を、ずらりと抜き放つ。


「八つ目を射たところで、下がります。ご武運を」

「よかろう」


 止まっている的とはいえ、海老原さんは一射ごとに結晶を砕いていく。

 そう言えばこのヒト、ここに来るまで一発も外してなくないか!?

 その弓を引く姿勢はとてもきれいで、視線の先にある結晶に、吸い寄せられるように矢が向かっていく。

 そして、部屋の中央に、それが姿を現す。

 八本の杖に八本の腕、八つの顔。

 異形のマスターウィザードが、正対した瞳と大川さんを見つめた。


「まずはわたしから!」


 大剣を肩口に構え、赤い姿が虚空を跳ぶ。

 距離も時間も無視して、瞬間移動する彼女のギフテッド。その恩恵さえ、異形になったウィザードにとっては無意味に等しい。

 だが、


「ブラステッド・ファーストストライク!」


 それまで、鉄に似た光沢だった巨大な結晶剣が、銀色に輝く。

 叩きつける一撃に強烈な爆発が起こって、マスターウィザードの体が吹き飛んだ。

 追いすがる瞳が、連続でシフトしながら、輝く剣を叩きつける。


「ウィザードが、魔法撃つ暇もないなんて……」

「あのまま、倒しちゃう、のかな?」

「そんなうまい話、あるわけないだろ」


 伊倉さんの指摘に答えるように、ウィザードの杖の一本が、唐突に破裂する。

 辺りに無数の岩が吐き出され、シフトで避けた瞳と、目の前に迫る巨大質量を避けよう共もしない大川さんの姿。


「せぇええいっ!」


 一閃。

 気合と共に振り下ろした一刀が、岩を割り砕いて、地面に亀裂を刻み込む。

 そして、切っ先を背中に向けて、腰だめに構えると、ニヤリと笑った。


「合わせよ! 一撃で仕留める!」

「了解! ブラステッド・セカンドイグニッション!」


 空高く飛翔した瞳の姿が、二重にブレる。

 掲げた大剣が、真紅の光と共に大きく刃を伸ばし、


「ぶった斬れ、『スカーレット・レイザー』!」


 振り下ろした剣から光の刃が飛び、ウィザードの腕を切り飛ばす。

 それでも、もがくように体を震わせ、八つの顔の奥で、禍々しい光が収束していく。


「『散るをいとふ、世にも人にもさきがけて』」


 身構えた、クマが吟じる、一首の句。

 太刀に宿るは、白き輝き。

 前かがみ、構えた両腕が背中に回り、切っ先が張りつめ、


「『散るこそ花と 吹く小夜嵐さよあらし』!」


 振り抜く、剛の一撃。

 それは津波のような光の怒涛となり、ウィザードの胴体を、上下に両断。

 どころか、背後の壁に、横一文字の爪痕をくっきりと刻み込んでいた。


「……ん、な」


 開いた口が塞がらない。

 確かに、ある程度の実力差はあると思っていた。チュートリアルの塔であくせくする連中と、獄層に踏み込むパーティとは違いがあるとも。

 でも、でも、でも!


「なんじゃあそりゃあああああ!?」

「あー、小倉さん、気持ちは分かっけど、落ち着きなって」

「いやだって! おかしいでしょあれぇ!?」


 苦笑する伊倉さんに、礼儀も忘れて突っ込む。

 レベルどころか前提が違うじゃん!?

 こっちがコマンド式RPGでちまちまやってるとしたら、あっちは必殺ゲージ付きのアクションRPGじゃん!?


完全結晶フローレス鍛造兵装・ウェポン、あるいは単にフローレス。それが、お二方の力の源です」


 なぜか嬉しそうに、海老原さんが解説を挟んでくれる。


「晶獄層の奥深くより掘り出し、あるいは莫大な対価を支払ってPの館より購入する、純度99.99%の結晶。それら二種類以上を鍛造して合成、武器の形にしたもの」

「そんな高純度な結晶、扱えるんですか? 爆発しちゃうんじゃ……」

「インスピリッツの研究の賜物だそうですよ。そうして生み出された武器から力を引き出すことで、あの一撃が可能となるのです」


 マジかよ。なんだその、漫画みたいな展開。

 こっちが必死こいてちまちま武器性能上げてるところへ、そんな飛び道具があるとか聞いてねえぞ。


「ちなみに、その完全結晶って、俺らでも力が引き出せますかね?」

「ヒトによるなあ。俺の『ネコノツメ』も一応、フローレスだけど、狙って出せたためしがねえし」


 二本の曲刀を、くるくると弄ぶ伊倉さん。それは石英のよう鈍い輝きで、二人の使っていた武器にどことなく似ていた。


「完全結晶の武器自体、あらゆるエネミーに効果を発揮します。ある種の『毒』になるそうで。瞳さんたちの力は、おまけのようなものとお考え下さい」

「お菓子のおまけが本体みたいな話っすね」


 要するに、上位の連中は完全結晶による武器が、デフォルトの装備になるわけだ。

 戸張さんや武藤さんは違うみたいだけど、独自の性能を特化させている。

 これが、トップクラスの実力の、一端か。

 衝撃の事実を思ってげんなりする俺と違い、紡は興味津々で、瞳や大川さんの装備に食いついている。


「いいよなあ、完全結晶武器! オレも欲しかったんだけど、高すぎてスクリューチャージのしか買えなかったし」

「あれ、紡の『バレット』じゃないんだ?」

「リロードすんのめんどくさくてさ。それに、エンチャントっぽくてこっちのが好き!」

「我が配下となれば、望むものを下賜するも、やぶさかではないぞ?」


 白いオオカミの模造人は、眉間にしわを寄せた後、二ッと笑った。


「そういうのは、自分でゲットしてこそでしょ!」

「善きかな。それでこそよ」


 あー、やっぱ俺に足りないのは、紡みたいなポジティブさなんだろうな。

 できないことを落ち込むより、やれる今を楽しむっていうか。


「それじゃ、トレジャーの分配しよっか」


 ギルドマスターらしく、赤ネコの模造人が宣言する。

 そういえば、さっきマスターウィザードを倒しちゃったけど、手に入るトレジャーは裏バージョンになるのか?

 瞳は箱の中から十連プラチケと、見たこともない何かを取り出した。


「十階の裏トレジャーは『フォースフィールド』、魔法をはじめとする特殊な攻撃を、一回弾く指輪です。ここだけは、表のトレジャーと同時に手に入るようですね」


 しおりちゃんから貰ったダンジョンのデータは、一部に抜けがあったっけ。本人の調査や聞き込みがもとになってるから、こうして現地で確認する必要があるわけだ。


「では、我はその指輪を所望するが、それでよいな?」

「今回の依頼は『崩落に向けての肩慣らし』と『フォースフィールドの入手』だからね。残りはチケット一枚づつを全員に、ってことで」

「いや、俺たちは見学に来ただけで、大したことはなにも……」

「いいのいいの。わたし、孝人たちと一緒に冒険したかったから誘ったんだし!」


 少し迷った後、俺は礼を言ってそれを受け取り、他のみんなもならう。

 向こうでもよくあったことだ。

 どんなに世間が、契約や金だけで割り切る、ドライな個人主義を称揚しようとも、最後にものを言うのは『リアルの交友関係』だ。

 とはいえ、こっちだって大川さんや瞳にすり寄って、うまい汁をすすろうとしたわけじゃない。

 仕事はドライに誠実に、かつ敬意をもって接した結果だ。


「……まあ、きっかけは俺のやらかしってのが、なんとも恥ずかしいんだけど」

「どしたの? なにか気になる?」

「今後は実力付けて、対等な形で参加出来たらいいなって」

「案ずるには及ばぬ」


 上機嫌なお殿様は、太刀の穢れを懐紙でぬぐい取りつつ告げた。


「此度の獄層崩落、我ら一丸となって事に当たる。目覚ましき槍働き、期待しておるぞ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
更新分まで拝読させていただきました。 とても面白かったです。 詩句を吟じてるのは……精神統一のためなのか、キーワードなのかなど気になることもありつつ……続きを楽しみに待たせていただこうと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ