表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

84/319

准男爵の令嬢も喧嘩を売られたので言い返しました

翌朝、私は早くに起きた。


今日は新しい学園に登校する日だ。どんな新しい出会いがあるのか、それを考えるともうウキウキしていた。

それにここの食事も美味しいのだ。まあ、米がないのが玉に瑕だが、パンが本当に美味しい。

私は今日も食べる気満々だったのだ。

メラニーとアニエスの3人で食堂に降りる。

食堂は寮の1階に隣接してあったのだ。


私が山盛り取るのを見てメラニーらは呆れていた。


私達がさっさと近くの席につくと


「ちょっとそこのあなた。そこ私の席なんだけど」

いきなり、黒髪の女が私を指差して言ってきた。


「えっ、昨日も言ったけど、この学園て料理を食べる席が決まっているの?」

私が不思議そうにきいた。


「そうよ。あなたエルグランからの留学生でしょ。昨日はダミアン様に庇ってもらったみたいだけど、平民の席はあっちよ」

女が端の席を指差して言い切った。

「ふーーーん、そう言うあなたは貴族なわけ」

「そうよ。私はイネス・アビレス。アビレス准男爵家の長女よ」

「準男爵家? よく判んないんだけど。男爵に準じるって、男爵に成れなかった家ってことなの」

私はよく判っていなかったので、そう口に出したのだ。


「な、何ですって。あなたうちをコケにするの。我が家はまっとうな准男爵家よ」

女が急に怒り出したのだ。周りの男女も一緒に怒っているやつが多い。


「ちょっとフラン、ルートン王国は男爵家の下に准男爵っていう貴族の位があるのよ」

「えっ、そうなの。エルグランはないのに」

慌てたメラニーの声に私は思い出していた。そう言えばそんな位があるから気をつけるようにとフェリシー先生に注意されたような気がする。


「だから新興国家は嫌なのよ。まだ新しいから准男爵も無いのね」

「えっ」

私はキョトンとした。

「物は言いようね。国王が貴族を列しきれなくて、単に爵位のインフレで与えられなくなったから新しい爵位を作ったんじゃなかったっけ」

私はフェリシー先生に教わった通りに話したのだ。たしか、その時はフェリシー先生からは、だから古い国は仕方がないのよオーラ全開だったような気がするけど


「ちょっとフラン、こっちに来なさい」

「えっ、ちょっと待ってよ」

私は無理やり二人に外に連れ出された。


「な、何なのよ」

「ちょっとフラン、判っているの? 我がEクラスは平民と准男爵が半々だから良いけど、DとCは大半が准男爵なのよ。Aクラスは子爵以上が、Bクラスは男爵家が、准男爵は残りの2クラス半もいるんだから、全校生の半数が准男爵家なのよ。それを敵に回す気?」

「ええええ、でも、准男爵って我が国の平民と変わらないでしょ」

「何ふざけた事言っているのよ。それは公爵家令嬢のあんたから見たら、私達男爵も准男爵も平民も同じ下々かもしれないけれど、貴族は基本はプライド命なのよ! それでなくてもこの国の連中は気位だけが高いんだから、いきなり半数を敵に回すのはまずいでしょ」

メラニーが必死になって言ってきた。


「私は別に問題ないけど」

「そう言う問題じゃないでしょ。アニエスらはC組なんだから、目の敵にされたらやっていけないでしょ。他クラスのあなたじゃ守れないから」

「ああ、そうか、アニエスのことはよく考えていなかったわ。もしいじめられたら言ってね。あのクソ生意気な王女に言ってあげるから。何なら、あのダミアンに護衛させるわよ」

「いやいや、それは無理でしょう」

青くなってアニエスが言うんだけど。


「あいつには貸しがあるから何でもさせられるわよ」

「いや、平民の護衛を近衛騎士がするのは流石にまずいわよ」

メラニーまでが言うんだけど。


「そうかな。まあ、何かあったら言ってね。幸いなことに中等部には弟も第二王子もいるから、何かあったら何でもさせるわよ」

「いえいえ、それやると、下手したら国際問題になってしまいますから」

「そおう? 何かあったら言ってね。たしか、この国の公爵の息子も同い年くらいで昔助けてやったことがあるのよね。何なら助けさせるわよ。何でも言ってね」

私をメラニーは呆れてみているんだけど。アニエスは必死に首を振っているし。


まあ、私は全然気にしていなかったんだけど。

この国の連中には早速、とんでもない生意気な平民が留学してきたと、あっという間に広まってしまったみたいだ。

うーん、雨降って地固まる。

これぞ、青春なのだ。

私はやる気満々だった!



回りのはた迷惑考えずに喧嘩する気満々のフランでした。

ブックマークまだの方は是非。明朝更新予定です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いてありがとうございます。

【コミックシーモアで電子書籍化】

『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


このお話がコミックシーモア様で電子書籍として先行配信中(シーモアへのリンク)https://www.cmoa.jp/title/1101429725

お義兄様とエリのダンジョン冒険の2万字の新規書下ろしとシーモア特典ss付
表紙画像

表紙画像
「次にくるライトノベル大賞2023」https://tsugirano.jp/
に皆様の応援のお陰でこの私の書籍がノミネートされました。
なんと上から5つ目に!

【この話が書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』

全国1200以上の書店にて発売中です。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

■アマゾンへのリンク


■楽天ブックスへのリンク


■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

つぎラノエントリー記念としてフランの子供時代の話書き出しました

新作

『小さいフランの大冒険『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません外伝』魔物も王子様も魔王だって怖くありません。でも、王妃様とマナーの先生は苦手かも……』

https://ncode.syosetu.com/n6598im/
私の

次の小説

はこちら!

『推しの悪役令嬢を応援していたら自分がヒロインでした』

https://ncode.syosetu.com/n2714ht/

前世でいじめられていたシルフィは、ゲームの中で悪役令嬢タチアナに助けられたのだ。そして、そのゲームの世界に転生したと知った時からタチアナの力になりたいと思っていた。ゲームでは悪役令嬢タチアナは婚約者に近づくヒロインを虐めて修道院送りになってしまうのだ。でも、いきなり入学式でタチアナと婚約者に会ってしまったシルフィは、ゲームの中でしか知られていないタチアナの恥ずかしい秘密をバラしてしまい、二人に驚かれてしまうのだ。そんな中、シルフィが面白いと上級生のアルに興味を持たれてしまい、大変なことになっていく。シルフィも知らない秘密もあってそれが判明した時にのっぴきならない状況に追いやられるシルフィのシンデレラ物語。
時計の鐘が12時を打つ時にシルフィの未来はどうなる?
今回もハッピーエンド目指して頑張ります!
私の最近

完結した小説

はこちら!

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』

https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

【新作】

始めました!

『聖女として召喚されたのに王宮を追放されて我儘貴公子の奴隷にされました。でも、いつの間にか溺愛されるシンデレラストーリー』https://ncode.syosetu.com/n6661in/

新作


『転生したら地味ダサ令嬢でしたが、助けてくれた王子様に恋してしまいました。』

https://ncode.syosetu.com/n9394ik/
前世病弱のヒロインが地味ダサ令嬢(平民)に転生して王子様に助けられて恋してしまう話です。身分差を持ち前のパワーで知らぬ間に弾き飛ばす物語になる予感が……

そのサイドストーリーがこちら


『転生したヒロインのはずなのに地味ダサ令嬢に脇役に追いやられてしまいました』

https://ncode.syosetu.com/n3874il/
実は地味ダサ令嬢の親友がヒロインでしたと言うお話です。地味ダサ令嬢の凄まじいばかりの行動力の前に翻弄されるヒロインのお話です 私の

一番の大作小説

はこちら!

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』

https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ