表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

チャプター1. 気まぐれなお天気〜Aprilwetter-①

スキポール空港に近づくと、飛行機は少しづつ高度を下げ、小さな窓からは色とりどりの春の大地が眼下に広がるのが見えた。

 陸は読んでいた本を閉じ、黒い帆布のバッグの中にしまって、着陸の機内アナウンスを待った。まもなく英語、オランダ語、ドイツ語の機内アナウンスが流れて、KLM機は着陸態勢にはいった。機内は日本からの長旅で疲れたような気だるさと、もうすぐこの狭いハコの中から解放されるというささやかな期待感が混じり合った空気が感じられた。

 飛行機が左右に小刻みに揺れながら思ったよりも小さな衝撃で着陸すると、大柄なオランダ人CAの女性と長身の金髪男性がテキパキと2人にはいささか狭い通路を行き来して、ハッチを開けて前方の乗客からタラップを降りるよう案内はじめた。


 陸は初めてヨーロッパの大地に降り立った。

オランダの空は快晴で、午後の日差しは暖かく、空気は爽快だった。空の色が東京とは違い、ブルーの色が濃くはないのに奥行きを感じる澄んだ空だった。

バスで到着ゲートへ行き、乗り継ぎ便が表示されているパネルでフランクフルトへのトランジットの時間とゲートを確認した。

 空港内は人種の坩堝で北欧系、アフリカ系、ラテン系、アジア系の人々がオリンピックか万博か国際会議の時のように、多言語の騒めきと人波でひしめきあっていた。フランクフルトへの乗り継ぎ時間まで2時間弱あったので、ホールの脇にある楕円形状のカウンターに椅子が並んでいるバーで、陸は1人で到着のお祝いをするためにビールを頼んだ。

「One glass of beer, Please(ハイネケンを一杯くだい。)」

長い黒髪を後ろでまとめたスペイン人のような大きい黒目の小柄なウェートレスが立ち止まり、

「Yes, Soon! (はい、すぐにお持ちします。) Sorry, How old are you? May I check your passport?(ところで、年齢はおいくつですか?よろしければ、パスポートを拝見できますか?)」

陸はバッグからパスポートを取り出し、写真のページを開いて見せた。

「Oh, so sorry. Asian people are always look so young than their actual age! (これは失礼しました、アジアの方はお若く見えるので。)」とウィンクをして、カウンターの中に入り、サーバーにビールを作りに行った。

「Here you are.(さあ、どうぞ。)」

細長いピルスナーグラスに薄い金の液体と上部の細かな泡、グラスの表面が少しだけ汗をかいて、「ハイネケン」と印刷された丸い紙皿の上に置かれたと同時に喉が鳴り、鼻の下に泡がつくのもお構いなしに一気にグラス半分ほど喉に流し込んだ。

美味い、日本みたいにキンキンに冷えていないことで、より味わい深く、ホップの苦味も爽やかな後味を残していく。


 葉月陸は去年の冬、大学1年生の夏からつき合っていた女の子と別れた。陸の小さな過ちが原因で、彼女の大切にしていた気持ちのどこかしらを傷つけてしまった。

何故そんなことを彼女に言ってしまったのか?自分の自分の部屋のベッドに寝転んで、天井に貼られたアイマール(アルゼンチンのサッカー選手)のポスターを眺めて考えても自分自身に腹が立って、同時に世界にたった一人残されたような、今までに感じたことがない不安が全身を震わせた。テレビで見た古い映画の『猿の惑星』で、地球とは違う惑星に来たと思い込んでいたのに、海辺で砂に埋もれた自由の女神の上半身を見つけた時のチャールストン・ヘストン演じる宇宙飛行士の絶望に似ていた。   

 ずっと同じだと信じてた道が2つに分かれ、もう二度と交わることない、彼女は永遠に少しだけ知っている人になってしまった。何故あの時、彼女の後を追いかけなかったのか?何度も何度も自分に問いかけ、自分の頬を殴っては後悔した。

陸は取り乱している自分に驚いた。彼女の声、仕草、頬笑み、すべてが今でも輝いて愛しかった。彼女のためなら、たぶん死んでもかまわないとさえ思っていたのに。


そんなある日の家への帰り道、金木犀(キンモクセイ)の香りにふと気づいた。しかし、近くにはそんな木は見当たらなかった。思えば、ずっと通り過ぎてからその香りに気づくことが多い気がする。失った恋が、彼女のことが、また津波のように陸の心に押し寄せてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ