表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/273

シニアの戯れ58

ステータスに則ったプライド程脆弱なものは無いか?




精進研鑽なく、先入観しか無いのだから。





そんなの当たり前だ。(^0^)/

20人位声をかけたが、話しを聞いたのは一人(笑)





それも授業があるからと、学友の誘いに乗って、そそくさと大学の方角へと立ち差ってしまった。




あの子は芸術論をものすると、興味津々だった。




人のプライドで一番強いのは、何かを自力で精進苦行して成し遂げて来た自負心だと言い切れる。





私はその鋼のようなプライドを懐に抱いていると言い切れる。(^0^)/






相対して、脆弱なプライドはステータスに則ったプライドだ。(*_*)





この脆弱プライドは構成要素が、先入観に裏打ちされた差別偏見蔑視の構造意識だから、先入観を崩されると、その意識全体が簡単に崩れ去り、跡形もなく消え去ってしまう。(笑)






私は家が金持ちだから他の人より偉いので、他人を蔑み、差別するのは、私の高貴な蔑視的タカピー綺麗なおべべ的美しさだと思っている虚飾しかない紳士淑女諸君(笑)?






私は、断言しよう。だからどうしたと。(^0^)/





特に親が金持ちだから、俺は偉く、従って俺は人間以下(笑)の薄汚いホームレスや、老人を、無差別に殺しても良いのだと思っている青年よ?(笑)





私は、あなたに言いたい(^0^)/





死ね!と。(^0^)/





タラリィラン(^0^)/





お笑い草か(^0^)/




これも逆差別か(笑)諸兄よどう思う?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ