表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメのお仕事・改  作者: 万卜人
#9 回想のアフレコ・ダビング
122/213

手遅れ

 木戸の部屋は、乱雑で、足の踏み場もない。仕事部屋は、アシスタントのために、何組もの机と椅子が置いてあったが、今は木戸一人だけだ。

 窓際にある木戸の机に駆け寄ると、描きかけの原稿用紙を取り上げた。ペンも入っておらず、下書きのままである。




「どういう訳? 今夜中に原稿を完成させる約束よね? あたし、編集長に直に命令されているのよ。何が何でも、あんたのところから、原稿を持ってこいって! 一枚も完成していないじゃないの!」


 絵里香の詰問に、木戸はぺたりと座り込み、小さく身を縮こまらせているだけだった。ゆっくりと何度も首を振った。


「お……おれ、描けねえ……。先を続けられないんだ。話が思い浮かばねえっ!」


 絵里香の頭に、音を立てて血が逆流した。

「何、子供のような言い訳、しているのっ? 祐介の原作があるでしょうっ!」


 木戸の顔がくしゃくしゃと歪んだ。

「もう、ねえよ……祐介の原作は、終わってるんだ……。後を続けようと、精一杯、必死に考えた。でも、どうやっても、おれには話を作るって才能がないんだ……」


 だんっ! と絵里香は足踏みした。

「それじゃ、原作を、他の人に任せるって、手があったじゃないの? 何で、それを言い出さないの? もう、完全に手遅れよ!」




 うわあああ……と、木戸は手放しで泣き喚いた。絵里香は呆然となって、木戸の机を引っ掻き回した。一枚でも、完成原稿が隠れてないかと思ったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ