表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

本当に好きな人は あなた

 恭介とお試しで付き合い始めたものの、奏多と千紗は、真優と千紗が本当に付き合っていると勘違いしている。


 真優は、複雑な気持ちのままでいた。


 そんな中、真優は事故に遭い、意識を失ってしまう!!


 果たして、真優は無事なのかーー!?

 遠くの方で、人のざわめき声が聞こえるー。


 重い瞼をゆっくりと開けると、見たことのない天井がぼんやりと瞳に映った。



 ここは……何処?



「真優ーー!?」


 隣で、お母さんの悲鳴に近い声が聞こえてきた。


「お……母さん?」


 あたしは、やっとの思いで声を出す。


「学校の帰りに事故にあって、病院に運ばれたのよ。覚えてない?」


 お母さんに聞かれて、思い出そうとしたけど、頭にズキンと痛みが走って、思わず頭を押さえた。


「半日、眠った状態だったんだから、無理に思い出さなくてもいいのよー」


 お母さんは、落ち着かせるように言ったけど、思い出せないことにいらだちを感じていた。


「先生、呼んで来るわね」


 そう言って、お母さんは病室を出て行った。



 事故にあったこと、どうして、思い出せないんだろう?



 あたしは、ゆっくりと起き上がる。


 足は痛くないし、骨折はしていないみたいだけど、ズキズキする腕の痛みがあった。




 しばらく経ってから、お母さんが先生を呼んできた。


 先生の話では、腕の骨にヒビが入っている程度で、他に異常はなく、1週間くらいの入院で退院できるみたいだ。


 でも、事故の時に頭に強い衝撃があって、記憶が飛んでいたり、混乱する場合があるかも知れないとのことだった。


 ようするに、記憶喪失ってこと?確かに、事故のことは覚えていないけど……。



 漫画や小説の中では読んだことがあるけど、自分がそうなるなんてピンとこない。




「大丈夫よー。ゆっくり思い出せばいいんだからー」


 お母さんはそう言ったけど、動揺する顔は隠せない様子だ。



 トントン……。



 ドアをノックする音がすると、慌てた様子で女の子が入ってきた。


「真優!大丈夫!?」


 女の子は心配そうに、あたしを見たけど、誰だか思い出せない。



「あなた……誰?」


「誰って……友達の千紗だよ。わからないの……?」


「ち……さ……?」


 思い出そうとしたけど、また、頭にズキンと痛みが走った。


「ーーッ」


「大丈夫?真優!?」


 千紗ちゃんは、心配そうにあたしの背中に手をやった。



「ごめんね、千紗ちゃん。事故の影響で記憶が消えてるみたいなの……」


 お母さんが説明すると、千紗ちゃんは驚いた顔であたしを見た。


 あたしは、頭を押さえたまま俯く。


「千紗ちゃん。悪いんだけど、今日は帰ってもらえないかしら?真優も混乱しているみたいだし……」


 お母さんは、申しわけなさそうに千紗ちゃんに言う。


「……わかりました。また、来ます」


 チラッとあたしの方を見ると、千紗ちゃんは病室を出て行った。



「お母さん……どうして、何も思い出せないの?」


「大丈夫よ。そのうち、思い出すわよ」


 お母さんは、優しくそう言ったけど、不安な気持ちでいっぱいだった。





 それから、2、3日が経ってのこと。


 また、千紗ちゃんが来てくれた。


「真優、具合どう?」


「ーーー」


 千紗ちゃんに聞かれたけど、思うように言葉にできない。



「考えたんだけど……真優が少しでも思い出してくれるように、あたしで良ければ、お手伝いできればと思って……」


 千紗ちゃんが、チラッとドアの入り口を見た。


「真優ちゃん」



 イケメンの男の子が心配そうに入ってきた。


 誰……?



「覚えてないかな?真優の彼氏で品川恭介君だよ」


 千紗ちゃんが説明してくれた。



「彼……氏?」


 何も言えず、呆然としていると、その後からもう独り男の子が入ってきた。


「ーー!!」


 それは、見覚えのある顔だった。


「奏多……」


 あたしは、ベッドから下りると、奏多の所へ歩いて行く。


「真優?」


 千紗ちゃんが、不審そうにあたしを見つめた。


「どうして、今まで連絡くれなかったの……?あたし、ずっと待ってたんだよ?」


「ーーー」



 奏多は、言葉に詰まって何も言えない様子だ。



「奏多君。待ってたって……どういうこと?」


 千紗ちゃんが、呆然としている。



「あ、いや……」


 奏多は困った顔で、オロオロした。


「酷いよ!あたしたち付き合ってるのに」


 あたしは、気持ちが高ぶり感情的になる。


「えっ!付き合ってる!?」


 千紗ちゃんは、驚いて悲鳴に近い声をだした。


「奏多……それ、本当かよ!?」


 品川君も驚いて、奏多に目を向けた。


「違う違う。付き合っていたのは、中学の頃で……今は付き合っていないから」


 奏多は、ハッと口を押さえた。


「真優が、元カノ……?始めて聞いたんだけど?」



 絶句したように、千紗ちゃんは肩を落とした。



「もう、過去のことだし。教える必要はないかなと思って……」


「過去のことだって、奏多君のことは何でも知りたかったのにー」


 千紗ちゃんは悲しそうな顔で、奏多を見つめる。




「奏多、この子と付き合ってるの?だから……忙しいとか言って、電話もくれなかったのー?」


 あたしの頭の中が真っ白になる。


「あの時は、千紗とは付き合ってなかったし関係ない……真優、思い出せよ?俺達が付き合ってたのは、2年近く前の話だろ?」


「や、やだなぁー。そんなはずないじゃない……この間、高校入学したばかりなのに……。本当は、あたしのこと好きじゃなくなったから、そんなこと言ってるんでしょ!?」


 強い口調で、奏多に言ったけど、なんだかモヤモヤした感じが残っていた。


 何だろう?この気持ち?



「奏多君ー。真優に何か言ってあげたら?」


 千紗ちゃんが、奏多を軽く睨みつけた。


「何かって……2年前までの記憶しかないのに」


「じゃあ、思い出せるように手伝ってあげたら!?そのほうが、真優だって喜ぶじゃない!?」


 千紗ちゃんは、つんけんしながら言う。


「千紗、少し落ち着けよ」


 奏多は、なだめながら千紗ちゃんを落ち着かせようとしたけど、千紗ちゃんはさっさと病室を出て行ってしまった。



「奏多、追いかけろよ」


 今まで、黙っていた品川君が口を開いた。


「でもー」


 奏多は、少しためらった。


『大丈夫だから、真優ちゃんのことは、俺に任せろ』


 品川君は、小声で奏多の背中を押されて、廊下へ出て行った。


「奏多ーー!!」


 急に、奏多が出て行ったので、あたしは廊下まで聞こえる声で叫んだ。


「真優ちゃん。落ち着いて!」


 品川君が、優しくあたしの背中をさすった。


「石井さん!どうしました!?」


 騒ぎに気がついて、看護士さんが慌てて入ってきた。


「な、何でもないです!お騒がわせして、すみません!」



 品川君が、一生懸命謝った。



 どうして、この人こんなに謝ってるの?

あたしは只、奏多に戻って来て欲しいだけなのに……。



「個室でも、他の患者さんに迷惑になりますから、極力、大きな声を出さないようにお願いします」


 看護士さんは最後に念を押すと、病室を出て行った。



「真優ちゃん。少し、横になろう」


 品川君に、ベッドの方へ優しく誘導されて、仕方なく横になった。


「ごめんなさい。さっきは、大声出しちゃって……」


 今になって、自分がしたことに気がついて謝る。


「病院だし、大声出したのはまずかったけど、大丈夫だから。少し眠ったほうがいいよ」


 品川君は、優しく微笑んだ。



 そう言えば、品川君があたしの彼氏だなんて、千紗ちゃんが言っていたけど、きっと、嘘だよね?

 それに、千紗ちゃんが奏多と付き合っているなんて、何かの間違いだよ……。

あたしと奏多が付き合っているんだもん。そりゃあ、高校に入ってからは、連絡もくれなくなったけど。


 奏多のこと好きだから、千紗ちゃんはあんな嘘ついて、奏多と別れさせて、あたしと品川君をくっつけようとしてるに違いない。



 胸がキューと締め付けられて、涙がこぼれそうになってギュッと瞼を閉じた。






 それから、一週間が経ち退院することになった。 腕の怪我は、まだ完治していないので、通院することになった。



 何日か家で休養してから、学校に登校できることになった。


 あたしは、どうやら、高校2年生だったらしい。


 2、3日後にはクリスマスも控えていた。



「真優、大丈夫!?事故にあって入院してたんだって?」


 学校へ行くとと、知らない子が話しかけてきた。



 同じクラスの子かな?



 教室に入ると、みんなに話しかけられて、あたしはどう対応していいのかオロオロする。



 中には知っている子もいるけど、多分、1年の時から同じクラスの子だったのかも知れない。


「ほら~、席 につけ!」


 何て言っていいかわからず、困っていると先生が教室に入ってきた。


「石井、お母さんから事情は聞いたよ。大変だったな」


 先生は、優しくあたしに声をかけてくれた。


「石井の席は、窓際だぞ」


 先生は、他の子に聞こえないように言う。



 あたしが、記憶がないこと、お母さん言ってくれたんだ!



 あたしは、ホッとしながら自分の席へ座った。



 2年生の勉強がわかるか心配だったけど、何故か解ける問題もあって、自分でもびっくり。

何とか、勉強の方は大丈夫みたいだ。





 昼休み。


 あたしと千紗ちゃんは目があっても、お互い話することはなく、それぞれ別々にお弁当を食べることに。




 千紗ちゃんの気持ちもわかるけど、奏多のこと好きなら好きってハッキリ言ってくれたら、あたしだってライバルとして受け取るのに、どうして言ってくれなんだろう。




 その日の夜。

 珍しく、奏多から電話がかかってきた。


「奏多から電話くれるなんて、めずらしいね。あ、そっか!クリスマスの予定、決めてなかったし、そのことで

電話したんでしょ~?」


 奏多から電話をもらうなんて、久し振りだから、何だか嬉しくなってしまう。



「そのことじゃないんだ。この前、病院で話たことなんだけど……」


「ああ、病院でのことなら気にしてないから。千紗ちゃん、奏多のこと好きなんだよね?だから、あんなこと……」



 千紗ちゃんの気持ちも、わからないわけでもないけど、やっぱり嘘はまずいよ。



「……真優……やっぱり、電話じゃなくて直接話そう」


 奏多は、電話の向こうから深刻そうな声が聞こえてきた。



「奏多がそう言うならー。じゃあ、クリスマスイヴの日にデートしようよ!奏多と遊園地に行きたい!」


 奏多が、困っていることなんて気にもとめずに、あたしは提案した。


「……話するだけなんだけどなー。それに、その日はちょっとー」


「いいでしょ?ずっと、奏多に逢えなくて、あたし、寂しかったんだよ?だから、奏多と思いっ切りデートしたい。ねっ!?」




 あたしは、小さな子供がだだをこねるように、わがままを言う。


「……わかった。でも、逢えるのは3時間だけだから」


「うん、わかった……」



 どうして?もっと、いっぱい一緒にいたいのにーーー。まさか、千紗ちゃんと逢う約束してるんじゃ!?


 ついつい、疑ってしまう気持ちを胸に秘めたまま、デートの約束をした。





 あたしと電話を切り終わった後、奏多は品川君に電話をかけたことも、あたしは知るよしもなく、そのことで、デートの日に余計にあたしの記憶が、混乱することも奏多は知らずにいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ