スポーツ系FPS、スペサルボーイ無双
たまげたなぁ(白目)
「あっはっはっはっは!」
こらきれず笑ってしまった
狭い櫓を斜めに走りながらしゃがんだ瞬間に僅かに身体が滑ったのだ
出していた武器はスペシャルフ○ースの武器、だったらそれを出した身体にもそのゲームの特徴が表れているかもしれないと感じたのだ
何故なら俺の覚えたスキル、"FPSキャラクター"の説明には『FPSのキャラの特性を持ち』と書いてあったのだ
つまり俺は常識も人間も逸脱した行動が出来る用になるって事だ!
そして特性を使い、今はスペシャルフ○ースのテクニック、慣性ジャンプという特殊な移動方法で飛び回っていた。これは簡単に説明すると少し挙動不審に見えるが普通に人間がジャンプするより遠くに飛べるというものだ。斜めに走りながらという制約はつくものの短い距離を素早く移動するならこれほど特殊な動きで錯乱出来る戦闘向きの動きは無いと思う
しかし流石に斜めに飛びまわりながらでは周りの状況を確認できない為にグリグリと身体を細かく色々な方向に向けながら屋根から屋根を縦横無尽に飛びまわる、そして撃ちこまれる弓矢をかいくぐりながら隙を見て反撃する
驚いた事にクイックショットも出来るようになっていた、もはや出来ない事は無いのでは思ってしまう
「な、なんだあいつ!なんて気持ち悪い動きをしやがる!早く殺っちまえ!」
「そう簡単にやられてたまるかよ!」
でもここまで目立つ立ち回りをいつまでもしていると危ないと感じ、広場から少し離れたところで屋根から飛び降り物影に隠れる
「隠れやがった!音探しの魔法を使え!逃すんじゃねーぞ!」
(おお、怖い怖い。というか音探しなんて面倒な魔法まであるのか・・・、山賊だから魔法なんて使えないと思ったけどそうでもないみたいだな)
流石に屋根から飛び降りた程度では足のしびれも無い、すぐさま次の行動に移る
まずは突撃するために武器をP90に変える、勿論スペシャルフ○ースの、だ
何故スペシャルフ○ースのままかと言われたら、わかるだろう?音を消すならこれ以上最適なやつは無い
一先ずは普通に足音を立てて走り回る、すると山賊達も騒がしくしながら近づいてくる
どうも音探しの魔法とやらはかなり正確に位置を特定できるらしい
足音で大まかな位置しか特定できない俺としてはかなり羨ましい・・・
でも俺にはスペサルテクニックの一つ、連続屈伸がある!
これも簡単に説明するならば、FPSではどのゲームでも大抵『しゃがめば足音が消せる』という物があるのだが、それを使用したテクニックで、連続でしゃがむ事で普段の走る速度で足音が消せるというとても凄いものだ!
「か、かしらぁ!足音が消えました!」
「んな馬鹿な事があるか!とっとと探せ!」
ふっふっふ、慌ててる慌ててる。そしてその慌ててる今こそがチャンス!
「てめぇらまとめてブーンだぜー!」
謎の攻撃を行いながら物影から出てきて高速で屈伸しながら素早くスライド移動し、また別の建物の物影に消える
こんな物を見て冷静でいられる筈もなく、数回の奇襲で生き残ったのはボスだけとなった
「な、なんなんだよお前は!化け物め!」
「何でもいいだろ」
パン!
頭部に一発M9を撃つだけで死ぬ山賊のボス
大層でかい剣を持っていて、沢山の部下を持つような奴も銃の前では無力だ
チート能力、銃、絶対的な力に俺は思わず笑ってしまう
元の世界では引きこもり、ずっと打ち込んでいたFPSでもここまでの人数を相手に一デスもせずに立ちまわる等出来ないだろう
ここでは最強になれる、圧倒的で絶対的な力で無双が出来る
俺の心にかかっていた錠前の鍵が外れた瞬間だった
登場人物の容姿については重要な人物のみ触れていきます
主人公壊れました、強くなると人は変るもんです
中級者FPSプレイヤーの方は分かる方もいらっしゃるかと思います




