表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

196/319

クラス対抗戦9 最後の最後に弟のクラスに追いつかれてしまいました。

「いやあ、さすが、フランソワーズさん。学園長の心労の大元なんですね」

「そらあそうでしょう。私は今でも怖いです」

ブリッコするピンク頭めがけて私は投げるものがないか探したんだけど、無かった。

絶対にピンク頭のほうが迷惑かけているはずなのに!



「さて、第14問です」

「フェリシー先生は二年生の学年主任の先生ですが、厳しいことでも知られています。一年A組のとある生徒が1ヶ月間補講を受けたのでも有名です。さて、そのフェリシー先生にこの4月から一番叱られた生徒のいるクラスを次から選んで下さい。1.一年A組、2.一年E組、3.二年E組」

「それは1じゃない。一ヶ月もエーリックが補講を受けさせられたんだから」

私は絶対にそうだと思ったのだ。

「何を言うか。そんなの言っている本人に決まっているだろう」

エーリックが叫んでくるんだけど。

私は補講を半月で終えられたのだ。絶対にエーリックのはずだ。


「では回答を掲げて下さい」


「ええええ!」

私はその回答の列を見て叫んでいた。

なんと全面『3』になっているのだ。

「ちょっとどういう事よ。メラニーまで3にするなんて」

私が叫ぶが、

「まあ、当然だよな」

「フェリシー先生にフラン以外が怒られている所を殆ど見ないし」

「これは仕方がないんじゃない」

ノエルまで言うんだけど。


「はい、全員正解です」

司会が言った。

全員一段アップなんてそんなのクイズであるのか?


「いやあ、すごいですね。1や2を押したのは0クラスって言うのも」

「まあ、私でもフランだと判りましたから」

司会とピンク頭にそう言われるんだけど。


「なんでそうなるのよ」

私の大声は皆に無視されているんたけど。


「まあ、自クラスの二年Eクラスまでそう思われていますから」

司会の言葉に私はメラニーらをにらみつけるんだけど、メラニーはどこ吹く風だ。


「皆さん、これは二年E組のことであって決ししてフランソワーズさんとは一言も言ってませんからね」

フェリシー先生がそうフォローになっていないことを言ってくれるんだけど。

私の怒りは何処に持っていけばいいの?


皆が必死に私から離れようとしているんだけど……



「では第15問です」

「昨年、1学期のテストで一年E組が本校始まって以来初めて平均点で一位を獲得した事は皆さんの記憶にもあると思います。その一方でわが校の歴史始まって以来の最低点を取得した生徒がいるのも事実です。その者のいるクラスは次のうち何クラスでしょう。1.二年A組、2.二年C組、3.二年E組」

「こんなのフランのいるE組に決まっています」

「なわけ・・・・」

ピンク頭に反論しようとして私は周りに口を塞がれたのだ。

皆怖い顔して黙っていろと言ってくるんだけど。

そんなのバカでも知っているわよ!

私は叫びたかった。


「さあ、回答を出して下さい」

「ええええ! 何でですか?」

ピンク頭が叫んでいた。


二年Aクラス含めて上級生は全員1番の2年Aクラスをだしていた。

1年生は我がEクラスとしているところもあったけれど。


「はいっ、正解は1のAクラスです」

「ええええ! 誰よ。グレースなの」

ピンク頭が呟く。


「何言っているのよ。私は二番よ。あんたでしょ」

グレースが叫ぶ。

「フラン、皆があなたを見ているわよ」

図太いピンク頭が全く懲りずに私を見て言ってくれるんだけど。

お前を見ているんだよ!

私は余程叫びたかった。


それから一進一退を繰り返しながら、三択を終えた時になんと我がクラスが一位になっていたのだ。


「さあて、ここ現在は2年E組がトップです。1問差で三年A組と二年A組、二問差で一年A組とE組です」


ピンポンピンポン

そこでチャイムが鳴った。

「チャイムがなりました。特別問題です。当てたチームは2段階アップです」

「ということは我が二年A組でも優勝の可能性はあるということですよね」

「そうですね。2問差の1年生のA組とE組まで優勝の可能性はあります」

「グレース。どんな事があっても正解するのよ」

「何気軽に言っているのよ。ローズ。あなたも少しは活躍しなさいよ」

「何言っているのよ。私は癒やし魔術戦で今年は十分に活躍したわよ」

グレースの言葉にピンク頭が平然と答えている。



「では、特別問題です。我が国エルグラン王国の初代国王陛下の名前はフェリペ、では第31代国王陛下のお名前は何でしょう」

私は31代って誰だっけと私は一瞬判らなかった。

でも、大半の生徒が一斉に押したのだ。

何故だ?


ヴァンが一瞬早かったみたいだ。

ピンポン

「はい、一年E組」

「アロイス現国王陛下です」

ヴァンが答えていた。


そうか、31代って今の国王陛下のことだったんだ。

私は初めて現国王陛下が第31代目だと理解したのだった。


「はい、正解です」

ヴァンのゴンドラが2段階上がって我がクラスと並んだのだった。


ピンポンピンポンピンポン


そこでゲーム終了のチャイムが鳴ったのだ。


2つ並んだら結果はどうなるんだろう?

私は一瞬分からなかった。


ここまで読んでいただいて有難うございます。

明日は2話更新目指して頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いてありがとうございます。

【コミックシーモアで電子書籍化】

『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


このお話がコミックシーモア様で電子書籍として先行配信中(シーモアへのリンク)https://www.cmoa.jp/title/1101429725

お義兄様とエリのダンジョン冒険の2万字の新規書下ろしとシーモア特典ss付
表紙画像

表紙画像
「次にくるライトノベル大賞2023」https://tsugirano.jp/
に皆様の応援のお陰でこの私の書籍がノミネートされました。
なんと上から5つ目に!

【この話が書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』

全国1200以上の書店にて発売中です。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

■アマゾンへのリンク


■楽天ブックスへのリンク


■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

つぎラノエントリー記念としてフランの子供時代の話書き出しました

新作

『小さいフランの大冒険『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません外伝』魔物も王子様も魔王だって怖くありません。でも、王妃様とマナーの先生は苦手かも……』

https://ncode.syosetu.com/n6598im/
私の

次の小説

はこちら!

『推しの悪役令嬢を応援していたら自分がヒロインでした』

https://ncode.syosetu.com/n2714ht/

前世でいじめられていたシルフィは、ゲームの中で悪役令嬢タチアナに助けられたのだ。そして、そのゲームの世界に転生したと知った時からタチアナの力になりたいと思っていた。ゲームでは悪役令嬢タチアナは婚約者に近づくヒロインを虐めて修道院送りになってしまうのだ。でも、いきなり入学式でタチアナと婚約者に会ってしまったシルフィは、ゲームの中でしか知られていないタチアナの恥ずかしい秘密をバラしてしまい、二人に驚かれてしまうのだ。そんな中、シルフィが面白いと上級生のアルに興味を持たれてしまい、大変なことになっていく。シルフィも知らない秘密もあってそれが判明した時にのっぴきならない状況に追いやられるシルフィのシンデレラ物語。
時計の鐘が12時を打つ時にシルフィの未来はどうなる?
今回もハッピーエンド目指して頑張ります!
私の最近

完結した小説

はこちら!

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』

https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

【新作】

始めました!

『聖女として召喚されたのに王宮を追放されて我儘貴公子の奴隷にされました。でも、いつの間にか溺愛されるシンデレラストーリー』https://ncode.syosetu.com/n6661in/

新作


『転生したら地味ダサ令嬢でしたが、助けてくれた王子様に恋してしまいました。』

https://ncode.syosetu.com/n9394ik/
前世病弱のヒロインが地味ダサ令嬢(平民)に転生して王子様に助けられて恋してしまう話です。身分差を持ち前のパワーで知らぬ間に弾き飛ばす物語になる予感が……

そのサイドストーリーがこちら


『転生したヒロインのはずなのに地味ダサ令嬢に脇役に追いやられてしまいました』

https://ncode.syosetu.com/n3874il/
実は地味ダサ令嬢の親友がヒロインでしたと言うお話です。地味ダサ令嬢の凄まじいばかりの行動力の前に翻弄されるヒロインのお話です 私の

一番の大作小説

はこちら!

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』

https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ