表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/58

免許の返納

 最近、高齢ドライバーの事故が問題になっている。


 事故件数だけで見れば10代も高齢者と同じくらい多く、だったら10代にも乗らせるな。という人がいるようだが、これから運転が上手くなっていくであろう人と、更に衰えていくであろう人を同じには見れない。


 そして、そもそも事故件数はほぼ同じでも死亡事故は高齢者の方が多いそうだ。まあ、ぶつかる! という時に咄嗟にブレーキを踏む反射神経があるかどうかの問題なんだろう。


 そこで高齢者の免許返納が話題になっているが、中々そうはいかない所もある。そして、実際、返納しても良いけど返納しに行くのが面倒というのもあるだろうし、なんだかんだ言っても免許があれば車に乗ることもあるだろう。


 そして、実際に免許を返納しに言ったものの、つい自動車を運転して行ってしまい帰りはそうするんだ? という話も聞く。そうなれば、せっかく返納に行ってもやっぱりそのまま返納せずに帰ってくるしかない。



 そこで考えたのだが、免許を返納した時に、元の免許書のコピーと共にその日一日だけ自動車を運転しても良い一日免許を発行したらどうだろうか?


 そうすれば、自動車を運転して免許を返納しに行って、自動車を運転して家に帰ってこれる。


 こういう行こうと思えばいつでも行けるけど、なんとなく行くのが面倒。というものは結局、ぐたぐだと実行しないものだ。少しでも返納しやすくした方が良いと思うのだが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ