表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメのお仕事・改  作者: 万卜人
#2 戦慄の文芸担当
22/213

条件

 ──皆、黙りなはれっ!



〝声〟が、ぴしゃりと一喝した。

 市川は言葉を呑みこんだ。〝声〟は、できの悪い生徒に諭すような口調になって話し掛けてくる。



 ──さっきも言うた通り、あんたらのせいで、わしは迷惑しとる。『蒸汽帝国』とかいう、漫画のせいで、仰山のファンがついてしもうた。尻切れトンボの、伝説の漫画のままで良かったのに、そこの新庄はんちゅうお人が、余計な、アニメ化の話を進めたから、えらい状態になってしもうたんや!



 どうやら〝声〟は、心の底から迷惑を感じているようだった。とはいえ、話が見えないでいるのは、相変わらずだ。何が迷惑なのだろう?



 ──ええか、あんたら、このままでは大変になるんやろう? そやさかい、わしがほんの少し、手伝いをしよう、ちゅう話しや。ただし、それには条件がある。



 条件?



 市川の頭に疑問が浮かぶと同時に〝声〟は言葉を続けた。



 ──あんたらの仕事を続けはなれ。ええか、あっちへ行っても、あんたらの仕事は続くんやで。そうや、アニメのお仕事や!



 あっち? あっちって、どっちだ?



 訳が判らないまま、光は益々ぎらぎら強烈になった。もう、何も見えない。脳髄を貫くほどの強い光が爆発し、市川は意識が遠ざかっていく自分に気付いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ