表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/68

[閑話]ミコトは見た

 「ミコっとミコミコ!赤城ミコトの配信にようこそーっ!」


おはみこっと!

おはみこっと!!

おはみこっとー!


 「みんなおはみこっとー!とは言いながらもうお昼なわけだけどねっ!みんな元気ー?」


元気!!

ミコちゃまの声聞けたから元気!

ミコちゃまの声だけで生きていける!


 「あはは!!アタシもみんなと会えたから元気いっぱいだよーっ!」


 アタシ、赤城ミコトは今日もいつも通り配信を始めた。いつも通りの雑談配信だから特に変わったことはないんだけど、最後にみんなに最近のおすすめを聞いた時の1つのコメントがなぜか気になってしまった。


最近少しずつ認知されてきた白銀ユキくんっていう個人勢のVtuberさんがミコちゃまにおすすめです!


「ほうほう?白銀ユキくんねぇ?ちょっと気になるかも!」


 いつもなら聞いて見たとしてもVtuber以外なことが多いのに、今日はVtuberデビューして初めて他人(ひと)からおすすめされた他のVtuberさんに興味を持った。

 ちなみに言うとアタシは別に他のVtuberに興味がないから見ない、というわけじゃないことは先に誤解のないように言っておくね。


 とまぁ、そんな会話をして今日の見るおすすめを決めたアタシはいつも通りに配信を終えると、まずは調べることから始めた。何をって?それはもちろん、白銀ユキくん?のことに決まっている。


 そうして調べて分かったことは、名前の通り白い髪をしたどちらかというと可愛いに分類される顔の個人勢Vtuberさんで、デビューしてから半年ほどで登録者は2万人弱と個人勢の人達の中だと割と成長株だということ。そして、配信スタイルはアタシと似ていて雑談配信が多いということ。

 正直言って調べた今の情報を総合してしまうと少し興味が薄れてしま……いそうだったんだけど、投稿されてるデビュー挨拶の声を聞いて不覚にも引き込まれてしまった。


 (この人、声がいい……!)


 なんと言えばいいんだろう、イケボとショタボの中間点とでも言うべきかかっこよさの中に幼さが混じる声はアタシの(へき)にど刺さりする声だった。非常によくないと思う。よくないと思うからなんなんだって話ではあるけど。


 ということで、配信内容はともかく声には期待値が爆上がりした状態で彼の配信を迎える。

 そして、そんな彼がやり始めたのは……



 「はぁぁぁぁぁ!!!!?な、何をどうやったらこんな人外なプレイングできるの!!?」


 彼がやってのけたのは、世界的に人気のゲーム、FreedomcraftのCraft Collectionというモード、その中でただ整地をするという一見すればなんの面白みも感じられないものだった。でも彼はその整地を、本来なら4、5人でやっても2、3日はかかりうるような広さの整地を、わずか10分ほどでやってのけたのだ。これはもはやチートを使っていたとしてもおかしいスピード。なのに、その動きを見てもチートを使っているような動きはなかった。ここまできてしまうと逆にチートを使っていて欲しかったとすら思ってしまうくらいの彼の映す画面に、アタシは釘付けになっていた。


 これがアタシと彼、白銀ユキくんとのファーストコンタクト。

読んでいただきありがとうございます!


「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ