雷属性魔法を練習しよう!
俺は、一つだけ思ったことがある。魔法ってスキルで覚えても練習しないと使えなくね?
そういう訳だ。まず、魔力の使い方は魔力操作で大体大丈夫だった。なんか、血管の中を血じゃないナニカを通らせる感じ?だった。
それで現在使える魔法はスキルで分かった。『サンダーアロー』と『サンダーボール』最後に『サンダーウォール』この3個だけだ。あと詠唱もしないといけないらしい。例外に詠唱短縮や無詠唱と言うスキルがある。
魔法の発動にイメージが大切なのは分かったよ?
ほら、ラノベとかの方でもイメージするじゃん?
とりあえず、1回だけ発動しようとしたら
『宙に舞う雷の元素よ 型を矢と成せ』
ここでイメージ!
『サンダーアロー!!』
シュッ、ポス
空中に矢が出てきたと思ったら飛んで行き、木に当たって│消えた(· · ·)。......弱っ!木に刺さりすらしなかった。
と言う事だ。多分、魔力が関係していると思ったから身体の1箇所に集めて撃ってみた。
『宙に舞う雷の元素よ 型を矢と成せ』
『サンダーアロー!!』
シュッ、ザッ、ジュッ、ドゴォォン
『ユニークスキル『暴食Lv2』により経験値が4倍です。経験値を625獲得しました。Lvが2上がりました。』
...............なんか凄い虚脱感があるんだが。あれか?MPが少なくなってんのか。ステータス
━━━ステータス━━━
名前:
種族:サンダーリザード
レベル:5/20(2up)
HP:102(21up)
MP:11/125(20up)
攻撃:102(22up)
防御:100(21up)
素早さ:112(22up)
賢さ:50
<スキル>
突進:Lv1 麻痺牙:Lv3 麻痺無効:Lv― 威圧:Lv1 気配察知:Lv1 テールアタック:Lv1 魔力操作:Lv3(2up) 魔力感知:Lv2(1up) 雷属性魔法:Lv2(1up) 雷属性吸収:Lv―
<ユニークスキル>
暴食:Lv2 知識:Lv1
<称号>
キノコ狩りハンター ワーム狩りハンター 冒険者達から狙われし物
━━━━━━━━━━
おっ、雷属性魔法がレベルupしてる。新しい魔法はっと、『サンダーアローレイン』『サンダーウィップ』『サンダーショット』だそうだ。サンダーアローレインは、サンダーアローを連射?降らせたりすんのかな?サンダーウィップ......雷の鞭......なにそれ怖い。サンダーショット?ショット?ショットガンみたいな感じかな?こう、ズドンって感じで......。
それと、魔力がギリギリセーフ何だが。魔力が無くなると、気絶するのかな?
さっきから、現実逃避していたのだがさっき撃った魔法が直径20mくらいのクレーターを作ったのだが。
1番、雷属性魔法で弱い魔法のサンダーアローで。
サンダーアローレインでやるとどうなるのだろうか。
んっ?またか......また、人族だよ。早速、冒険者達から狙われし物の効果が出てんのかな?
『ーーーーーーーーーーーーーーー』
なんか魔力の流れが見えるのだが。
『ーーーーーーーー』
それが、指先に集束して
『ーーーーーーーー』
その魔力を使って何かをってこれ魔法じゃねえか!
『ーーーーー!!』
水の玉って事は、水属性魔法かっ!
「ーーーーー!!ーー!」
てか、知識でステータス見れば良かったじゃん!
そう思いながら、横に飛んで水属性魔法を避ける。
お返しに、覚えたての魔法をやるよ!って魔力が無ぇぇ!!コイツ狙ってやってんのか!
そんな事より、魔法使いだけか?それ接近戦になったらオワタじゃね?あっなんかフラグのような気が
ーービュッ
なんの音だ?っ!!ッッ痛ッた
痛みのある場所、背中を見てみると矢が刺さっていた。
まさかの弓!?つまり狩人的な奴が居るって事か!
てか、どっちも中距離か遠距離じゃねえか!戦士とか剣士とか居ねーのかよ!近距離の奴は何処!?
「ーーーーー!!」
チッ、また魔法使いが何かしてるし。
てか、言葉さえ分かれば対処しやすいのに。
「ーーーーーー!」
やっぱ、魔法でした。多分、見た目からしてウォーターウィップかな?マジモンの鞭でした。
だが残念、当たらなけれ良いのだよ!
突進!からの麻痺牙!その後テールアタックのスキル3コンボだドン!
突進で急接近して、麻痺牙で動けなくする。そこに横回転のテールアタック!!
『ユニークスキル『暴食:Lv2』により経験値が4倍です。経験値を600獲得しました。Lvが2上がりました。』
よし!一人撃破!
後、ステータス!
━━━ステータス━━━
MP:150(25up)
━━━━━━━━━━━
よし!MP全回復!!そして、矢が飛んで来た方向に『サンダーショット』!!!
『ユニークスキル『暴食:Lv2』により経験値が4倍です。経験値を956獲得しました。Lvが3上がりました。』
やったぜ!