表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

セラフィーナ 03

 セラフィーナが心待ちにしていた温室は、着工から一カ月後に完成した。


 全面がガラス窓で囲まれていて、冬でも陽光を集めて蓄熱する造りとなっている。庭の景色は黄金から灰色がかったものに変化してきたが、この温室の中ではまだ鮮やかな色々を楽しむことができた。少し早い木枯らしがガラス窓を揺らす中、セラフィーナは機嫌よく温室内の花を世話していた。


「セラフィーナ」


 すぐ近くで聞こえた声に、セラフィーナは驚いて顔を上げる。夢中になっていて、レナートが温室に入ってきたことにまったく気がついていなかった。


「レナート様、どうされました? まだ、お昼を過ぎたばかりです」


 予定より随分早い帰宅に、セラフィーナは小首をかしげた。


「急なキャンセルがあったので戻った。今日は一緒に夕食を」

「本当ですか?」


 セラフィーナが顔を輝かせると、レナートも穏やかな表情でうなずいた。

 それからレナートは、あらためて温室の中を見渡した。


「見事だな」


 感心したようにつぶやいたレナートに、セラフィーナはまるで自分自身を褒められたかのように上機嫌になる。


「そうでしょう? 温室の中だから、こうやって美しいまま越冬させることができます。レナート様のおかげです」

「いいや、君の世話の賜物だろう」


 そんな風に言われて、セラフィーナはますます気を良くする。ステップを踏むかのような足取りで、レナートの前に進み出た。


「レナート様、こちらも見てください」


 色とりどりの鉢植えが並ぶ一画を過ぎ、セラフィーナが大きく手を広げて案内した場所では、辺り一帯に爽やかな香りが漂っていた。


「……オレンジか」


 太陽のような実がなった大型の鉢をいくつも並べたその場所で、セラフィーナはうれしそうにうなずいた。ガラス窓の外の世界と、ここだけ季節が違うようだ。


「温室が出来上がるのを待って、取り寄せたんです。レナート様にたくさん食べてもらいたくて。とっても体に良いと聞いています」


 そう言うと、レナートは驚いた様子でセラフィーナに向き直った。


「……私のために、取り寄せたのか?」


 そんな風に言われると、なんだか恥ずかしくなってしまう。セラフィーナは困ったような顔で笑って言葉を選んだ。


「もちろん、わたくしも食べますよ?」


 そうするとレナートが、ふいにセラフィーナとの距離を詰めた。

 驚いてレナートを見上げたセラフィーナに、レナートは腕を伸ばす。セラフィーナの頬に、そっと手が添えられる。レナートの瞳の奥にセラフィーナだけが映りこんでいた。


「すっかり冷えている。いくら温室とはいえ、暖炉があるわけではない。屋敷の中とは違うのだから、あまり長くいるのは良くない。少し前にも君はひどい風邪をひいたばかりだ。私のために色々としてくれていることは分かっている。だが、無理はしないでくれ。君が体を壊さないか、心配だ」


 セラフィーナは、何も言えずにいた。

 心配するというよりは、請うようなレナートのまなざし。

 こんな距離で、こんな風に見つめられてしまえば、さすがのセラフィーナもくらりときてしまう。心臓の鼓動を聞かれまいと、一歩後ろに下がろうと思うのだが、思いに反してセラフィーナの体が動かない。


 レナートの指先から温もりが伝わってくる。その体温にすがりついてしまわないように、セラフィーナは動かない体の代わりに必死で頭を回転させる。それは一種の防衛本能のようなものだった。

 レナートがはじめに言った言葉を思い出す。

 「愛」ではない。たぶんこれは、「友情」とか「信頼」の類のものだ。勘違いしてはいけない。セラフィーナだってそれで良いと思っていた。ならばこの胸の高鳴りは、無視するに限る。


 そうしてセラフィーナは、ある結論に至った。


「ありがとうございます、レナート様。お優しいですね。まるで、本当のお兄様のようです」


 行き惑いそうになった気持ちを、良い場所に着地させた。

 ほほえみながらセラフィーナは内心でそう思っていたのだが、レナートはわずかに表情を強張らせて、動きを止めた。


「レナート様?」


 ややして、その手をセラフィーナから離してレナートは、困惑したような声を漏らした。


「……私は、君の兄ではない」


 真面目にそう答えられて、セラフィーナも慌てる。


「あの、もちろん、例えですよ?」

「分かっている。だが、私は君の――」


 そこから先、レナートの言葉が続くことはなかった。レナートは、いよいよどうしていいか分からないといった顔をして、口をつぐんでしまった。


「……レナート様、どうされました?」


 そう尋ねるのだが、レナートは「いや……」と言葉を濁すばかりなので、セラフィーナもついに言葉に詰まってしまう。

 二人の間に珍しく気まずい沈黙が流れた後、ややしてレナートが小さな息とともに言った。


「すまない。少し時間をくれ。……とにかく、戻ろう」


 そうして差し伸べられた手に、そっと自分の手を重ねる。

 触れあった指先が熱い。今までだって何度もあったはずなのに、妙に胸がどきどきと落ち着かなくて、セラフィーナは困り果てていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ