表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

線路上の少年と買い物袋の男

 

 穏やかな平日の昼下がり。そこは、滅多に人が通らない細い路地の先にある小さな踏切だった。学ランに身を包んだ少年が、一人、その踏切に差し掛かり、上り電車の線路の中程で立ち止まる。

 警笛が鳴り遮断機が下りるが、少年がそこから動く気配はない。


「……やっと、終われる……」


 まだ声変わりも迎えてない少年の小さな声が、甲高く鳴り続ける音にかき消される。

 少年は電車が来るであろう、カーブを描いている線路の先を見つめる。電車の姿は見えないが、身体を揺らすその振動が終わりが近いことを告げていた。「ふぅ」と少年は穏やかに息を吐き、目を閉じる。

 その時だった。


「何してる!!」


 男の怒声が辺りに響き、少年は驚いて声の方に振り向いた。買い物袋を投げ捨てて、男が何かを叫びながらこちらに走ってくる。それと同時に電車がカーブを曲がって来た。

 少年には視界に映るその全てがスローモーションだった。

 電車のクラクションと悲鳴にも似たブレーキ音が、閑静な住宅街に響き渡る。

 男は、間に合わないだろう。


(ごめんなさい)


 少年は、必死に走る男に心の中で詫びると再び目を閉じた。


 ドンッ!!


 衝撃と共に少年の時間が戻り、身体に痛みが走る。


(あぁ、思ったより痛くない。これでやっとーー)


「おい!!大丈夫か!?」


 男の声が耳元で響き、少年はハッと目を開く。自分は地面に倒れていて、擦り剥いたのか、手が痛い。すぐ側で電車が止まった。どうやら隣の線路に倒れているらしい。


「立てるか?」


 先ほど走って来ていた男が、少年のすぐ横に膝をつき、心配げにこちらを見下ろしていた。


「ま、立てなくても立ってもらうがな」


 男はそう言うと、少年の腕を掴み、立たせた。そして、


「逃げるぞ!」


「え?」


 少年の返答も聞かず、少年の手を引いて男は走り出した。遮断機を潜り、住宅街を駆け抜ける。角を曲がり、時折、振り返りながら。

 何度か角を曲がり、いくつ目かの小径に入った時、男が一言。


「ーーーーーーーー」


 何か言った。

 男に引き摺られる勢いで走っている少年は、自分の息遣いとドクドクと煩い心音に聴覚を奪われ、なんの利益にもならないそんな情報しか得る事が出来なかった。

 少年がそんな情報を得た辺りから、男は徐々にスピードを落とした。そうして小径を出ると「よし」と言って笑った。


「着いた」


 道を挟んだ向こうには、ブロック塀に囲まれた古い木造二階建ての建物が建っていた。石門柱から玄関までは飛び石が敷かれ、その小径の左右には山茶花(さざんか)が植わっている。玄関は古風な引き戸。建物の二階部分に窓が三つ並んでいた。

 小柄な少年から見れば、二メートル程の塀とその高さに合わせて剪定された山茶花が、建物の約半分を隠してしまっている。

 男は少年を連れたまま門柱を抜け、足を止めた。瞬間、少年はカクンと膝から崩れた。


「おい、大丈夫か!?」


 男は慌てて少年の横に膝をついた。


「だ……だい、じょうぶ、です……」


 今になって震える少年に、男は息を吐くように「ふっ」と笑うとその背にそっと手を置いた。


「まぁ、なんだ。……生きてて良かった」


「っ!」


「立てるか?取り敢えず中入れ。って、え?」


 男が少年の顔を覗き込むと、その目からポロポロと涙が溢れ、少年の頬を濡らしていた。

 男は困った様に眉根を寄せて頭を掻くと、少年の背後に回りその両脇に手を差し入れグイッと持ち上げた。


「ひぇっ」


 少年は情けない声と共に地に足をつけた。


「歩けるか?」


 男の声が少し震えている。笑いをこらえている様だ。少年は耳まで真っ赤にして小さく頷く。


「よし」


 男はそのまま少年の肩を抱き、開きっぱなしの引き戸の中へと入った。

 建物の中は薄暗かった。

 玄関で靴を脱ぎ、少年は綺麗に靴を揃えてゆっくりと立ち上がる。そのまま男を見上げると、男はニッと笑って言った。


「ようこそ。光荘ひかりそうへ」


ここまで読んでくださり、ありがとうございます!

かっぱ太郎です。

登場人物の名前が出てきてませんね(笑)

次回は出て来ます。多分……


どうぞ、引き続きお付き合い頂けましたら幸いです!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ