シニアの戯れ207
スケベ力こそぜげんの風水だ(^0^)/ほほほほほほほほ(^0^)/
ぜげんの妙は風水か?
それはあると思う(^0^)/例えば金なく(笑)同じ駅に当然(笑)歩いて向かう場合でも、その道筋をも含めて大切な風水だと思うわけで(^0^)/
何故ならば私は道順が二通りあるのだが、それを暫時アトランダムに選択しているわけだ(^0^)/
後天候の妙もあると思う(^0^)/
晴れているのが理想だが、逆に雨が降っていてもいい時もあるわけで(^0^)/
後精力(笑)の問題も大きな要素(笑)だと思う(^0^)/
満ちていれば、大きなエネルギー源になるわけで(^0^)/
ほほほほほほほほ(^0^)/
これ若い頃はいい女とやりたさだけが、風水(笑)の起爆力になっていたわけで(^0^)/
そのエレクトする力を以って遠征さえ全く苦にしなかったわけだ(^0^)/
歳食うと、遠征は疲れるし、若い女見ても何も感じないし(*_*)
その分加減は減に転じるわけで(*_*)
後風水(笑)の問題の中で一番大きな要素はハングリーさだろう。
必要なものを念じるスケベ力か(^0^)/
ほほほほほほほほほほほほ(^0^)/
まあ今日も頑張ってスケベじじいの妙堪能してやる(^0^)/
昨日の子はどうなるか(^0^)/
これ楽しみだな(^0^)/
悔いないように全力を尽くそう(^0^)/
タリラリラン(^0^)/
お笑い草か(^0^)/
諸兄よ(^0^)/




