N国が今の政党政治を変えるかもしれない。
出で来る政党は、N国以外は空想です。
実在しません。
N国。
パッと見『某国』とか『K国』とか怪しい国の伏せ字っぽいですね。
正式名称は『NHKから国民を守る党』です。
結党目的はNHKの在り方を変える事。
主に受信料問題の解決やスクランブル放送化が目的の、政策政党です。
正解にはそれだけを目的とした政党です。
正直、この政党には期待出来ません。
ただ、この結党の仕方が面白い。
政策を一本に絞り込み、後は知らん得意な奴がやれば良い。
清々しい程放り投げてます。
これまでの政党は、良い政策と悪い政策が抱き合わせでした。
強気の外交は良いが、消費税はダメ。
しかし他の党よりマシ。
今の政権は、妥協が生んだ政権であり、投票率の低さも『どうせ自民だろ』みたいな諦めの表れではないでしょうか?
しかし、ここにきて政策政党。
仮にN国が過半数の議席を取った場合。
絶対にNHKに対してメスを入れなければなりません。
関係者を証人喚問して疑問や矛盾を、徹底的に追求しなければなりません。
そうしないと政党は当然として、政治家の政治生命は終わりですから、必死にするでしょうね。
更に、政策と民意が完全に合致しているので、野党も下手な事は言えません。
しかも、他の政策は投げッ放しなので、野党が入り込める余地がある。
飴と鞭がセットでついてくる訳です。
面白くないですか?
自身の票がダイレクトに国策に反映されるのです。
当然、与党を任せるには危ういです。
しかし、悪法を撤廃させる事には、有効な手段だと思います。
例えば
『消費税を下げよう会』
『憲法を変えよう会』
『政治家の給料と資産を暴露しよう党』
『公共事業を乱発して経済を促進する党』
『年金を追求して改革する党』
政策を一本に絞り、徹底的に追求し徹底的に作る政党。
政治家側も政策を一本に絞れるので楽です。
餅は餅屋、専門家に任せるのが一番。
私としては
『年金を追求して改革する党』
なんかはオススメです。
金融監査辺りのプロを多数送り込み、徹底的に調査して責任者を炙り出す。
国会では、暴露話が飛び交い阿鼻叫喚。
厚生省や財務省の官僚は、冷や汗ダラダラ。
元官僚や元政治家を証人喚問。
天下りまで徹底的に追求するから戦々恐々。
本作は与太話ですが、実現したら面白くないですか?
政策政党。
面白くないですか?
まぁ現実は上手くいきませんね。