表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/273

シニアの戯れ174

私には狂った差別偏見の構造意識はなく(笑)従って世間の流れから外れている疎外感も畢竟無いわけだ(笑)(^0^)/

「自分が惨めになるから」





と言う辞める理由(*_*)





世間体に晒され、その生き恥を感じるから、惨めになるわけで(*_*)




生き恥だと感じないのは厚顔無知?(笑)な私で(^0^)/





男のそれもむさい老人と若い女の子は違うという論理か?(笑)




世間体から外れる事の孤立感、疎外感。(*_*)





それに耐えられるかどうかの違いならば、むさい老人も若い女の子もないわけで(^0^)/




はっきりと言えば(^0^)/





私は確固たる己を持っているから、その誇り故に、狂った世間体から外れている事など、ちっとも生き恥だと思っていないわけで(笑)(^0^)/




それは逆に慶びなわけで(^0^)/





何故ならば、私には狂った差別偏見の構造意識はなく(笑)従って世間の流れから外れている疎外感も畢竟無いわけだ(笑)





私は人と違う疎外感や孤立感を恐れないアホ馬鹿物書きだから、世間体などどうでもいいわけだ(笑)(^0^)/





そして私は根拠なき狂った世間体に晒され、攻められても、それを余裕で跳ね返す他者依存型ではない(笑)、己自身の堅牢なプライドを持っているから、己を惨めだと絶対思わないわけで(^0^)/




私に言わせれば、世間体依存型他者依存的プライドなど脆いだけの、プライドにあらずやと、断言したい。(^0^)/





つまり世間の目などどうでもよくする、己自身のプライドだけが、肝腎だと私は思うわけだ(^0^)/





こんなプライド論?





お笑い草か(^0^)/




諸兄よどう思う(^0^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ