現実的に考えて無理でしょう。
安倍首相が核兵器禁止条約への参加を表明しないことで非難されているそうな。
まあ、現実的に考えて今の状況で参加は表明できない。
例えば、銃を持つのは日本では犯罪だが、銃を持っている奴に狙われているとして、そこに銃を持った別の人が助けに来てくれた。
「もう、大丈夫だ」
と自分を背にしてかばってくれている時に、後ろから
「銃は違反だから手放したほうがいいですよ」
って言ったら、ちょっと頭おかしいでしょう。
周辺を領土問題やいろんなことでもめている国々に囲まれて、しかもそれが核兵器を持っている国々。
それでアメリカの核の傘に守られている状況で、格を廃棄したほうが良いですよって。アメリカとの信頼関係ぶち壊しですよ。
そりゃ、日本が核兵器禁止条約に参加して世界から核がなくなるんだったらいくらでも参加する。しかし現実的に、それでアメリカや他の核保有国が核を手放すわけもない。つまり、現実的になんの意味も無いことで無駄にアメリカの信頼を損ねるだけ。
安倍首相が核兵器禁止条約に参加表明すれば、褒める人は大勢いるんでしょうね。でも、政治家は、自分の人気が高まるならば国に不利益を与えても構わない。なんて考えを持つべきではありません。
元民主党の党首で首相までになった自称「博愛の人」は、自分が良い人と思われるためならば、どんなに国に不利益を与えても構わないという「究極の自己愛の人」でしたが。




