表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

245/319

閑話 アド視点7 婚約者は後輩が攫われた事を聞くと一人で飛び込んで解決していました

叔父と公爵のあやしい動きは中々掴めなかった。それに対して公国の動きはあやしさ満点だった。

公国内で傭兵募集を大々的にやってくれているのだ。

それも、留学している公子の護衛の追加だとか。

それにしても人数は多すぎるだろう。


そして、使者が頻繁に叔父の家に入っているのが確認できた。


ただ、トラクレール公爵家に変な動きは全くなかった。

公爵家は取り込めていないのか?

しかし、クラリスとカミーユは頻々に会っているし……


叔父らは事が終わってから公爵家を取り込むつもりだろうか?


そこらあたりの事は良く判らなかった。


中央騎士団を中心に見張りを強化することにした。


しかし、生徒会室でクラリスとカミーユをそれとなく見てみても不思議なところはなかった。


「殿下、サマーパーティーでは一回くらい一緒に踊ってくださいね」

ララが言ってきた。


「いや、それは」

俺は婚約者のフランがいると断ろうとしたのだ。


「えっ、一回くらい良いんじゃないの?」

「殿下、サマーパーティーは私達の学生が将来社交界にデビューする練習だと思うのです。殿下はこのエルグラン王国の第一王子殿下でいらっしゃるんですから、いくら婚約者がいらっしゃるからと言って他のものと全く踊らないというのは問題では無いですか」

カミーユとクラリスが言ってくれたのだ。

特にクラリスの言うのは本当に正論だ。


「いや、しかし、フランが」

俺は一応抵抗したのだ。


「フランソワーズ様も未来の王子妃です。殿下とばかり躍られるよりは他の者とも色々躍られる必要があると思いますが」


「……」

それが嫌なんだよ。

思わず口に出かかかった。


あいつはそう言われれば平然と他の奴と踊るはずだ。

俺はそれが耐えられないんだが。


元々フランが大人しくAクラスに入ってくれれば、俺は苦労しなかったのだ。

それを何を思ったのか平民クラスに入って学園生活を楽しみたいとか、言うから、無理言って急遽クラス編成を大幅に見直したのだ。

Eクラスに貴族の令息令嬢をそれも俺の息のかかった人間を多くだ。

本当に大変だったのだ。


「そんなことする必要なかったのに」

未だにぶうぶうフランは言ってくれるが……


それでなくてもフランは今でもそのクラスの連中といつも一緒にいるのだ。

なんか40人の大所帯でいつも学食の一角を占拠している。

フランを中心にワイワイやっているのだ。

本来、学園は貴族の儀礼を学び、これからは入る社交界での色々を学ぶ場なはずなのに、始祖はいろんな身分の者と交流するために学園を設けたのだ、とかいう訳の分からない理由を掲げてワイワイやっているのだ。

それにつられて平民クラスのDとCもその周りにいつの間にかいて、一台派閥を形成していた。

基本的に学園に入れれるという事は平民といえども、将来的には国を背負っていく部署に配置されていくはずだ。

そして、その連中が一大派閥を形成しそうな予感がしているんだが。

何しろ今の俺と同じ、三年生のCからEクラスも何故かそのフランらの周りに輪になって座っているんだから。

そして、何故か飛び級して弟共が一年生に入ってきて、それもEクラスにだ。奴らもフランを真似して食堂の座席はクラス毎になっているんだが……


今までは国の機関は各部署に貴族家当主が就くのが不文律になっていたが、今後は優秀な平民の文官が就く可能性も大きくなってくると思う。


何しろ彼らはフランと直結しているのだから。

フランの事だから王子妃になったとしても、平然と各部署に遊びに行きそうで怖い。

何しろフランはフェリシーから逃げるために、よく、各部署に顔を出してかくまってもらっていたのだ。各部署を見るのも大切な勉強だとかもっともらしい理由を上げて。

そのついでにお菓子をねだっていたという不届き者だ。

何故か、ラクロワの前当主にすらお菓子をもらって喜んでいたのだ。

フランはお菓子の前では無敵だった。

というか、お菓子をもらうためならば、平然とあの厳しいと怖れられていた王太后の膝の上にすら平然と座るのだから。

その度胸を買ったのか王太后すらフランにはメロメロで、俺たちは散々割を食ったのだが……


そんなフランにクラスの男の貴族の連中は俺の息のかかっている者しかいないとはいえ、心配だ。

平民の男どもは身分差があるから問題ないと……


いやいや、フランは特別だ。身分差なんて自分で何とでもしてしまう可能性がある。

それに今はフランの破天荒さに皆は引いている面もあるが、時おり見せるフランの表情は本当に可愛いのだ。その笑顔にクラっといかないとも限らないではないか?


でも王子の義務だとか言われたらどうしようもなかった。あの真面目なクラリスに面と向かって言われると断れなかったのだ……


俺が苦労している間に不埒な弟たちが着々と余計なことをしているなど俺は知らなかったのだ。




やっとそれやこれやが片付いて、フランに勉強を教えようとやって来た時だ。フランは絶対にまた、物理で躓いているはずだ。

それを教えることで今までの不味い関係を解消するのだ。徹夜でノートも作ってきたし。


しかしだ。


俺はそれを見て唖然とした。

その日の放課後、図書館には二年と一年のE組の連中が我が揃っていたのだ。

そしてシルヴァンとジェドが彼らに教えると言うのだ。忘れていた。この二人も物理は得意なのだ。絶対にフランに教えるためにここにいる。


「ちょっとフラン、お前、物理を教えて欲しかったら俺に言えよ」

俺は思わず上から目線で言ってしまった。


「はああああ! 私、対抗戦でのあなたの態度をまだ許していないんだけど」

フランがムッとして言ってきた。

ヤバい、言い方を間違えた。


「いや、あれは皆で倒れてダウンした俺を看病してくれただけで……」

必死に言い訳する俺をフランは無視してくれた。


「そうですよ。兄上。昨日みたいにクラリスと一緒に仲良く生徒会室に籠もられればどうですか」

シルヴァンが余計なことをばらしてくれる。


「ちょっと待て! フラン、誤解だ。昨日生徒会室にいたのはいたが」

「さようなら」

私フランは俺のの前で思いっきりドアを閉めてくれたのだ。


「ギャッ」

俺は足を扉に挟んで悲鳴を上げた。本当にこいつは怒ると容赦がなかい。強化魔術をかけてなかったら足の骨が折れていた。こいつはマジだ。


「フラン、誤解だ。二人きりじゃなくてオーレリアンや、側近たちも皆いたって」

俺は叫ぶが、

「ララさんも一緒にいて楽しそうにしていたって僕は聞きました」

シルヴァンが更に余計なことを言ってくれたのだ。

怒りのフランの前に俺はなす術がなかった。


「フラン、誤解だから」

外から聞こえるアドの声をフランは無視してくれた。


それから全然フランは許してくれなかったのだ。それは勉強後の食堂まで同じで。

俺は全くフランに近寄らせてもらえなかった。


でも、それも守衛から連絡が来るまでだった。


「ええええ! 何よ、これは?」

フランの大声が食堂に響いた。

「どうした、フラン」

俺は慌ててフランの所に飛んで行ったのだ。


「ヴァネッサが拐われたって」

慌てたフランが叫んだのだ。


ヴァネッサってフランが初めて先輩って呼んでもらえたと喜んでいた後輩だ。

俺は直ちに騎士団を向かわせようとしたが、その前に


「来いって言うからそこに行ってくるわ」

俺たちの前でフランが飛び出したのだ。


「いや、ちょっと待て」

俺たちは慌ててフランを追いかけた。


「ちょっとフラン」

厩舎に追いついた時にはフランは厩舎から馬を引き出して、既に駆けだしていたのだ。


俺は慌てて馬を一匹引き出してそのフランを追いかける。


でも、到底追いつけそうになかった。


場所は判っているからそのうちに騎士団の連中も来るだろう。


俺はフランが心配で必至に飛ばしていた。



いくらフランといえども、公国の魔術師達が大挙して待っていたら大変なことになる。

人質を取られたら下手したらフランが手も足も出なくなる可能性もあるのだ。


絶対に1人で突っ込むなよ!

俺は念じたのだった。


でも、フランがじっとして俺たちを待つことなんてあるんだろうか?


そう、フランが待っているなんて事は当然無かった。


俺が必死の思いで到着した時には親分は門を蹴破って飛び込んだフランの馬に弾き飛ばされた後で、大半の事は既に終わっていたのだった。


ここまで読んで頂いて有難うございます。

皆様のおかげで出来た本の出荷日が26日に決まりました。

本が店頭に並ぶのはその後だと思います。

アマゾン等ネット書店の予約もあと少しで始まると思われます。

御手に取って見て頂けたら本当に嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いてありがとうございます。

【コミックシーモアで電子書籍化】

『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


このお話がコミックシーモア様で電子書籍として先行配信中(シーモアへのリンク)https://www.cmoa.jp/title/1101429725

お義兄様とエリのダンジョン冒険の2万字の新規書下ろしとシーモア特典ss付
表紙画像

表紙画像
「次にくるライトノベル大賞2023」https://tsugirano.jp/
に皆様の応援のお陰でこの私の書籍がノミネートされました。
なんと上から5つ目に!

【この話が書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』

全国1200以上の書店にて発売中です。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

■アマゾンへのリンク


■楽天ブックスへのリンク


■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

つぎラノエントリー記念としてフランの子供時代の話書き出しました

新作

『小さいフランの大冒険『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません外伝』魔物も王子様も魔王だって怖くありません。でも、王妃様とマナーの先生は苦手かも……』

https://ncode.syosetu.com/n6598im/
私の

次の小説

はこちら!

『推しの悪役令嬢を応援していたら自分がヒロインでした』

https://ncode.syosetu.com/n2714ht/

前世でいじめられていたシルフィは、ゲームの中で悪役令嬢タチアナに助けられたのだ。そして、そのゲームの世界に転生したと知った時からタチアナの力になりたいと思っていた。ゲームでは悪役令嬢タチアナは婚約者に近づくヒロインを虐めて修道院送りになってしまうのだ。でも、いきなり入学式でタチアナと婚約者に会ってしまったシルフィは、ゲームの中でしか知られていないタチアナの恥ずかしい秘密をバラしてしまい、二人に驚かれてしまうのだ。そんな中、シルフィが面白いと上級生のアルに興味を持たれてしまい、大変なことになっていく。シルフィも知らない秘密もあってそれが判明した時にのっぴきならない状況に追いやられるシルフィのシンデレラ物語。
時計の鐘が12時を打つ時にシルフィの未来はどうなる?
今回もハッピーエンド目指して頑張ります!
私の最近

完結した小説

はこちら!

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』

https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

【新作】

始めました!

『聖女として召喚されたのに王宮を追放されて我儘貴公子の奴隷にされました。でも、いつの間にか溺愛されるシンデレラストーリー』https://ncode.syosetu.com/n6661in/

新作


『転生したら地味ダサ令嬢でしたが、助けてくれた王子様に恋してしまいました。』

https://ncode.syosetu.com/n9394ik/
前世病弱のヒロインが地味ダサ令嬢(平民)に転生して王子様に助けられて恋してしまう話です。身分差を持ち前のパワーで知らぬ間に弾き飛ばす物語になる予感が……

そのサイドストーリーがこちら


『転生したヒロインのはずなのに地味ダサ令嬢に脇役に追いやられてしまいました』

https://ncode.syosetu.com/n3874il/
実は地味ダサ令嬢の親友がヒロインでしたと言うお話です。地味ダサ令嬢の凄まじいばかりの行動力の前に翻弄されるヒロインのお話です 私の

一番の大作小説

はこちら!

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』

https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ