表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天の川が溢れた日。  作者: たけのこ
4/5

大雨特別警報

 いつ頃だっただろう。大雨警報は

大雨特別警報へと、変わっていた。


 正直、大雨特別警報ってなんだろう?

それが、僕も含めてみんな思っていたこと

ではないかと思う。


 確かに、大雨がすごいし、用水路の水は増えているけど

まだ大丈夫かな?とそのときは思っていた。


 念のため、僕と嫁はケーブルテレビの

河川情報を見ていた。確かに水は増えていた。

 祖父母と両親とも連絡をとりながら、

23時頃、念のため川から少し離れている

両親の家まで避難することにした。


 そのころ、近所の人は、少し離れた大きな

駐車場へ、車を移動させていた。

 僕らも移動させては?と声をかけられたが、

とりあえず、両親の家へ避難した。


 ちょうど家を出た頃だろうか、隣の町が

明るく光っていた。

 僕は、大雨の対策で何かしてるのかと

呑気に思った。しかし、その直後、

大きな爆発音がした。


 何の爆発なのかわからない。Twitterなどを

使って調べるがなかなか出てこない。

 とりあえず、急ぎ両親の家へ向かった。

家の猫たちは、念のため、2階に避難させた。


 両親の家の辺りはまだ川の水も余裕があった。

川の心配はなかったが、爆発の影響で

家のシャッターが壊れていた。

 爆発は、工場からのもので、川の水が

工場のアルミと反応し、爆発したそうだ。


 この爆発は30キロ以上離れた町まで

聞こえていたそうだ。

 この爆発で、これはただごとではないぞと、

少し恐怖を覚えた。


 両親の家では、隣の祖父母と弟がいた。

ケーブルテレビの川の様子をみんなで見つめた。

 そこに映っていたのは確実に少しずつ

水かさを増していく河川の様子であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ