表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメのお仕事・改  作者: 万卜人
#5 衝撃のシリーズ構成
57/213

 おれたちは木戸監督の絵コンテによって、行動しているのでは……。



 山田の推測を頭から振り払い、市川は空元気を振り絞って、大股に歩き出した。立ち尽くしている山田と洋子に、自分でも驚くほど快活に声を掛ける。


「面倒臭い考えは、やめだ! とにかく、兵士募集とやらに応募してみようぜ!」


 山田と洋子は市川の空元気に、ほっとした様子だった。頷くと、歩き出す。

 目指すは、正門だ。

 工場のような王宮の建物の前には、堂々とした〝門〟が聳えている。市川は、王宮そのものが工場か、製鉄所のような外観だから、門も同じような造りかと想像していたのだが、やはり王宮であるからには、それらしい門構えが必要なのだろう。




 どっしりとした御影石の門柱に、鉄製の柵が、ぐるりと王宮そのものを取り囲んでいる。鉄製の門扉の上には、燦然と輝く黄金色の紋章が装飾されている。


 紋章そのものは様々な色合いが施され、彩色は、七宝焼きらしきエナメル質の光沢を見せている。




 隣の山田は門を見上げ、ぽかんと口を開きぱなしになっていた。市川は山田の顔色を見て、話し掛けた。


「どうしたんだい、山田さん。この門は、あんたが設定したんじゃないのか?」


 山田は「ふーっ!」と大きく息を吐き出した。額に浮かんだ汗を、芝居がかった仕草で拭うと、苦笑を浮かべた。


「ああ、まさしく、おれが美術設定した王宮の門だ。しかし、自分で設定した場所が、このように現実になっているのを見ると、つい職業的に見てしまうもんだ。もし同じ場面をBGオンリーで描けと言われたら、どうしようかと思ってね。こんな手の込んだ画面、一日で描けきるかなと思ったんだ……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ