表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメのお仕事・改  作者: 万卜人
最終話 痛撃の最終チェック・納品!
193/213

外交

 感動の再会があって、ドーデン帝国とバートル国の和平交渉は、王宮で執り行われるという決定がなされた。三村はドーデン側の交渉団長に任命され、市川たちは王子の随行員として招待される。

 もとより、三村は王族の一員として、あらゆる外交交渉を一任されていたから、これからの決定は公式のものとされ、記録に残される。


 大広間に丸テーブルが用意され、簡単な朝食が供された。市川はまた激辛料理かと用心したが、朝食は、パンと珈琲、ジャム、ハム・エッグと、ごく普通のものだったので、安心した。また、あの舌が燃えるような料理は勘弁願いたい。


「そちらでは、我が国に、技術援助のお考えがおありだそうですな?」


 大公は人の良さそうな笑みを浮かべ、三村に話し掛ける。三村は大いに頷いた。

「まったく、その通りです。いずれ僕は、エリカ姫の婿として、この国に住まうと思いますが、バートル国は我が国の得意とする蒸汽テクノロジー分野については、少々遅れているようですね」


 大公は渋面を作り、目の前の料理を気のない様子で突っついた。

「悲しいかな、王子様の仰るとおりで御座いますわい! 冬になると、国民は苦労して森へ薪を取りに出かけなくてはなりません。そのせいで、我が国の森は大部分が禿山と化してしまいました……。森に木がなくなると、山崩れや洪水の原因になります。しかし、国民に、森の木を刈るなと禁令を出すわけにはいかず、困っております」


 三村は真摯な表情で話を続ける。

「それなら、蒸汽炉を建設すればいい! 大量の蒸汽を石炭などの化石燃料で作り出し、各家庭に供給するのです。蒸気は家庭用品の動力源にもなりますし、冬の暖房にも使われます。厭な匂いの煙や、煤も出ません! 実現すれば、大公閣下は、国民に感謝され、支持率も上昇しますよ!」


 大公の表情が一変した。為政者として、支持率の話題は聞き逃せないのだろう。

 市川は、じりじりとしていた。

 こんな矢鱈のんびりとした会話、いつまで続くのだろう。ストーリーのクライマックスは、もう近づいてきているはずなのに。

 ぼんやりと大広間の天井を見上げる。大広間の天井はドーム型で、屋根を支える柱が何本も林立している。全体に西洋の教会建築ぽい造りで、違いは、宗教画のあるなしくらいだ。


 そう言えば、バートル国は精神的な支配を受ける、神聖王国だったな。


「ところで、貴国には【導師】とか呼ばれる支配者が存在するようですな」

 途中で、市川の思いを代弁するように、山田が口を挟み込んだ。市川は思わず聞き耳を立てていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ