表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/99

確認


 依頼を終えてギルドに戻ったライト、アイラ、レーナ。

 それからは、まるで流れるように事が進んでいった。


 証拠としてゴーレムの核と呼ばれる部分を渡された受付嬢は、今ドタバタと走り回っている。

 見ていて何か手伝いたくなるほどの忙しさだ。


「奥の部屋っていうのは……ここであってるのか?」

「うん。確か私もこの部屋だったはず」


 そんなライトたちが案内されたのは、普段なら入れないほどギルドの奥にある小部屋。

 ここでギルドマスターの到着を待たなくてはいけないらしい。


 レーナの話によると、冒険者ランクを上げるにはギルドマスターの許可が絶対に必要なようだ。

 少しだけ感じる部屋の冷たさに、ライトも緊張してしまう。


「大丈夫だよ、ライト。不正がないかどうかを調べるだけだから。普通に質問にだけ答えてればいいよ」

「そうなのか?」

「うん。どっちかっていうと、心配よりも驚きの方が強いと思う」

「え? それってどういう――」


 ライトが聞き返そうとしたところで。

 コンコンと扉が叩かれる。

 どうやらギルドマスターが到着したらしい。


 レーナが扉を開けると――その先には一人の少女がいた。


「あれ? 部屋を間違えてるんじゃ……」


「お久しぶりです。ギルドマスター」

「久しぶりだね、レーナ。君の活躍は嫌ほど耳に入ってくるよ」


「……え?」


 ライトの前で行われる不思議なやり取り。

 アイラとそこまで年齢が変わらなそうな少女を、レーナはギルドマスターと呼んで頭を下げている。

 その少女もまた、偉そうな態度でレーナを労わっていた。


「まさか、レーナ……」

「そうだよ、ライト。この人がギルドマスター」

「嘘だろ……」


「失礼な奴だな。人は見た目じゃないって言葉を知らないのか」


 ギルドマスターは、ムッとしながら指をさしてライトを注意する。

 言われ慣れているのかどうかは分からないが、特にそれ以上気にしている様子はなさそうだ。


 気が付くと。

 そんなことより――と、既に本題に入っていた。


「ボクは忙しいから、ちゃちゃっと終わらせちゃうよ。君たち二人でいいんだよね?」

「は、はい」


「じゃあ質問。ゴーレムを倒したのは君たちで間違いないね?」

「もちろん――」

「あ、答えなくていいよ。分かるから」


 ギルドマスターはライトの言葉を遮ると、ライトとアイラの胸に手を当てる。

 そして目を閉じ、何秒か沈黙の時間が続いた。


「……うん。問題ないみたいだね。お疲れ様」

「え? もう終わったんですか?」

「まあね。そんなに時間がかかる作業じゃないし」


「ギルドマスター、これでパーティーは組めるんですよね?」

「そうだよ。良かったね、レーナ」

「はい。これで聖女さんも口を出せなくなると思うし……」

「何の事情があるかは知らないけど、ボクからも声はかけておくよ。一応聖女とは同期だからね」


 その頼もしい言葉を残して、ギルドマスターは眠そうに部屋から出ていく。

 レーナもその言葉に安心しているようだ。

 

 ……ライトとアイラは、何も言えずにお互いを見ていることしかできなかった。




応援、本当にありがとうございます!


『面白そう』『次も読みたい』


と少しでも思って頂けたら励みとなりますのでブックマーク登録や評価、感想をいただけると嬉しいです。


特に下側の「☆☆☆☆☆」を「★★★★★」にして頂けるとモチベが上がりますので宜しくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] どこの種族かは知らないけれど 初見はみんな誤解する ギルドマスターのロリバ…お姉さんは 自由業の味方よ 良い人(?)よ 疾風のように現れて 疾風のように去っていく… ギルド…
[一言] ギルドマスターはライトの言葉を遮ると、ライトとアイラの胸に手を当てる。 → ギルマスがセクハラを働いているように見受けられるw
[一言] 口頭で聞いた上で触れて何かを確認したって事は ウソ発見機みたいな原理で心拍数を読み取ったか、心を読んだかって事ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ