中学の旧友
そして何日か後の話
今日も何も刺激的な事がないので、中学の時の英語のプリントをひっくり返していた。
「すげえな俺、今全然わかんねえわ。よく俺こんな問題解いたな。」
未だに海賊アタルイスは頭にひっかるが、もう飽きていた。
今日は久々に旧友と出会う。中学の時の親友だ。
そして、夜
私と旧友は軽く挨拶をし、いろいろと話をした。
そして私はなぜかあの謎の地図を思い出した。
「なあなあ、俺前さ、謎の地図を物置で見つけたんだけどさ、これ何だろな?」
そして謎の地図を渡した。
「海賊アルタイス知ってる?前ニュースでやってたんだけどさ?」
「あー知ってる知ってる。」
「一瞬それがアタリウスの地図だと思ったけど、右上にAtariusって書いてなかった。」
「でもなんか書いてあるじゃん」
「うん、でも意味わかんねえよ。「たらすい」って。」
「なんか引っかかるな。。。Atarius とTarasui。。。」
その旧友は何か引っかかるらしいけど、結局3分で飽きた。
(私と旧友は3分で何事も飽きる事で中学の中ではそこそこ有名であった。)
そして、見つけた英語のプリントを見せた。
「今更だと、全然わかんないわ。お前わかる?」
「いや分かんねえわ(笑)しかしよく見つけたな」
「こういうのは俺は大事に保管するからな」
「急に話変えるけど、これどゆこと?」
「うーん?」
その問題とは
問7:この単語のアルファベットを変えて、新たな単語を作れ。
nemtvernog
「お前本当に問題文読んだ?ただアルファベットを変えればいいんだよ。」
「あーなるほど」
2分後
「わかった答えはGovernment(政府)だ!」
「あ、そうだ!」
そして短い沈黙があり。二人同時に
「ん?」
AtariusとTarasui...?
次投稿されるのは長くなりそうです。