表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメのお仕事・改  作者: 万卜人
番宣・その三
128/213

空想

 木戸は驚きに、目を見開いた。

「アニメの世界が、本物の世界になろうとしているって? どういう意味だ?」




 ──つまりやなあ……。どう言うてええか判らんが、大勢の人が一つの物語を共有するとしますわな? あんたの『蒸汽帝国』も、沢山のファンがついて、同じ夢を共有しております。それで、世界が誕生しましたんや!




「それじゃ、人間が色んな空想をすると、その空想が別の次元で実体化するのか?」




 ──全部、とはいきまへん。たった一人で、妄想しても、それは泡のごとく消えてしまいます。しかし、同じ空想を、沢山のお人が共有すると、その世界は実際に存在するようになるんでおます。ただし、その世界へ現実世界の人間が入り込む、ちゅうのは、でけまへんがな……。例外を除いて……。




「例外?」


 木戸は呟くと、立ち上がり、演出机に貼られているキャラクター表を見詰めた。

 キャラクター表を指差し、叫んだ。

「このキャラ表にあるのは、市川、洋子、三村、山田たちだ! あいつら『蒸汽帝国』の世界に入っているのか? 冒険をしているのは、あいつらか?」


 キャラ表の主要人物は、市川、洋子、三村、山田の似顔になっている。さらにサブ・キャラとして新庄、絵里香の似顔もあった。




 ──言えまへん……。とにかく、あんたは、真面目に絵コンテを完成させなはれ。それが、一番大事や……。




〝声〟は遠ざかる。木戸は一歩、踏み込むと、両手を掲げ、泣くように喚いた。

「おれも連れて行ってくれ! 絵里香のいる世界へ、おれも行きたい!」

 しかし応えはなかった。〝声〟の気配は、ふっつりと跡絶えている。

 ばたり、と木戸は机に突っ伏し、啜り泣いた。





「絵里香……、お前に会いたい!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ