表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

198/319

大公視点2 命の洞窟で悪巧みが練られました

本日2話目です。

「ゲオルク! どうなっておるのだ。良い連絡が全然ないではないか」

真っ暗な洞窟から低い魔王のような声が響いてきた。


ここはシュタイン公国の城の地下深くにある太古から存在する生命の洞窟だ。


太古人はここから生まれたという説もあるくらい古い。


そして、古代帝国の叡智の跡とも言われている。

幾万もの生命が古代帝国の名の下作られたとも……


この地に、破壊女によって半死半生の目に合わされたドワイヤン教皇が運び込まてきたのは半年前の事だ。

我が国の魔術師達が必死に治療を行い、なんとか生きながらえさせたというのが実情だ。

私はため息を付きたくなったが、話さざるを得なかった。


「はっ、猊下に置かれましてはご機嫌麗しく」

「全然麗しくはないわ。まさか、エルグランの奴らに適当にあしらわれておるのではあるまいな」

教皇は今日も機嫌は悪いようだった。


「滅相もございません。計画は着々と進んでおります」

「しかし、あのルブランの小娘がくたばったという噂話は一向に聞こえてこん」

自らが半死半生の目に合わされたからか、教皇はルブランの小娘、すなわち破壊女に執着していた。

本当に面倒なことだ。


「猊下、何しろルブランの小娘は流石に魔力も凄まじく、すぐに手を出すのは難しいかと」

「なんじゃ。貴様の息子がルブランの小娘など目でもないとうそぶいておったではないか。あれは偽りだったのか」

教皇の言葉に流石に私はムッとする。


「猊下。手を出したところで他の準備が間に合わねばしても仕方がないでしょう」

「ゲオルク、障壁は一つずつ片付けるのが良いのじゃぞ。一度に全てを片付けようとすれば無理が生じる」

教皇はそんな私に、なおも言い張ってくれた。


確かに、それはそうだ。

現在エルグラン王国の王都にいる最強の魔術師は間違いなくルブランの小娘だ。

そして、その小娘を自由にしておけば、計画を起こした時に確実に邪魔になってくる。


「グロヴレが失敗したのも、あの小娘を最後まで残していたからだ」

私は流石に鼻白んだ。


「ルブランの小娘は単細胞だ。うまく行けば簡単に罠にかかるはずだ。間違ってもきゃつに力で対抗しようとするな。そのためにそちらにちゃんと予の手駒を渡しておるではないか」

「しかし、猊下。その手駒は最後まで残しておいたほうが」

「愚か者。ルブランの小娘を始末するのが一番難しいのであろうが。貴様らの計画など小娘を始末した後にゆっくりとやれば良かろう」

こいつはいつもそうだ。自分のことを最優先にしろと言ってくる。

しかし、小娘に手を出して警戒されても困るのだ。

できれば計画を発動するまでエルグランの奴らはのんびりと平和を謳歌しておいてほしいのだ。

その方が計画は成功しやすい。


「猊下、我らにも予定がございます」

私はやむを得ず反論した。


その途端だ。


「まだ判らんのか。愚か者めが」

教皇は激昂すると私は喉が締め付けられるような痛みを感じた。


「な、何を」

私は慌てて喉を掻きむしる。


「あの小娘のせいでどれほどの手駒が殺されたと思っておるのだ。それがまだ判らんのか」

教皇が叫んで私は釣り上げられたのだ。


「猊下、お止めを」

私は必死に叫んだ。


もう終わりだと諦めかけた時、やっと私の首の圧迫感がなくなった。


次の瞬間ドサリと地面に叩きつけられた。


ゴホンゴホン、私は必死にむせた。


「その方らはなんとしても小娘を連れてくるのじゃ。全てはそれからぞ。判ったか」

教皇はそう言うと洞窟の奥に入っていった。


「閣下大丈夫ですか」

護衛隊長のフレゲンツが私を見て慌てて駆けてきた。


「ああ、なんとかな」

私は咳き込みながら答えた。


「しかし、大丈夫なのですか?」

「ふんっ、知るか。取り敢えず、猊下はルブランの小娘を引っ掛けて連れてこいと仰せだ」

「あの破壊女をですか」

フレゲンツは私を不安そうに見てきた。

そう、簡単に連れてこれたら苦労はないところなのだ。



「まあ、猊下の手駒を使って良いとのことだ。息子たちは絶対に動かすな」

「宜しいのですか」

「息子たちは最後の計画にどうしても必要だ。

それに、こんな子供だましの手でルブランの小娘が捕まえられるなら、それに越したことはなかろう」

私は自嘲した。


「それはそうですが、そんなに簡単に行きますかね」

「まあ、良い。猊下のお手並みを拝見といこうではないか」

こんな手で捕まえられるほど、破壊女は馬鹿ではあるまいと私は思っていたのだ。


しかし、私は判っていなかったのだ。

破壊女は本当に疑うことを知らない馬鹿であることを。


完全に無知な単細胞扱いのフランですが、フランの運命やいかに。

次話は明朝更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いてありがとうございます。

【コミックシーモアで電子書籍化】

『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


このお話がコミックシーモア様で電子書籍として先行配信中(シーモアへのリンク)https://www.cmoa.jp/title/1101429725

お義兄様とエリのダンジョン冒険の2万字の新規書下ろしとシーモア特典ss付
表紙画像

表紙画像
「次にくるライトノベル大賞2023」https://tsugirano.jp/
に皆様の応援のお陰でこの私の書籍がノミネートされました。
なんと上から5つ目に!

【この話が書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』

全国1200以上の書店にて発売中です。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

■アマゾンへのリンク


■楽天ブックスへのリンク


■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

つぎラノエントリー記念としてフランの子供時代の話書き出しました

新作

『小さいフランの大冒険『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません外伝』魔物も王子様も魔王だって怖くありません。でも、王妃様とマナーの先生は苦手かも……』

https://ncode.syosetu.com/n6598im/
私の

次の小説

はこちら!

『推しの悪役令嬢を応援していたら自分がヒロインでした』

https://ncode.syosetu.com/n2714ht/

前世でいじめられていたシルフィは、ゲームの中で悪役令嬢タチアナに助けられたのだ。そして、そのゲームの世界に転生したと知った時からタチアナの力になりたいと思っていた。ゲームでは悪役令嬢タチアナは婚約者に近づくヒロインを虐めて修道院送りになってしまうのだ。でも、いきなり入学式でタチアナと婚約者に会ってしまったシルフィは、ゲームの中でしか知られていないタチアナの恥ずかしい秘密をバラしてしまい、二人に驚かれてしまうのだ。そんな中、シルフィが面白いと上級生のアルに興味を持たれてしまい、大変なことになっていく。シルフィも知らない秘密もあってそれが判明した時にのっぴきならない状況に追いやられるシルフィのシンデレラ物語。
時計の鐘が12時を打つ時にシルフィの未来はどうなる?
今回もハッピーエンド目指して頑張ります!
私の最近

完結した小説

はこちら!

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』

https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

【新作】

始めました!

『聖女として召喚されたのに王宮を追放されて我儘貴公子の奴隷にされました。でも、いつの間にか溺愛されるシンデレラストーリー』https://ncode.syosetu.com/n6661in/

新作


『転生したら地味ダサ令嬢でしたが、助けてくれた王子様に恋してしまいました。』

https://ncode.syosetu.com/n9394ik/
前世病弱のヒロインが地味ダサ令嬢(平民)に転生して王子様に助けられて恋してしまう話です。身分差を持ち前のパワーで知らぬ間に弾き飛ばす物語になる予感が……

そのサイドストーリーがこちら


『転生したヒロインのはずなのに地味ダサ令嬢に脇役に追いやられてしまいました』

https://ncode.syosetu.com/n3874il/
実は地味ダサ令嬢の親友がヒロインでしたと言うお話です。地味ダサ令嬢の凄まじいばかりの行動力の前に翻弄されるヒロインのお話です 私の

一番の大作小説

はこちら!

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』

https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ