表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメのお仕事・改  作者: 万卜人
#2 戦慄の文芸担当
13/213

新庄

「おい、今の声は何だ?」


 がらがらとした堂間声が聞こえ、市川は会議室の出入口から顔を突き出す。


 がっちりとした体躯の、年齢四十前後と思しき、頭を五分刈りにした真っ青なダブルのスーツを身に着けた男が、両目をまん丸に見開いて立っていた。スーツの下には目も覚めるような黄色のシャツを着て、ネクタイは締めず、襟をスーツの外に出している。


「ああ、新庄さん。ちょっと、ヤバい話になっているようですよ」


 市川は精一杯の丁寧な口調で返事をする。

 新庄、と呼びかけられた男は、ギロリと大きな目玉を剥き出して「上か?」と親指を天井に突き出した。市川は頷いた。


 新庄平助。【タップ】の代表取締り、つまり社長である。同時に『蒸汽帝国』のプロデューサーも勤めている。今回のシリーズを立ち上げた張本人である。


 新庄は顔を思い切り顰めて見せた。

 五分刈りにした頭といい、ギョロリとした迫力のある目つきといい、外見はてっきり、悪徳金融業者である。

 が、これでどうして、中々のやり手という噂だ。


 ガタガタガタ……と、階段の上から、狂気のようにドアの取っ手を引っ張る音が降ってきた。


 市川は、三村の様子を想像した。多分、長い顔を蒼白にさせ、だらだらと冷や汗を垂らしてドアと格闘している真っ最中に違いない。


「平ちゃん! 何してたのよっ! もう、大変なんだから……」


 洋子が気軽な口調で叫ぶ。洋子は新庄と付き合いが長い。もちろん、仕事の上での付き合いである。メンバーの中で新庄を「平ちゃん」と呼びかけられる人間は、洋子だけだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ