表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/273

シニアの戯れ156

キモい、近寄らないでよ!と言われ私は、うるせえブス、てめのがキモいんだよ!と、よく怒鳴り返したものだ(*_*)

世間体とのあくなき闘いがぜげん業の本質と言えるわけで(*_*)





これはもう殆ど世間全体を敵に回している職業と呼べるわけだ(笑)





だから(笑)





作家を名乗っても、所詮ぜげんと賎しい目でしか見られないわけで(*_*)





だからピエロのパントマイムになってしまい、畢竟成果は上がらない。(*_*)





成果が上がった時は、金は勿論だが、正に世間体ひいては差別偏見蔑視先入観の構造意識に勝った時(^0^)/であり、戦勝凱旋の記念日となるわけで(笑)(^0^)/




ほほほほほほほほ(^0^)/





心から喜べる記念日(笑)となるわけだ(^0^)/





「キモい、近寄らないでよ」




そう言われ、私はこう怒鳴り返す。




「うるせえ、ぶす、てめのがキモいんだよ、アホが!」




昔はよくこんなやり取りも頻繁に有ったわけで(*_*)





結局通報されて、私はスタコラ逃げた〜ものだ(*_*)





本当に馬鹿な仕事なのだが、これも仕事、あなどれないわけで(*_*)





全身全霊、今日もパントマイムやらかすぞ。(*_*)





と来たものだ(*_*)





お笑い草か?(*_*)





諸兄よどう思う(^0^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ