表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/67

くま太郎さんに聞いてみた

著書:

嫌われ者始めました ~転生リーマンの領地運営物語~ 1~3巻


著者ページ:

https://mypage.syosetu.com/146543/

まずはお名前をお願いします」

くま太郎です


「書籍化作品までにどんなジャンルの作品を書かれていましたか?」

ハーレムなしファンタジー


「デビュー作と、その経緯など。どのような形でデビューが決まりましたか?」

嫌われ者始めました 編集者さんに声を掛けて頂きました


「デビュー作を書き始めた時、ぶっちゃけ今みたいな人気がでると思っていました?」

予想以上の反響です


「どんな点を売りにしようと思って書きましたか?」

特別な人間じゃなくても、活躍できる


「周囲の評価、評判は、その売りと一致しましたか?」

サラリーマンの方に受けています 狙い通りですが、女性にも受けていて驚きました


「普段から、面白いものを書くためにどんな工夫をしていますか?」

妄想で鍛錬……色んな事に興味を持つ様にしています


「読書はどれぐらいの頻度で読んでいますか? 月に何冊ぐらい」

1冊も読めず積み本が


「読書量は書く際の面白さに比例すると思いますか?」

書くジャンル以外の本なら比例するかと


「どんな本がお勧めですか?」(影響を受けた本や、参考になる資料など)

司馬遼太郎先生の本 特に花神


「面白いものを書くために必要な質って何が考えられますか?」

なんでも楽しめる事だと思います


「デビュー後の今、デビュー前の自分にアドバイスするとしたら、どんなことを言いますか?」

引っ張り過ぎ厳禁


「どんな環境で書いていますか?」(自宅か・喫茶店か。また、どのようなハード・ソフトを使用してるか)

自宅のノートパソコン 書籍化前はスマホでした


「どうやってネタを考えているの?」

刺激を受けたら、あのキャラならどんな反応するかな この仕込みを自然に入れるならどんな展開にから広げていきます


「自分の中で小説の書き方の軸は決まってますか?」

特には


「読書以外の趣味と、その趣味が作品へ影響している可能性はありますか?」

お菓子作り 山菜取り 影響は少ないかと

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ