表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメのお仕事・改  作者: 万卜人
#12 開戦! カッティング
171/213

遭遇

「バートル軍、確認! 国境山岳地帯を、縦走しつつあり! 三方向から集結中! 国境警備軍と、遭遇の報告!」


 画面が切り替わり、地上の眺望となった。

 場面は、国境を守る警備隊の様子を映し出している。地面に長々と塹壕が掘られ、丘の頂上には、所々に監視台が設けられて、数人の兵士が手に双眼鏡を持って、不安そうな顔付きで遠くを眺めている。


 空はどんよりと曇り、景色は寒々としていた。


 スクリーンを眺めながら市川は、いつも思うのだが、「戦場をモニターする画面を撮影するのは、誰なのだろう?」と考える。送信してくるからには、誰かが危険を犯して、カメラを操作しなければならない。無人カメラであっても、こちらかの指示でパンしたり、ズームする要員が必要である。

 空中からの映像では判然としなかった、バートル軍の詳細が映し出される。


 ぴょんぴょんと地面を跳ねるように、骨と皮だらけの竜が接近してくる。足はなく、真っ直ぐな尻尾で地面を打って、跳ねている。

 竜そっくりだったが、実は巨大なタツノオトシゴだった。タツノオトシゴの背中には鞍があり、手に槍を抱えた兵士が乗っている。


 竜騎兵だ! 以前見た重装騎兵ほど分厚い装甲はなく、動きは軽快である。

 ずしんずしんと地面が震動し、遠くから巨人が近づいてくる。手にはごつごつと瘤のついた棍棒を握っている。身体は岩でできた、岩の巨人である。顔付きは魯鈍で、身動きも鈍重だが、無敵の力を誇るバートル国の攻撃の中核だ。


 空の彼方からは、透明な四枚の羽根を持った、細長い生き物が接近してくる。巨大な複眼……。蜻蛉ドラゴン・フライだ! 蜻蛉の背中にも、兵士が跨っている。蜻蛉は各々、脚の指に何か、石の固まりのような物を握っていた。


 蜻蛉は握っていた石を、ぽとりと落とした。

 石はひゅーっ、とまっしぐらに地面に落下した。落下したのは、警備隊の真ん中だった。

 ぱかりと石は二つに割れ、中からわんわんと五月蠅く羽音を立て、何かが飛び出した。

 わあーっ、と悲鳴を上げ、周りの兵士がばたばたと手足を打ち振り、踊るような足取りになって懸命に何かを払いのける。


 石は蜂の巣だったのだ。飛び出したのは、熊蜂、雀蜂、足高蜂など、猛毒を持つ危険な種類の蜂ばかりである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ