表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/126

最高の誕生日 7

今日で小説家になろう投稿4周年でした!

今後とも琴子をよろしくお願いします。



 新たな爆弾を落とされたことで、私は手の上に飛び乗ってきたハニワちゃんをうっかり落としそうになった。本当に待ってほしい。


 エヴァンはそんな冗談を言う人ではないし、きっと事実なのだろう。驚きと動揺で変な汗が止まらなくなる。


 悪女のグレースとエヴァンが良い雰囲気だったという話だって、聞いたことがない。


「ちょ、ちょっと待って、本当? いつ、どうして?」

「内緒です。ただ全く深い意味はないのでご安心を」


 エヴァンは人差し指を唇にあてて綺麗に微笑むと「身支度をするんでしょう? メイドを呼んで来ますね」と言って部屋を出て行く。


 その場に残された私は呆然としながらも、ひとまず忘れようと心に決めたのだった。



 ◇◇◇



 そんなこんなであっという間に公爵領での日々は過ぎ、王都へ帰宅することとなった。


 帰宅時も当然のようにゼイン様と二人きりで、馬車に揺られる。


 昨夜のことを反省し罪悪感でいっぱいだったものの、一方のゼイン様はとても機嫌が良さそうだった。


「とても楽しくて、あっという間でした。本当にありがとうございます」

「こちらこそ。また君と一緒に来られたら嬉しい」

「はい、ぜひ」


 まだ見ることができていない場所もたくさんあるし、何度だって行きたいと思えた場所もあった。


 今度は一緒にセンツベリー侯爵領へ行く約束もして、胸が弾んだ。


「……きれい」


 手元へ視線を落とすと、窓越しに差し込む陽の光を受け、手首のブレスレットがきらきらと眩く輝いている。


 宝石について詳しくないけれど、特別なダイヤモンドであろうことは分かった。


「それを付けていれば、君が俺以外の男に声を掛けられることはないだろうな。命知らずの人間だけは別だが」


 どうやらこのブレスレットは、男性避けの効果がすさまじいようだった。


 過去、グレースが遊んでいた男性から絡まれることもあったため、私としてもありがたい。


「ふふ」

「どうして笑っているんだ?」

「以前はゼイン様って、全く私に興味がないと思っていたので」


 カジノでランハートと事後を装った際、笑顔で何も言わなかったゼイン様に対して私は「全く好かれていない」と思っていた。今となっては懐かしい思い出だ。


 その時のことを話すと、頬杖をついたゼイン様は「ああ」と片側の口角を上げた。


「今はもう浮気のフリだとしても許してやれないだろうから、気をつけてくれ」

「本当に浮気なんてしたら大変ですね」


 ゼイン様は笑顔のまま、冗談めいた口調で話すものだから、私も軽い調子でふざけて言ってみたのだけれど。


「ああ、俺も人殺しにはなりたくないんだ」

「…………」


 太陽よりもダイヤモンドよりも眩しい笑みを浮かべたゼイン様に対して「冗談ですよね」なんて笑い飛ばせる勇気はなかった。


 そんな私の顎を指先で軽く持ち上げると、ゼイン様は綺麗に微笑んでみせる。


「俺が君の最初で最後の男だよ」

「…………っ」

「いずれ全てもらうつもりだから、覚悟してくれ」


 様々なドキドキでいっぱいの私はもう、こくこくと必死に頷くことしかできなかった。



エヴァンとグレースのキス事件の詳細は3/15発売の書籍3巻末書き下ろしに描かれています。


挿絵(By みてみん)


また、ゼインのブレスレットの効果についてはアニメイトさまの特典SSで描かれているのでなにとぞ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 溺愛甘甘ごちそうさまでした♡♡♡
[良い点] 4周年おめでとうございます!!いつも素敵な作品をありがとうございます!他の作品ももちろん好きですが、いまは、グレースとゼイン様にどハマりしてます。今回グレースの過去(恋愛の)が分かって、ゼ…
[一言] 小説家になろう投稿4周年おめでとうございます! 楽しくてきゅんもあって元気になれるお話をありがとうございます。 何度読み返しても心が潤います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ