表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君に送る手紙  作者:
3/14

梅雨の記憶

窓を流れる雨をわたしはぼんやりと眺めていた。ズキリと頭が痛む。慣れた痛み。だが、慣れない。

相反する二つの感情が胸の内を渦巻いていた。

ズキリズキリ。

痛みは継続する。痛みを感じれることを喜ぶべきか嘆くべきか。


「………加奈、聞いているの?」


低く、押し殺したような声にわたしはふてぶてしい笑みを作り窓から視線を室内に戻した。


「なんだい?せっかくの綺麗な顔が怖いことになっているぞ」


「ごまかさないで」


「………」


きつい目で睨む親友にわたしは小さく降参のため息をついた。


「あんた、まだ続ける気」


何をとは彼女は言わなかった。わたしも聞き返さなかった。二人の間ではそれを聞き返すことは無意味だったから。


「ああ、やめる気はないよ」


ズキリと痛む。


「………もっと有効に使いなさいよ」


「わたしの勝手だよ」


ああ、ズキズキと痛い。痛い。とても、痛い。


「だが、心配してくれてありがとう」


痛いから、笑う。


痛いのはわたしのはずなのに何故だか目の前に立つ彼女の方がよほど痛そうな顔していた。

そんな顔をさせたくなくて笑って見せても彼女の憂いは晴れない。


「あんたは心配のしがいがないから嫌」


はき捨てるように言った彼女に返せる言葉などわたしにはいくらもない。


「それはすまない」


彼女の心配を感謝しているのは確か。だが、わたしが彼女の言う通りにすることはない。


この手に残るものをどう使うか、選ぶものは何か、それはもう揺るぎないものとして決まっている。


「すまないね。君の事は大切。とても大切だ。得がたい友人だと思っている。だがしかし、一番ではないのだよ」


「あんた本当にいや」


彼女は心底嫌そうに顔を歪め、その表情を読まれたくないといわんばかりに背を向けた。


「すまない」


「聞き飽きた!」


怒鳴りつけた声に泣き声が混じっていたように感じたのはきっと気のせいだ。


しばしの沈黙がわたしたちの間に訪れる。聞こえるのは雨の音と、嗚咽のような雨音。


「加奈、あんた馬鹿よ」


「知っているよ」


ああ、わたしはこの優しい人を悲しませてもやめることができない。止められない。止める気もないのだろう。

わたしは、この心はどこまで利己的で愚かだ。願わくばこんなわたしのエゴに巻き込まれた彼がこんな痛みを感じないことを願う。


「わたしは大馬鹿者だ」


「知っているわ」


意趣返しのように言った彼女にほんの少し頬が緩んだ。


ズキリと痛むのは頭のなのかそれとも別の何かか。


雨が降る。

六月の梅雨が何かを覆い隠してくれた気がしたそんな日の記憶。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ