表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/67

32

 リボンが飾られている襟元や胸上は切り返しの白のブラウス生地。上着とスカートの布地は濃紺。スカート部分は、シンメトリーに斜めにフリルレースをあしらい、中からは何段ものフリルスカートが覗き、パニエでボリュームを出した。銀色の頭には揃いの生地で作られた濃紺のボンネットを被った、ドールの様な外見の少女がルクセイア公爵家の馬車の窓から、町を眺めやる。


 シルヴィアが馬車から降り立てば、街行く人々は足を止めてその姿に息を飲んだり、感嘆した。



 カフェで苺のソテー入り、レモンカスタードムースのケーキとローズティーを頂た後は、公園を散策。

 思えば公爵家から馬車を出して貰って、普通に外出するよりもこっそりと抜け出し、下町に繰り出す方が多い気がする。


(たまにはこういう外出もいいものね、たまには……)


 シルヴィアとしては、やはり一人で自由気ままに外出する方が性には合っているが、貴族街へ繰り出すには公爵家の馬車で外出するしかない。


 下町グルメを楽しみたい時もあれば、たまには貴族に流行りのカフェやスイーツを堪能したい日もある。


 最後にショコラ専門店で、使用人へのお土産と自分の食べたい物を選んで帰宅という、充実した外出を楽しんだ一日だった。


 帰宅して邸に着くと、大きく開け放たれた玄関扉をくぐり、使用人達に出迎えられる。

 いつも通りの帰宅風景、かと思いきや奥から騎士服姿のアレクセルがこちらにやってきた。


「お帰りシルヴィア、待っていましたよ。ああ、今日のドレスもとても素敵です」

「だ、旦那様?ただいま戻りました。旦那様こそ珍しくお早いご帰宅だったのですね、お帰りなさいませ」


 相変わらず帰りが遅かったり、会えない日も多いアレクセルなので、自分の外出中に先に帰って来ているとは、シルヴィアも思いもしなかった。


「町に出ていたと聞きましたが」

「はい、カフェや気になっていたショコラのお店に行きました」

「楽しそうでなによりです」

「はい、とても楽しかったです。ありがとうセイン」


 振り返って、後ろにいるセインに感謝を述べる。普段はあまり表情変化があまりない彼だが、にこりといい笑顔で「とんでもございません」と微笑む。まだ十九歳だという彼の、年相応の表情。意外な反応を見せるセインにシルヴィアは瞠目した。


 そんな様子を目の当たりにして、アレクセルは怨みの念を込めながらセインを睨み付ける。当然後ろを向くシルヴィアには、アレクセルの顔は見えていない。


「シルヴィア。これからは町への外出は、私が全て付き合います」

「えっ、旦那様はとてもお忙しいですよね?それに、セインは護衛として付いてきてくれたんです」


 護衛ならセインが適任だと、トレースに言われて付いてきてもらった。執事直々の人選なので、シルヴィアも安心して任せることにした。


 しかし護衛という言葉に火が付いたのか、アレクセルは自分の胸に手を当て懇願し始める。


「護衛なら、是非私にお任せ下さい。必ずお守り致します」

「だ、旦那様を護衛役にだなんて……!?」

「普段は騎士をしておりますのでご安心下さい」

「知ってますけどっ」


 王太子の近衛騎士団長様が直々に、自分の護衛を買って出ようとしてくるが、流石にシルヴィアは憚られた。それでも「遠慮なさらずに」と騎士としての自分をアレクセルは売り込んでこようとする。


(遠慮するに決まってるじゃないですか!)


 気圧される中、シルヴィアは咄嗟の思い付きを口にする。


「晩餐にはまだ早いようですから、お茶の時間に致しませんか?よければ旦那様もご一緒に」

「誘って下さるのですかっ?」


 ぱっと喜色を讃えたアレクセルの表情に、シルヴィアは密かに胸を撫で下ろす。どうにか話題を逸らすことが出来た。


 丁度この場に揃っている使用人達にお願いをして、お茶を寝室の方へ運んで貰うことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ