29/58
安倍首相が北朝鮮と無条件での会談を考えているそうだ。
無条件であっても納得できなかったら無合意にすれば良いだけなのだが、ただ、北の方が拉致被害について前向きな話をしだしたら逆に面倒。
以前にも同じようなことを書いたが、その対価について日本は経済制裁解除や経済支援しかないが、アメリカとの非核化交渉進んでない状況で経済制裁解除や経済支援なんて出来るわけがない。
そうなれば北に、こちらは問題解決に前向きだったのに日本が拒絶したんだとの言い分を与える。
今後、日本が拉致被害について問題提起しても、いや、それどころかトランプ大統領がキム・ジョンウンと首脳会談をして拉致被害について言及して貰っても、こちらは問題解決に前向きだったが日本が拒絶した。と言い訳されかねない。
交渉というのは急げば結果も早くなるというものでもなく、時には急がば回れが真理だったりする。
今回の安倍首相の条件なしの首脳会談という話も、表向きだけの話で本当はやる気がない。というのだったら良いのだが。




