表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメのお仕事・改  作者: 万卜人
#11 混乱の撮影出し!
157/213

アイディア

 新庄の言葉に山田は「うん」と頷き、両目をきらめかせて話し出す。

「いいかい。おれたちが設定すれば、その設定は『蒸汽帝国』の世界では、現実のものになる。もちろん、木戸さんのOKは要る。それでも、基本的におれたちの設定が必要という事実には、変わりはない」

 山田の言葉に、他の三人は同時に頷く。山田は言葉を続けた。

「だから……破壊を目的とした兵器じゃなく、戦いを無効にするような働きをする兵器だったら、どうだ? 戦いが馬鹿らしくなるような……そうだな……例えば……」

 後が続かなくなった山田は、困ったように頭を掻いた。


 市川の頭上に、電球が灯った!

「ギャグにしちまえばいいんだ!」

 市川は叫び、にったりと笑いを浮かべた。

「何も糞真面目に、戦車とか、戦闘機を出す必要はねえ! 例えば、バナナの皮を打ち出す大砲とかあれば、敵はバナナの皮を踏んで、滑って戦えなくなるとか……」


 山田が市川の言葉に頷いた。

「バスター・キートンとか、ハロルド・ロイドのスラップ・スティック映画に出てくるような、馬鹿らしい兵器だな! そうだ! シリアスな戦争映画じゃなく、滑ったり転んだりの、ドタバタ喜劇で行けば……」


 うずうずと、新庄の顔に喜色が浮かんだ。


「なるほど! それなら、三村の願いも叶う。ようし、先が見えてきたな!」

 立ち上がり、全員に発破を懸けるように両手を振り回した。

「さあ! 仕事だ、仕事だ! 愚図愚図している暇はないぞ!」

 市川は新庄の浮かれ調子に「やれやれ」と首を振った。


 何だか【タップ】に戻った気分だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ