表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

世界の真相を知るために

2030年8月2日、今日も干枯らびるような夏の猛暑が続いていた。

「夏休みなのに、することひとつもねえなぁ」

俺が住んでいる場所は都心からとても離れた遊ぶ場所が何もないド田舎だ。

「暇すぎるし山にでも登ってこようかなぁ」

ターコイズブルーのリュックにスポーツドリンクとスマホを入れて玄関に向かった。「母さん、俺ちょっと山に行ってくる」

「暗くなる前に帰ってきなさいよ」

「もう俺、小学生じゃないんだから言われなくても分かってる」「じゃあ、行ってきます。」俺は足早に山へとむかった。

「はぁ、はぁもう疲れた歩けねぇ」

そして山の中腹あたりまで辿り着いた。

「なんだこれ?」銀色のさびついた大きな扉を見つけた。かなり重そうな重厚な扉だ。

「試しに開けてみるか」

「全然開かねぇ、俺体力には自信あるのに」

思いっきり引っ張るとやっと扉が開いた。扉から眩い光が溢れ出て、俺はその扉に吸い込まれた。

「うわぁぁー、助けてぇー」情けない声が出てしまった。目を覚ますととてつもなく透き通った海の中だった。まるで昔見たアニメの海の色のようだ。

「ごぼごぼ」(何で、海中に!俺、泳げないんですけどぉー。やべぇ俺このまま死んでしまうのか?ああ、もう息ができない)意識がそこで途切れてしまった。

「君、大丈夫」

「ねぇ、目を覚まして」

可愛らしい女性の声が聞こえる。(誰の声だ?)その瞬間俺の意識が完全に戻ってきた。

「ここはどこだ?」

「うわぁ、びっくりしたぁ。意識戻ったんだ。ここは神風町」

少女が答えてくれた。

「どこ?聞いたことないんだけど」

俺はのちに理解することになる。この世界の秘密を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ