表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/319

特別記念 小さいフランの大冒険 大きな犬と友だちになりました

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

記念特別号です。

私はフラン。今は5才。ルブランこうしゃく家のおじょう様なの。


今日はお母様に言われて『まの森』に来ているの。


お母様が言うにはルブラン家の子供は5才になると『まの森』でしれんに合わないといけないのだとか。


「しれんってなあに?」

私がお母様に聞くと、


「まあ、冒険みたいなものね」

お母様は笑って言ってくれた。


「えっ、ボウケンなの。フランもごせんぞ様みたいにボウケンができるの!」

私はとたんにやる気になった。


そう、ボウケンは私がいつもやりたいことだったから。


このルブラン家のごせんぞ様も、ボウケンが大好きで彼はマモノをやっつけたり、ドラゴンを家来にしたりしたらしい。


お父様はまだフランには早いと言っていたけれど、ついにわたしもボウケンデビューができるのだ。


私はウキウキモード全開だった。


そして、お母様に連れられてまの森の中に連れられて、何か矢印の動く機械をわたされたのたのだ。


「この矢印の先に我が家があるからそこまで頑張って冒険するのよ」

「わかった。フランがんばる」

私はこの時はやる気満々だったのだ。


私のコシには私のタカラモノのエクスカリバーをさしてリックの中には食べ物とか飲み物を入れて、私はピクニック気分で歩き出したのだ。


いつも私をじゃまするお父様やキシたちもいなくて、ぜっこうのボウケン日和だと私はうれしくてあるきだしたのだ。


ゴールのわが家が100キロも先にあるなんてその時は思ってもいなかったのだ。


あるきだしてすぐにイノシシ型のマモノが飛び出してきた。


「とりゃーー」

私はエクちゃんでなぐりとばしていた。


「うーん、一匹目ゲットだぜ」

じぶんでもよくわからない言葉を言いながら私は絶好調だった。


1時間位歩いただろうか。


マモノはたくさんいて、私を子供だと思ったのか次々に飛びかかってきたが、全てエクちゃんではりたおしていた。


でも、矢印を見てもメーターは全然減っていない。


私はいい加減に疲れてきたので、休むことにした。


リックの中の紙袋をあけるとなんと、大好きなケーキが入っていた。


「ケーキだ、やったー」

わたしはうれしくなった。うちはビンボウなので中々ケーキにはありつけないのだ。


むしゃむしゃ食べていると


「ギャオーーーー」

とつぜんおおきなまものがおそってきたのだ。


私は思わず立ち上がってケーキをおとしてしまったのだ。


「ギャーーーー」

せっかくのお菓子が……


それもおとした私のケーキを、まものがふんづけたのだ。


「何すんのよ!」

私はプッツン切れていた。


私の手からはすごい光が光ってあっという間にまものは消え去った。


マモノはやっつけたけど、私のケーキが……


私はむちゃくちゃ悲しかった。



やけくそになった私は、それからも、矢印の方にドンドン歩いていった。


でも、歩けど歩けど着かない。


私はお母様にはめられたと思った。


お母様はいつもこうだ。


この前もケーキをここにおいておいたから取ってきなさい。


と言ってこの矢印の機械を渡してくれたのだ。


でも、そのケーキのある場所はとても遠くて次の日に私が着いた時にはマモノに食べられた後だった。


まんぷくでねていたマモノたちを切れた私がたいじしたけれど、食べられたケーキは返ってこなかった。



今回も、食べ物はケーキしか入っていなくてお腹の減った私はそのあたりの食べられそうな草木を食べながら進んだのだ。


にわしのじーちゃんに食べられそうな草木の見分け方は聞いていたし、多分あっていたと思う。


とちゅうでお腹が少し痛くなったけれど、大丈夫なはずだ……




そんな時だ。目の前に大きな犬が現れたのだ。


それは大きな岩ほどもある犬だった。


私よりも遥かに大きい。『まの森』では犬まで大きくなるみたい。



「うーーーー」

ワンちゃんは私をにらみつけてうなりだしたのだ。


にわしのじーちゃんは犬をしつけるには逃げたら駄目だと言っていたなと私は思い出した。


私も


「うーーーーー」

ワンちゃんと同じようにうなりだした。


でも、次にはワンちゃんは大きな口を開けて私に襲いかかろうとしたのだ。


でも、私の口はあそこまで大きくない。これでは負けるではないか。


こうなったら最後の手段だ。


私はおやゆびをつき出して思いっきり

「めっ」

って言ってやったのだ。


これで私に噛みついてきた犬はいない。


わんちゃんは最初はテイコウしてきたが、私がにらみつけるのをやめないとついに首をたれて

私の前に頭を差し出したのだ。


「よいこ、よいこ」

私がなでると


「クーン」

と鳴いてくれた。


その日の夜は私はそのワンちゃんを抱きまくらにして眠った。


とても暖くて寝やすかった。


途中でうなりごえが聞こえたようなきがしたが、

「うるさい」

ってさけんでたたいたら静かになったようなきがした。


翌朝ワンちゃんをみたら頭に大きなたんこぶこしらえていたんだけど、どうしたんだろう?



次の日はボウケンもいい加減に疲れてきたので、ワンちゃんに乗せてもらうことにした。


私を乗せたワンちゃんはとても早かった。



あれよあれよという間に家のお城が見えてきたのだ。



「おい、フェンリルがこちらに向かってくるぞ」

「魔の森の主が何故襲ってくる?」

「直ちにお館様に連絡を」

「お館様は外だ。」

「騎士達の大半が出払っているぞ」

「奥様に連絡だ」

なんかお城の騎士たちが大騒ぎしているんだけど。


フェンリルって何だろう? この犬の種類なんだろうか?



「おい、フェンリルの上に誰か乗っているぞ」

「嘘をつくな」

「本当だって」

「何処だよ」

「ほら、背中に」

「本当だ」

「いや、でも小さくないか?」

「子供だぞ」

「まさか、フェンリルが人を攫ったのか」

「いや、あれはこちらに手を振っているぞ」

「フランお嬢様だ」

「うそ、お嬢様がフェンリルを手懐けられたのか……」


私は大騒ぎしている騎士達の目の前でフェンリルから飛び降りた。


私を迎えてくれた騎士達は驚きの目で私を見ていた。


「みんな、むかえてくれてありがとう。りょうりちょうはいる? おなかへったんだけど、なんでもいいからたべたい。それてこのワンちゃんにも何かあげて」


私の言葉に皆呆れて声も出せないみたいだけど、なんでだろう?




後でお母様に野生のフェンリルに乗ってきてはいけませんって怒られたけど、疲れたから仕方がないじゃない。


ワンちゃんに乗ってはいけないってはじめに言わなかったくせに!


本当にお母様はわがままだ。


「フラン様。出来ましたよ」

りょうりちょうは私の目の前に大好きなハンバーグをだしてくれた。


「ありがとう」

私はおれいを言うとフォークをハンバーグにつきさしたのだ。


ま、お犬さんとともだちになれたし、良しとしよう!


「いただきます」

私は大喜びで料理長の作ってくれたピーマンいっぱいのハンバーグにかじりついていたのだ。

小さいフランの冒険いかがでしたか。

小さい時から食い意地の張っているフランでした。


そして、第4部ですが、現在鋭意執筆中です。

月曜日から開始予定です。

新学年になったフランの活躍をご期待下さい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いてありがとうございます。

【コミックシーモアで電子書籍化】

『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


このお話がコミックシーモア様で電子書籍として先行配信中(シーモアへのリンク)https://www.cmoa.jp/title/1101429725

お義兄様とエリのダンジョン冒険の2万字の新規書下ろしとシーモア特典ss付
表紙画像

表紙画像
「次にくるライトノベル大賞2023」https://tsugirano.jp/
に皆様の応援のお陰でこの私の書籍がノミネートされました。
なんと上から5つ目に!

【この話が書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』

全国1200以上の書店にて発売中です。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

■アマゾンへのリンク


■楽天ブックスへのリンク


■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

つぎラノエントリー記念としてフランの子供時代の話書き出しました

新作

『小さいフランの大冒険『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません外伝』魔物も王子様も魔王だって怖くありません。でも、王妃様とマナーの先生は苦手かも……』

https://ncode.syosetu.com/n6598im/
私の

次の小説

はこちら!

『推しの悪役令嬢を応援していたら自分がヒロインでした』

https://ncode.syosetu.com/n2714ht/

前世でいじめられていたシルフィは、ゲームの中で悪役令嬢タチアナに助けられたのだ。そして、そのゲームの世界に転生したと知った時からタチアナの力になりたいと思っていた。ゲームでは悪役令嬢タチアナは婚約者に近づくヒロインを虐めて修道院送りになってしまうのだ。でも、いきなり入学式でタチアナと婚約者に会ってしまったシルフィは、ゲームの中でしか知られていないタチアナの恥ずかしい秘密をバラしてしまい、二人に驚かれてしまうのだ。そんな中、シルフィが面白いと上級生のアルに興味を持たれてしまい、大変なことになっていく。シルフィも知らない秘密もあってそれが判明した時にのっぴきならない状況に追いやられるシルフィのシンデレラ物語。
時計の鐘が12時を打つ時にシルフィの未来はどうなる?
今回もハッピーエンド目指して頑張ります!
私の最近

完結した小説

はこちら!

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』

https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

【新作】

始めました!

『聖女として召喚されたのに王宮を追放されて我儘貴公子の奴隷にされました。でも、いつの間にか溺愛されるシンデレラストーリー』https://ncode.syosetu.com/n6661in/

新作


『転生したら地味ダサ令嬢でしたが、助けてくれた王子様に恋してしまいました。』

https://ncode.syosetu.com/n9394ik/
前世病弱のヒロインが地味ダサ令嬢(平民)に転生して王子様に助けられて恋してしまう話です。身分差を持ち前のパワーで知らぬ間に弾き飛ばす物語になる予感が……

そのサイドストーリーがこちら


『転生したヒロインのはずなのに地味ダサ令嬢に脇役に追いやられてしまいました』

https://ncode.syosetu.com/n3874il/
実は地味ダサ令嬢の親友がヒロインでしたと言うお話です。地味ダサ令嬢の凄まじいばかりの行動力の前に翻弄されるヒロインのお話です 私の

一番の大作小説

はこちら!

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』

https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

― 新着の感想 ―
[一言] フェンリルのその後が気になるww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ