表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/38

第二十章 小さな影

 自宅マンションの玄関を出たとき、急に目の奥が熱くなった。

 誰かが、こちらをうかがっている。

 そんな気配がする。

 テロリストたちに、エーテル・ストライクのめんが割れて、俺が標的にされているのも不思議じゃない。

 そうならば、たびたび遊びに来るコトミの身が心配になってくる。なんとしても相手を仕留め、正体を明かさなければならない。

 

 俺は誘うように駆け出した。相手は、野生の犬さながらに追跡を始めた。

 

 道路の下を横断する地下道に入った。

 古ぼけた蛍光灯の頼りない明かりのみで、人影はない。

 敵が攻撃をしかける絶好の場を用意した。

 

「!」

 背後から小さな影が現れ、素早い動きで、俺の腰のシグ・ザウアーハンドガンを目がけて蹴りを入れてきた。

 とっさに交わすも、相手は連続して俺の胴体に回し蹴りをかました。

 銃を手にする余裕はない。

 俺は両腕をクロスさせて、その蹴りを受け止めた。

 衝撃の度合いから、相手はかなり軽いとわかった。

 子供なのか?

 ただ、姿を見せずに追跡する技能があるし、ただものでないはずだ。


 小さな影の足を払おうとすると、相手は飛び上がり、そのまま俺の頭をめがけて蹴りを入れようとする。


「!」

 この動きに見覚えがあった。

 俺も相手の立場ならそう動く。

 無意識に、自然に体が覚えている。

 俺は少年特別専攻科で習った近接格闘の要領で、くりだされた蹴りを脇で抱えて封じ、相手が仰向けになるように床に押し倒した。


「えへへ。格闘じゃ、睦月にゃかなわない」

 透きとおった、聞き覚えのある声がした。

 相手は、特専で同期の少女の真木アオイだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ