表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

1:プロローグ

皇太子アビエルは、自分の(そば)にいつもいる『美しい少年』に対する気持ちを、友情だと思っていた。向こうは、皇太子である自分を主君だと思っているだろう。いつでも、呼べば何をおいてでも飛んできてくれるのだから。


 彼の良いところは、侍従(じじゅう)と違って「()()()()()()()()()()()」ところだ。馬の世話も道具の手入れも、一緒にはやるが、侍従(じじゅう)のように取り上げたりはしないのだ。たまにその姿を侍従(じじゅう)(とが)められている時があるようだが、彼は気にしていないようだった。そこが何よりアビエルには好ましかった。


 小川で遊んだ日、濡れた姿で目の前に立つ『美しい少年』が少年でないことに気づいたのは、その下半身に張り付く下着を見た時だった。ぺったり張り付いた下着には、あるはずのものが見つからなかった。布ごしだからよく分からないのかと一瞬思ったが、自分の履いているものより格段にくたびれて薄っぺらい下着は、ほとんど何も隠すことができていなかった。


「おまえ・・・女だったのか 」


思わずこぼれた言葉に、目の前の『美しい少年』だったはずの少女の白い肌が、パァっと薄桃色(うすももいろ)に変わった。それを目にした瞬間、アビエルの胸に鋭い痛みが走った。


 無言で馬を並べて宮殿に帰る間、トクトクと聞こえる自分の心臓の音と背中から何かに(つか)まれたような胸の痛みに、アビエルはどう対処して良いか分からなかった。隣で馬を(あやつ)る『少女』がこちらを気にしているようだったが、どう声をかけるべきかもわからなかった。


 別れ際にいつものように「また、明日」と言うと、さっきまでの気遣(きづか)うような(うかが)うような表情が、(はじ)けるような笑顔に変わった。


 その後の家庭教師との授業の間も、母である皇后との晩餐(ばんさん)の間も、頭にあるのは、あの時の濡れた様子と、弾けるような笑顔で『明日もお待ちしています』と言った姿だった。思い出す度に、胸がキュウキュウと締め付けられ、呼吸が(さまた)げられる。


寝台に入り、眠る準備をして横になった。いくつも並べられている大きな枕の一つを抱きしめ、顔を埋めて名前を呼ぶ。


「レオ・・・」


呼吸が苦しくなった。そういえば、出会ってからちゃんと名前を聞いていなかった。『明日、名前を聞こう』そう心に決めた。


「レオ・・レオ・・」


何度も口に出し、その姿を思い出すとさっきまで苦しいような胸の締め付けが、暖かく気持ちの良い痛みに変わっていった。早く明日が来ないだろうか。枕に埋めた顔はいつの間にか大きな笑顔になっていて、胸の痛みはどうしようもない心地よさに変っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ