表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメのお仕事・改  作者: 万卜人
#9 回想のアフレコ・ダビング
112/213

口調

「実に見事な剣さばきであった! 拙者、感服いたしたぞ!」


 つやつやと頬に赤みを差し上らせ、あの騎馬隊長が満面の笑みを浮かべ、市川に対し、賛辞を送って

いる。なぜか騎馬隊長の口調は、時代劇そのものになっていた。

 女が逃走し、悔しさに地団太を踏んでいた隊長は、それでも三村……アラン王子の無事に安堵し、こうして市川の働きを褒め称えているのである。


 女は、エリカ・ターナと名乗っていた。本名かどうかは分からない。また、王子を襲った動機も、判然とはしていない。


 田中絵里香……が、女の本名なら、安直な変名である。もちろん、市川は女と新庄との遣り取りなど、一言も洩らしていない。


 新庄は重々しく口を開いた。

「アラン王子殿下にあらせましては、危うく一命を失う危急に遭遇し、お疲れと思われます。まず着陸する前に、お疲れをお取りになられ、暫時、空中にて休憩を賜るのが、宜しかろうと愚考いたしますが?」


 おそろしく持って回った、慇懃な口調である。市川は新庄がこのような本格的な宮廷口調で喋るのが可笑しくてならない。


 が、笑っては駄目だ! 隊長以下、その場に居合わせた兵士全員、新庄の言葉に深く頷いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ