働き方改革
「最近、働き方改革って言葉をよく聞くよな」
「うん、そうだな。よし、勉強しようか?」
「もしさ、日本昔ばなしに出てくる施設に働き方改革があったら、どうなると思う?」
「そんなことにならないから、考える必要ないな。さあて、勉強しようか!」
「例えば、竜宮城とか」
「竜宮城を施設って言うな。だから、勉強しろってば!」
「昨日、勉強もせずに考えてきました。こんな竜宮城は働き方改革だ」
「バカなの?」
「24時間営業が廃止された」
「営業って言うなよ。ていうか、わざわざフリップ持ってきたのか! やけに大荷物だと思ったら!」
「コンプライアンス委員会が設立された」
「やめろ、フリップはやめろ! 他の人にも見られる」
「カメがいじめられなくなった」
「聞いてる!? なあ、おい!」
「分煙化された」
「はなから誰が吸うんだよ!」
「こんな感じなんだけど、どう思う?」
「どうって……お前バカだろとしか」
「じゃあ次は、こんな鬼ヶ島は働き方改革だ。のフリップを作るわ」
「もういい、有名な日本昔ばなしは数えるほどしかないから、さっさと有名どころを作って勉強しろよ」
「これが終わったら、次はグリム童話にいくから」
「他の国に口出しすんじゃねー!」