表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/273

シニアの戯れ74

美しい官能エロスを汚す国家は畢竟自らの生殖的繁栄を否定(笑)(笑)する論法(笑)となり、最低だと思うが、諸兄よどう思う(^0^)/

性を蔑む事によって成り立っている国家など最低と言えよう(^0^)/




メディアもそうだが、建前の優美さと、芸術の表現から殊更にエロスを抜く事が、去勢的高貴さとされる間違った風潮。(*_*)





その歪んだ差別意識を洗い出し、再検証もせずに、性的な表現を去勢した優美さが最も美しいとされる風潮は、私から見れば滑稽に映り、去勢された分、明らかに真逆、薄っぺらで醜く見えてしまのだが、どうだろう?(笑)





それは法制度によって、性をおとしめた国家の宿命か?(笑)





ならば正当概念の欠如を生み、存在論ならば無の為の無は存在するかという、詭弁の永遠遡航になってしまうではないか?(笑)





それは杜撰な大衆操作しかして来なかった国家の無知をさらけ出す事になり、恥ずべく事なのではないのか?(笑)





エロスは美しい官能の美でしかない。(^0^)/





それを独善的で恣意的な法典で汚し、不可抗力的に権力で擁護、死守する国家など、まるで無知蒙昧を絵に書いたように見えてしまうがどうだろう?(笑)





私は反動的国家否定論者ではけして無い。(^0^)/(笑)





だがエロス概念のアガペー的芸術の所作を汚す、間違った芸術的価値判断などナンセンス。論外だと断じたい。(^0^)/





歪んだ差別偏見先入観の精査、再検討こそが急務だろう。



老人のボケを防止するエロスは汚いものなのか?





人類は生誕から一千億人を超えた。その生殖の美しい原動力たるアガペーを汚すのは何故だ?





「うるせい、スケベじじい、お前だって単なるエロ親父じゃねえか、あほが!






「兄貴、有り難うございます。あちきは単なるスケベじじいでやんすううううう、はいちゃんちゃん」





(笑)





お笑い草か?






諸兄よどう思う?(^0^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ