表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/108

森田くん、大盛りにされて戸惑う日

森田くんの意思を無視され、勝手に「大盛り」にされてしまう

そんな「他者による決定」の葛藤と、彼の内面が大きく揺れる日。


昼休みの食堂。

いつものように並ぶ森田くん。

今日は後輩の佐々木くんも一緒だ。


列の進み具合に合わせて、佐々木くんがニコニコと声をかける。


「森田先輩、今日も中盛りですか?」


森田は少し考え込んでから、


「ああ、そうだな…」


そう答えた矢先


佐々木くんが厨房へ駆け寄り、


「森田先輩の分、大盛りでお願いします!」


厨房の佐藤さんが驚いた顔で、


「あれ?先輩、ご自身では?」


佐々木くんは明るく返す。


「先輩、いつも控えめだから、これくらいでちょうどいいと思って!」


森田くんは厨房から戻る佐々木くんを見つめる。

心の中はざわつく。


(言い返せばいいのに…でも、どうしても声が出ない)


席に着いた森田は、自分のトレーを見る。

そこには、いつもより明らかに多い大盛りのご飯が盛られていた。


隣の佐々木くんが楽しそうに食べているのを見て、

森田は小さく呟いた。


「ありがとう。でも、俺は…」


言葉はそこで止まり、結局何も言えなかった。


午後の仕事中、森田はノートに小さく書き込んだ。


「いつか、自分の言葉で言いたい」


■あとがき:

優しさは時に、押し付けになることもある。

佐々木くんの行動は後輩らしい好意だが、森田くんにとっては重く感じられた。


しかし、言い返せない森田くんの葛藤こそが、

人間の弱さと成長のリアルな一面を映し出す。


ゆっくりでいい。

いつか彼の声が、しっかりと厨房に届く日が来るだろう

明日も更新いたします。ぜひ見に来てください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ