表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

452/550

439話「シリーズ交代と不穏な噂」



 商業ギルドを後にしたその足で、俺は冒険者ギルドへとやってきた。前回の二の舞にならないよう注意しつつ、受付カウンターを目指す。



「いらっしゃいませ。本日はどういった御用でしょうか?」


「おすすめの宿を紹介してほしい」



 とりあえず、いつものアレの確認がてら同時進行で宿のアレも確認しておくため、受付をしていた女性職員から聞き出す。特に秘密していることでもないので、女性はすんなりと教えてくれる。



「それですと【ルルイーダの酒場】がおすすめとなっております」


「……重ねてきたか」


「はい?」


「いや、こっちの話だ。ところで、あんたの名前は?」



 宿のアレが確認できたところで冒険者ギルドのアレを探っていくため、まずは目の前の女性職員の名前を聞いていく。



「私は、この冒険者ギルドで職員をしておりますジャシーといいます」


「ジャシーか。(そんなキャラド〇クエにいたか? いや待て、もしかすると……)」


「あの、私の名が何か?」


「ちなみに、ビッグスとウェッジという名前に心当たりは?」


「ありません。あ、ですがうちのギルドにバッグスとイェッジという名前の職員ならおりま――」


「そ、そうか(やはり、フ〇イファンシリーズになってやがる。ジャシーがいるということは、七作目か?)」



 ここでまさかの別タイトルの国民的RPGが登場する。やはりこの世界はどこか俺のいた世界のなにかを参照している気がしてならない。



 これ以上人の名前を聞いていると怪しまれるため、紹介された宿に行ってみるとジャシーに告げると、足早に冒険者ギルドを後にする。意外にも紹介してもらった宿はギルドからそれほど離れてはおらず、とりあえずチェックインだけ済ませておいた。



 時刻的に夕方に近い時間帯であるため、今日はあまり無理はせず早めに活動を終えることにする。



 翌日、朝支度を手早く終わらせ、街へと繰り出す。このゲッシュトルテも、元々は一国の主要都市というだけあってその規模はかなり大きい。他の都市からの物流も盛んに行われており、ラガンドール区内でも一、二を争うほど栄えている都市だ。



 尤も、ここもアルカディア皇国の侵攻の余波を受けているようで、アロス大陸の都市と比べると治安があまり良いとは言えないらしく、先ほどもスリを行った犯人が衛兵に連行されていく姿があった。



 ひとまずは観光がてらアルカディア本国の情報収集を行うべく、俺は市場へと顔を出す。市場もかなりの規模があるようで、大通りよりもさらに人の往来があり、客引きの店員が声を張り上げていた。



「いらっしゃい。坊や、見ない顔だね」


「今日来たばかりだ。この辺りにはどんな食材があるんだ?」



 野菜を売っていた露店に目を付けた俺は、まずはこの辺り一帯の特産品となる食材を聞いてみることにした。アルカディア皇国の情報については積極的に聞き出すというよりも話の名流れのついで程度で構わない。何故ならば、俺が今メインで行っている活動内容は潜入捜査ではなく観光巡りだからである。



 こっちの大陸に来てそこそこな時間が経過しているため、おそらくアロス大陸侵攻に関しての情報はアルカディア皇国の上層部に伝わっている頃合いだろう。俺がいた前世の日本でも、他大陸からの侵攻や日本から他の大陸に侵攻するという歴史があった。だが、襲撃にしろ侵攻にしろそのどちらもが上手くいかずに失敗に終わっている。



 今回の侵攻失敗を受けて、上層部は国の基盤を固めるために尽力するはずだ。治安の向上や他にも抱えている問題が山積みの状態である可能性が高く、下手をすれば今回の侵攻が成功したとしてもすぐに本国へと帰還することになり、その間に敵対国が軍を編成して押し出してくることは想像に難くない。軍事的な知識のない俺ですら理解できるというのに、一国の上層部がその結論に思い至らないのはどう考えても不自然極まりない。



 とどのつまり、今しばらくは時間的な猶予があり、特にこちらから動かなくても問題ないということである。だが、俺個人としては借りていたとはいえ自分のテリトリーに土足で踏み荒らそうとした報いは受けてもらうつもりだ。といっても、超絶広範囲殲滅魔法をぶっ放して国を滅ぼそうなどという過激なことはしない。ちょっと反省を促すための時間を与えるだけのことである。



「――があってね。……って聞いてるかい?」


「ああ、聞いる。じゃあ、これとこれとこれをそれぞれ二十個ずつくれ」


「はい、毎度あり!」



 たくさん買ってくれたことに気を良くした中年女性の店員からいくつか野菜をおまけしてもらいつつ、市場を散策する。途中、昼食を兼ねて軽食を販売する屋台からいろいろと買い食いをして腹を満たす。そのまま市場を歩き続けていると、どこからともなく不穏な話が聞こえてくる。



「おい、聞いたか?」


「ああ、また不審な死に方をした死体が出たんだろ」


「まるで水分を吸ってカラカラに干上がったミイラみたいになってたんだってな。怖い怖い」


「これで十人目だそうだ。冒険者たちの話じゃ、夢魔や吸血鬼の仕業っていうことらしいが」


「奴らは俺たち人間を餌としか思ってねぇ。その餌である人間が死ぬまで生気や血を吸い尽くすなんてことがあんのかねぇ?」


「あまりやり過ぎると、それこそ討伐隊を組まれて面倒なことになりそうなのにな」


「俺夢魔なら吸い尽くされてもいい。綺麗な夢魔の姉ちゃんと一夜を共に出来んなら命の一つや二つくれてやらぁ」


「はは、ちげえねぇ」



 どうやら、治安が悪いだけではなく不審死による奇怪な事件も多発している様子だ。男たちの話では、夢魔や吸血鬼など知性あるモンスターの仕業のようだが、都市の中にモンスターが紛れ込んでいること自体が問題だ。尤も、夢魔も吸血鬼も空を飛ぶことができるモンスターであり、尚且つ主に夜に活動するため、真っ暗闇の中でその姿を視認すること自体が困難だということはなんとなく予想できる。



 それ以降、男たちからもたらされる話の中に目ぼしい情報はなく、いい女は乳がデカいだの腰のくびれだのと下世話な話が続いたため、これ以上有益な情報は得られないと判断して、市場を巡った。中央区となるアルカディア皇国に隣接する区画だけあって、耳に入って来る情報もより詳細な内容のものが目立った。その中の一つに、アルカディア皇国の皇帝と貴族たちの力の均衡が崩れてきているというものがあり、他大陸の侵攻も大陸統一という偉業を成し勢いづいた貴族たちが強行手段に出た結果によるものだということがわかった。



 ただ、俺個人としては逆にその動きを出汁にして貴族たちの力を削ぐという皇帝サイドの策略が透けて見え、それにアロス大陸側が巻き込まれたというのが、今回のモンスター農園襲撃の全貌だったというのが俺の見解だ。つまり、貴族たちの力を削ぎたい皇帝派閥の策略だったということだ。



「大陸統一だけで満足していればいいものを。これは、誰に喧嘩を売ったのか教えてやらねばなるまい……」



 そう言いながら、口の端を吊り上げる今の俺の顔はさぞかし悪人面となっていることだろう。それが証拠に、近くにいた店の店員が引き攣った顔で後ずさっていたからな。まあ、そんなことはどうでもいいことだ。



 それから、ある程度の情報収集と少なくなってきた食材などの消耗品を補充しつつ、夕方になったので、宿に戻って食事をした後、その日は眠ることにしたのだが、気が付くと俺の身体に馬乗りになっている女がいた。

よければ、ブックマーク&評価&いいねをお願いします。

あなたの清きクリックが、作者のモチベーションに繋がります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ