表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/114

番外編 「まさかの親戚筋」社長、血の気が引く

社長が再び食堂を訪れたのは、

ちょうど“ののか”が、食堂の奥の角席でアイスティーを飲んでいる日だった。


※社長は気づいていない。

※ののかも知らない。

でも、神だけは知っていた。佐藤さんである。


社長:「ふん、またいたか。あの妙に口の達者な子供」

佐藤:「え……ああ、ののかさんですね。今日も落ち着いてますよ」

社長:「名前まで覚えてるのか。まあ、最近この辺で見かけるな」


(やたら自然にこの食堂に出入りしてる。誰の子なんだろう……)


そんなとき。

ののかが、カウンターの外から出てくる女性に手を振った。


ののか:「おかあさーん、まだー?」

???:「あ、ごめんごめん、お父さんももう来るから」

???:「すまんな、ちょっと仕事延びて」


2人の姿を見て

社長の箸が止まる。


社長:「……おい」

佐藤:「はい?」

社長:「あの人、弟の嫁じゃないか……?」

佐藤:「……え?」

社長:「てことは……あの子……」


脳内警報 ―

あの気に入らないガキは、俺の姪!?


社長は席を立ち、近づいて確かめるように視線を送る。

やがて向こうも気づく。


弟:「あっ、兄貴!」

弟の嫁:「お久しぶりです~。うちのののか、お世話になってるんです」


社長:「お世話に……? えっ、ええ、まあ……その……はい……」


まさかの身内。

しかも佐藤さんからしたら、とんでもない人間関係の伏線が回収された瞬間だった。


数分後、社長は席に戻り、呆然として呟く。


社長:「……気に入らないどころか、褒めてやるべきだったのか……」

佐藤:「……すみません、こればかりは、申告制じゃなかったもので」

社長:「……やかましいわ」


ののかはにっこり笑って、

社長にこう言った。


ののか:「ねえ、次は一緒におやつ食べようよ。甘いの、好きなんでしょ?」


社長:「……うるさい……けど、まあ……うん、そうだな」


■あとがき:

食堂で出会った“妙に印象に残るガキ”が、

実は身内であり、自分の見えないところで関係を築いていたとしたら?


それはもはや偶然ではなく、

日常という名の奇跡です。


佐藤さんは言いました。

「人の縁も、味覚と一緒で、組み合わせてみないとわからないんです」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ