表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

261/319

母が血まみれになっていきなり難癖つけてきたので、断りました

お待たせしました。

今日から1日二話更新目指して頑張ります。

「もうダメ、死ぬー!」

疲れ切った私は、タウンハウスに帰って来るなり、着替えもせずにソファの上に倒れ込んでいた。


「フラン様。そんな所に寝転んだらドレスがシワになってしまいます」

私の侍女のアリスが注意してくるけれど、

「もう無理! この夏、ずーっと礼儀作法の補講なのよ。やってられないわよ」

私は投げ槍な態度で言った。

本当にやってられなかった。


「なら、そういうふうに、フェリシー先生や王妃様におっしゃったらいかがですか?」

「そんなの言えるわけないじゃない!」

本当にアリスは意地悪だ。そんなことが言えたらこんなに苦労していない!


「なら、素直に諦めて下さい。フラン様が反対できないのなら、我々にもどうしようもありませんから」

「ええええ! もうやだ。王宮に行きたくない」

アリスは平然と言ってくれるんだけど、私の精神はもう限界なのだ。


「本当にフラン様は手がかかりますね。そんなに嫌ならアドルフ殿下に頼めば宜しいのでは?」

「ええええ! アドに?」

私はむっとして言った。


「だってもともとアドがギャオギャオに酷いことするから悪いんじゃ無い!」

窓の外に控えている古代竜が私の言葉に大きく頷いている。


そうだ。折角おばあちゃんが、補講を無くしてくれたのに、アドのボケがギャオギャオに酷いことするから、ギャオギャオがアドに反撃したのだ。

なのに、王妃様もフェリシー先生もあなたのしつけがなっていないからだと、二人がかりで注意されて、結局、私の補講が復活したのだった。


アドもアドだ。私が礼儀作法の補講が嫌いなの知っている癖に、助けてくれないんだから!

私はアドにも切れていたのだ。


でも、本当にそろそろ限界だ。ここはアドに頭を下げて、王妃様になんとか言ってもらおうか。

と私も思案し出したときだ。




バリーーーン


大音響と共に、我が家の庭に面した窓ガラスが、叩き割られて何かが飛び込んできたのだ。


私は一瞬で立ち上がった。


どこのどいつだ? 我がルブラン公爵家に喧嘩を売る奴は。



「どうしました?」

部屋の中には外から10人くらいの騎士が飛び込んで来た。

さすがルブランの騎士だ。対応は早い。




「お、お母さま?」

でも、その私達の前には、なんと血まみれの母が立っていたのだ?!

私達は驚いた。



「どうしたんです。お母様? 血まみれになって」

私は母に皆が聞きたい事を聞いてあげたのだ。


「どうしたですって? あなたのせいでしょ!」

「えっ?」

私は母の言う意味がよく判らなかった。


「何ボケた顔しているのよ。あなた、この屋敷の障壁を勝手に改造したでしょう!」

母が聞くんだけど、そういえば、暇だった時に練習ついでに障壁を強化したかも。


「あんた、何を勝手に我が家の障壁を改造しているのよ! そんなことするから私が転移で入れなかったじゃない」

「痛い!」

その時には私の頭は母によって思いっきりはたかれていた。


「自分の家に拒否された私の身になって考えてみなさいよ!」

母が怒って言うが、前もって言ってくれれば障壁は開けたのに、とは到底言える雰囲気ではなかった。


まあ、前はいくら私が障壁を張っていても母はぶっ壊して入ってきたのだから、今回入れなかったという事は、私の障壁を破れなかったってことよね。私の力が少しは強くなって、母に勝てたということで、その点だけは少し嬉しかった。


「何喜んでいるのよ」

もう一度私を叩こうとした母から一瞬で離れる。


君子危うきに近寄らずなのだ。


でも、私に合わせて全員後ろに下がったのは笑えたが。


そう、我が家で一番の理不尽というか暴君は母なのだ。普段は問題ないんだけど、怒っている時に近寄ったら碌なことはない。


でも、母は何をしに来たんだろう?

私は不安になった。


母は基本は領地にいて、滅多に王都には出てこない。それがわざわざ出てきたと言うことはろくなことがないような気がする。


私はうんざりした。それでなくてもフェリシー先生の補講で疲れきっているのに!


「フラン、あなた聞く所によると、絶滅危惧種の古代竜を自分の都合でペットにしたんですって」

母の言葉に私は目が点になった。


外では危険を察知したのかギャオギャオが庭の隅に一瞬で移動して、うずくまっているんだけど。


そもそも、魔の森にいた古代竜のギャオちゃんをペットにして帝国に攻め込んだのは母なのだ。

その母がそんなことを言える道理があるのか?


でも、怒り狂っている母にそんな正論言える奴はいないんだけど、他のやつがフォローしてくれるわけもなく……


「えっ、でも、元々お母様が魔の森にいた古代竜のギャオちゃんをペットにされましたよね」

仕方無しに私が言った。


だってこのままだとまた私がしばかれそうだったから。


「何を言っているの。私はギャオちゃんをペットにしていないわよ。配下にしただけよ」

「はい?」

それって単に言い方を換えただけじゃないの?


「そもそも、ギャオちゃんは我が領地の魔の森にいたのよ。私は魔の森を治める責任があったからちょっと頭を撫でて、部下にしただけよ。でも、あなたは、自由に行動しているはぐれ古代竜を無理やりペットにしたじゃない」

「だってあのままだと、このエルグラン王国に被害が出ましたけれど」

そうだ。私は国のためにやったのだ。


「だからってペットにすることないでしょ。そのまま帝国の方へ放してやったら良かったのよ。後は寸胴がなんとかしたわよ」

寸胴って帝国の皇帝をなんて呼び名で呼んでいるのよ。

母はこう言ったけれど、そもそも帝国最強の第2師団、世界各国からは死神師団として恐れられていたのを、ギャオちゃんは一匹で殲滅したのだ。

ギャオギャオはそこまでいかないにしても、帝国全軍を一掃する可能性はある。

そうなったら苦しむのは帝国の民なのだ。いくら他国のこととはいえ可哀想ではないか。


私がそう言うと


「フラン、あんたいつからそんなに偉くなったの? ちょっとアルメリア王国の国王を倒したからっていい気になっているんじゃないわよ。最近は未来の王妃か何か知らないけれど、格好つけて礼儀作法にはまっているそうじゃない。そう言うことは私に勝ってから言いなさい」


何かめちゃくちゃ理不尽なこと言われているんだけど。

そもそも礼儀作法は私がやりたくてやっているんじゃないっていうの!

いくらでも母に替わってあげたかった。アルメリアにしても私はやりたくなかったのに、流れ的にやらざるを得なくなったからで、母にグチグチ言われる筋合いはなかった。


「私に勝てないのならば、さっさと古代竜を帝国の地に放してきなさい」

母は傲然と言い放ったのだ。


私はその言葉に流石にムッとしたのだ。


「フラン、判ったわね」

母が私に言葉を重ねてきた。


普通はここで頷くんだけど、そう、母には頷いておいて、後はジェドとかヴァンに知恵を借りて上手く処理すればよかったのだ。

でも、私はフェリシー先生の礼儀作法の補講で疲れ切っていてうまく頭が回らなかったのだ。母の自分勝手な言動に完全に切れていたのだ。


「嫌です」

私は、はっきりと母に逆らったのだった。



後もう一話本日更新します。

破壊の魔女に逆らったフランはどうなる?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いてありがとうございます。

【コミックシーモアで電子書籍化】

『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


このお話がコミックシーモア様で電子書籍として先行配信中(シーモアへのリンク)https://www.cmoa.jp/title/1101429725

お義兄様とエリのダンジョン冒険の2万字の新規書下ろしとシーモア特典ss付
表紙画像

表紙画像
「次にくるライトノベル大賞2023」https://tsugirano.jp/
に皆様の応援のお陰でこの私の書籍がノミネートされました。
なんと上から5つ目に!

【この話が書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』

全国1200以上の書店にて発売中です。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

■アマゾンへのリンク


■楽天ブックスへのリンク


■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

つぎラノエントリー記念としてフランの子供時代の話書き出しました

新作

『小さいフランの大冒険『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません外伝』魔物も王子様も魔王だって怖くありません。でも、王妃様とマナーの先生は苦手かも……』

https://ncode.syosetu.com/n6598im/
私の

次の小説

はこちら!

『推しの悪役令嬢を応援していたら自分がヒロインでした』

https://ncode.syosetu.com/n2714ht/

前世でいじめられていたシルフィは、ゲームの中で悪役令嬢タチアナに助けられたのだ。そして、そのゲームの世界に転生したと知った時からタチアナの力になりたいと思っていた。ゲームでは悪役令嬢タチアナは婚約者に近づくヒロインを虐めて修道院送りになってしまうのだ。でも、いきなり入学式でタチアナと婚約者に会ってしまったシルフィは、ゲームの中でしか知られていないタチアナの恥ずかしい秘密をバラしてしまい、二人に驚かれてしまうのだ。そんな中、シルフィが面白いと上級生のアルに興味を持たれてしまい、大変なことになっていく。シルフィも知らない秘密もあってそれが判明した時にのっぴきならない状況に追いやられるシルフィのシンデレラ物語。
時計の鐘が12時を打つ時にシルフィの未来はどうなる?
今回もハッピーエンド目指して頑張ります!
私の最近

完結した小説

はこちら!

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』

https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

【新作】

始めました!

『聖女として召喚されたのに王宮を追放されて我儘貴公子の奴隷にされました。でも、いつの間にか溺愛されるシンデレラストーリー』https://ncode.syosetu.com/n6661in/

新作


『転生したら地味ダサ令嬢でしたが、助けてくれた王子様に恋してしまいました。』

https://ncode.syosetu.com/n9394ik/
前世病弱のヒロインが地味ダサ令嬢(平民)に転生して王子様に助けられて恋してしまう話です。身分差を持ち前のパワーで知らぬ間に弾き飛ばす物語になる予感が……

そのサイドストーリーがこちら


『転生したヒロインのはずなのに地味ダサ令嬢に脇役に追いやられてしまいました』

https://ncode.syosetu.com/n3874il/
実は地味ダサ令嬢の親友がヒロインでしたと言うお話です。地味ダサ令嬢の凄まじいばかりの行動力の前に翻弄されるヒロインのお話です 私の

一番の大作小説

はこちら!

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』

https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

― 新着の感想 ―
[一言] さぁ!史上最悪の母娘喧嘩が今火蓋が落とされる。 咽せる吐息に何が見えるのか!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ