表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメのお仕事・改  作者: 万卜人
番宣《コーヒー・ブレイク》・その一
45/213

透過台

 手の平で、地面をまさぐる。


 足下はすべすべしていて、そのくせ、材質が何でできているのか、さっぱり判らない。硬いようで、柔らかくも思える。




「おおおいぃぃ……!」




 木戸は闇に向かって思い切り叫んだ。

 すぐ後悔した。




 叫び声は、完全に反響すらなく、闇に吸い込まれていく。


 木戸は昔、残響を完全に消去するという無反響室なるものに入った経験がある。様々な形の板が壁一面に接続され、あらゆる音を吸収する無反響室の体験は、実に奇妙なものだった。

 何かの音響工学機器メーカーの実験室とかで、自分の声がまったく反響しない部屋での滞在は、今になって改めて考えても、ぞっとするものだった。



 今の状態は、それを思い出す。



 何でもいい……何か、この、べったりとした闇に、変化が欲しい……。

 狂おしく周囲を見回す木戸の視界に、小さな光の点が映った。




 何だ、あれは!




 木戸は立ち上がった。さっきの全力疾走で、膝元は頼りなく、よろよろとした動作だったが、心の中に希望が赤々と点っていた。

 再び走り出す。光の点は、木戸の疾走に合わせ、着実に近づいてくる。木戸の下半身に、力が漲った!




 ぱたぱたぱた……。




 気がつくと、自分の足音が聞こえる。

 光はぐんぐんと近づいてきた!




「やっほう──!」




 能天気な歓声を、木戸は思い切り上げていた。自分の顔は今、ひどく晴れやかになっているだろうと想像する。両目は輝き、口元は笑いの形に貼り付いているはずだ。

 遂に、光の正体が判明した。

 木戸は立ち止まった。



 これは……。



 自分の演出机だった。光は机の表面に装着されている透過トレス台から洩れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ